goo blog サービス終了のお知らせ 

こつぶろぐ

もうも・玉・姫・コツメの日々あれこれと、時々保護犬たちの様子を綴っています

植え替え(クリスマスローズ)

2010年04月26日 | ガーデニング・花

今年も友達の春ちゃんから田植えのお誘いがありました。

毎年ゴールデンウィークに実家の田植えをお手伝いさせてもらっています。

去年は小粒が田んぼに飛び込んじゃって大変だったなぁ。。。


今年の4月は雨の日&寒い日が多く、苗が育っているか疑問でしたが
意外としっかり育っているそうです。

もちろん!今年も小粒を連れて行く予定ですよ~っ。

小粒、楽しみだね!!



小粒園芸店の目玉商品“クリスマスローズ”も
ちょこっとずつではありますが成長しています。


21年5月16日にまいた種が。。。


発芽していることに気付いたのが22年1月7日。


22年1月31日。


22年3月1日。少しずつですが大きくなっています。


土中保存したまま忘れ、モヤシのようにしてしまった種も
強引に土に埋めたらちゃんと育ちました!!


22年3月22日。
直接種まきしたもの2鉢、土中保存してモヤシから育てたもの2鉢。
どれがどれだか分からないくらい均等に育っています。


そして22年4月4日。
ギューギューしてきたので、ビニールポットに植え替えました。


根っこの張りはこれくらい。うん、じゅうぶんです!!


割り箸を使って根をほぐし、1苗ずつポットに植えていきます。
地味だけど無心になれるこの作業が私は大好き。。。


2日後の22年4月6日。一つもくたばることなく落ち着いてくれました。


22年4月13日。


今現在の大きさはこんな感じ(22年4月25日)。


種をまいてもうすぐ1年、なのにまだこの大きさです…


これくらいになるには、あと何年かかるかしら。。。

先は長いぞ…


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ノーが言えない自分が嫌い。 | トップ | 馬肉クッキー作り »
最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tomo)
2010-04-27 01:22:48
植物ネタも楽しみにしてたよー。
それにしても!性格でてるね、ちぎり絵を思い出した。
私もね、冬にパンジーの種まいてちょこっとだけ植え替えしたけど大部分は大鉢のまま窮屈に小さい花咲かせてる・・・
うちにも地植えのXローズあって、毎年たくさん芽は出してるけどそう増えてないってことは途中でダメになってるのかあ。
今年はたくさん夏物植えて緑のカーテンでも作る予定だよ~。

返信する
Unknown (猫の手)
2010-04-27 15:58:15
小粒ママ、すごいです。
うちのクリスマスローズも植えっぱなしです。
こぼれた種が芽吹いてもそのまんま。
それなりに育って、随分里子に出しましたよ。
根がすごーく張るので、鉢植えのは隔年くらいで株分けしてます。
花が咲くまで4年でしたっけ?
楽しみですね。


返信する
Unknown (ロンママ)
2010-04-27 20:37:42
クリスマスローズは半日蔭でも育つので、我が家では大活躍です。
先日、大きな苗を買おうと思ったら5000円ですよ!!小さくても980円。
でもクリスマスローズって大好きなんですよ。
小粒ままの苗が全部そだったら・・・ウラヤマシ~!!
咲くまでに4年か・・・先は長い!!
返信する
♪tomoちゃんへ (小粒まま)
2010-04-28 13:11:18
ちぎり絵!!あったねぇ~そんなことが(笑)。
クリスマスローズって言われてるほど育てるのが難しくないみたいだよ。
小粒と散歩してたらそのへんの空き地に自生しているのを結構見かける。
私も今年はゴーヤで緑のカーテンを作る予定なんだ♪
返信する
♪猫の手さんへ (小粒まま)
2010-04-28 13:20:15
里子にまで出せてるなんてスゴイです!
クリスマスローズのお世話で何か困った時には猫の手さんに相談させてもらおうっと(笑)。
花芽がつくまで時間がかかる分、最初に花を見れた時には感動でしょうね~。。。
(ずいぶん先のことですが)楽しみです!
返信する
♪ロンママさんへ (小粒まま)
2010-04-28 13:22:38
今全部で50個くらい?あって、赤と白が半々ずつです。
大きく育ったらまたもらって下さいね~。
そのうちいぬ親会に持っていって、みなさんに持ち帰ってもらおうかと(いつのことになりますやら…)。
買うと高いのは時間がかかるからなんでしょうね。
返信する
ご無沙汰でごめ~ん (ゆうき)
2010-04-28 16:54:46
いつものことながらホントご無沙汰で
いつも読んでます。何回も書きたいときあって、コメント欄じゃなくて、メールしようって思いながら、だんだん過ぎてしまって。なので、近いうちに、メールしたいなって思います。
それにしても…園芸屋さんのようではないか~!スゴイねぇ。楽しみだね
この前の、生肉取り寄せも、すごかった(笑)。私が食べたかったわ~。小粒ちゃんはいいねぇ
返信する
♪ゆうきさんへ (小粒まま)
2010-04-29 01:03:29
いえいえ、私の方こそちっともコメント残してないでしょ。ゴメンね。。。でもまるちゃん見たさでいつも拝見してるよ~♪
小粒園芸店は今のところは“なんちゃって”なんだけど、いつかフリマとかに出せたらいいなぁと密かに思ってるの(笑)。
でも知り合いに配っている方が気楽でいいか。
ねぇねぇ、万博頭にくるね。私はもう第三者的な目線で冷静に見れるけど、それでも『万博はないだろ…』と思ってしまう。
もし迷ってるなら「辞めた方がいいんじゃない?」って言いたいな。なんか危険な要素がいっぱいだよぉ…。
その分国内で盛大に消費しちゃおうよ!(と言っても国内が当たらなきゃムリだけど…)
難しいねぇ。でも万博は心配だよ。。。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ガーデニング・花」カテゴリの最新記事