goo blog サービス終了のお知らせ 

こつぶろぐ

もうも・玉・姫・コツメの日々あれこれと、時々保護犬たちの様子を綴っています

チャオ通信

2009年11月16日 | チャオ&クック
卒業ワンコ、チャオのママから近況報告をいただきました。

一部ご紹介しますっ!!



先月チャオを連れてグランベリーモールに行きました。
グランベリーモールはアウトレットモールで犬を連れて行ってよいモールです。

着飾ったおしゃれなセレブ犬に混ざってチャオもモールをお散歩しました。
テラスでお昼もたべました。

主人の前のスツールに座っているチャオは、新聞や本を読んでいると
スツールに飛び乗って「新聞なんて読むな」と前足で新聞を引っかいて
読ませてもらえません。

朝夕のお散歩もすっかり主人の仕事になっています。
最近は毎朝公園に集まるワンちゃんの仲間入りをさせてもらえるようになり、
おやつをもらえるので公園に直行するそうです。

公園でヨーイドンで走ったりしているようです。
雨でも散歩に行きたくてガラスをひっかいたりします。

是非チャオに会いにきて下さい。
お目にかかれますのをチャオと一緒に楽しみにしています。


(おっ、これがショッピングモールデビューのチャオですねっ


   (今ではお孫さんたちともすーーっかり仲良しです


チャオ:『お父さん、お父さん!』 パパ:『なんだ、チャオ?』


チャオ:『新聞なんかやめて遊びませんか?』 パパ:『こらこら


チャオのママ、いつも楽しい報告をありがとうございます!!

相変わらず甘えん坊さんだなぁ~チャオは

でもそこがチャオの可愛いところなんですよね~~~

チャオにソックリなの兄弟犬、コンタくん(旧:コロッケくん)も
相変わらずビビリのようだけど、パパやママにたくさん愛されて
幸せにしています。嬉しいですねっっ!



チャオにデートを申し込みましたの、私

で、今その日程を調整中です。

近々、小粒も連れてチャオ家に遊びに行ってきま~す。楽しみじゃ!

クック~。クックにも会いたいよぉ~~~~ 元気にしてるかなぁ。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クック元気です!

2009年06月02日 | チャオ&クック
クックの飼い主さんからメールを頂きました。一部ご紹介しま~す♪

本当にクックはかわいくて、立っても座っても歩いても走っても
「かわいい~~~!!」と家族全員で感動しています。

ちょっと性格が猫みたいで、気分屋さんなんですが、そこがまた
かわいいのです。

留守をしていた家族が帰ってきても尻尾を振ってはしゃいで飛んでくる
なんてことはありません。
まずちらっと横目で見て、それから無言でとことこ歩いてきて、
気付いたら後ろにいるような感じです。

それにボールを投げても走って取りに行かず、ちらっと横目で
見るだけです!面白い性格です。

本当にクックにで会えてよかったです!ありがとうございました。

最近のクック@我が家の庭の写真をお送りします。

最近は庭でぐうぐう寝ています。大工さんが入って工事をしていても
無視して寝ているので大物ですね。

  

        

Nさん、お忙しい中ありがとうございましたっ!!

画像で見る限り、、、あまり大きさは変わってないかな?

2週間ほど前のお電話では確か9キロくらい、と聞きました。

チャオがもうすぐ16キロ、君たち本当に兄弟かい

クックが気分屋さんというのはちょっと意外でしたが、でも分かりやすい
チャオに比べてややつかみどころのない性格だったかもしれません。

とにかく、元気そうでよかった。。。

クックのことは今でもずーっと気掛かりだったので、元気そうなメールを
もらい安心しました。

Nさん、これからもどうぞクックのことを宜しくお願いします!!

長期でお家を空けることがありましたらいつでもクックを預かりますので、
その時は遠慮なくおっしゃって下さいね。

卒業生のみんなもいつでもお泊りに来てね
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

独りが好き&噛み噛み王子

2009年04月19日 | チャオ&クック

金曜日から遊びにきていた“あこちん”が今日帰りました。

昔、警察犬訓練士(見習い)をしていた彼女なので、何をさせても
ダメダメな小粒を会わせるのが少し恥ずかしかったのですが、
意外にも『こっちゃん可愛い!可愛い~!』でした。良かった…

小粒も何となく感じるものがあるのか、小粒にしては珍しく
初対面の瞬間からなつきました。

『知らない人だけど、どこか安心できる人』
そんな感じで、静かに寄り添ってなでてもらったり、朝には彼女が
寝ている寝室に喜んで起こしに行ったり。

とても仲良しなあこちんと小粒でした。

あこちんありがとう~!また遊びにきてちょうだい!
      


3月1日にクックを、7日にチャオをお届けしてからもう1ヶ月以上経ちました。

クックもチャオも、途中いろいろ心配ごとはありましたが、
無事正式譲渡となりました。

それぞれのいぬ親さんから近況報告を頂いておりますっ!


(まずクック)
ますますかわいくなってきましたよ。モデルデビューができそうです!

でも性格はなかなか難しくて、無条件になついてくるっていう感じでは
ないんですよね。

もちろん、父の後をついて歩いたりなついているんですが、独り遊びも
大好きで、気分が乗らないと相手にしてもらえません(こちらが)。

少しずつ快活な性格になっていくとよいなあと思っています。

  

  

ありがとうございます!!

独りが好きなことは悪いことではないですし、小粒の飼い主としては
むしろ羨ましいくらいですが、寂しい気持ちもよく分かります。

時間はかかるかもしれませんが、根は明るいクックですので
きっと今よりももっともっと快活になってくれると信じています。

Nさん、これからもいろいろご心配をおかけすると思いますが
どうぞクックのことを宜しくお願いしますっ。


(次にチャオ)
次女一家が滞在中はチャオはよく吠えました。
まず孫達が起きてくると吠え、学校から帰ると吠え、遊んでほしいと
吠えました。

それでも次女一家とも4~5日すると慣れてきてチャオ劇場を
孫達の前でも演じるようになりました。

3年生の孫とはじめて遊べたときに「僕感動したよ。チャオの気持ちが
僕に伝わってきたよ。可愛いね。」と目を輝かせて言ったときには
私まで感動しました。チャオの力ってすごい!!!

(中略)

時折見せる大運動会も激しくなり家中を狂ったように走り回ります。
多分運動不足のせいだとは思うのですが。

かまってほしいと後をつけては足を噛んだりします。
じゃれてするあま噛みもかなり痛いので止めさせたいのですが、
しかり方をどうしたら良いでしょう。


  

う~~ん、やっと心を開いたと思ったら、今度は噛み噛み王子様に
なっちゃったんですね(汗)。

でもうちで預かっていた時からいたずらがかなり激しいコでしたので、
『Kさん家でもついにその時がきたか…』という感じです。

ビビリっコでもいけないことをした時は厳しく叱った方がいいのかなぁと
思いますが、どうなんでしょ?
(どなたか良いアドバイスをお願いしま~~す

ママさん、慣れたら慣れたでまたご苦労をかけますが、どうぞチャオのこと
宜しくお願いしますっ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉しい報告と悲しい話

2009年04月04日 | チャオ&クック
昨日、チャオのママさんからメールを頂きました。
一部をご紹介しますっ。

朝階下に降りてゲージを開けると喜んで飛び出してきてじゃれついてきます。
その後外に出るダイニングのガラス戸の所でお座りしてリードをつけるのを待ってます。

戸をあけると急いで外に飛び降り、庭でオシッコをたくさんします。
オシッコの後すぐ家に入れると今朝は家中を走り回って大運動会でした。
興奮してしばらく走り回ってました。

私たちの朝食後がチャオのご飯タイムですが、それまでおとなしく待ってます。
自分の番だと解ると待ちきれない様子でキッチンとダイニングを行ったり来たり大騒ぎです。
そして朝食後はウンチタイム。いそいそ階段の下でウンチです。

お腹も一杯だし、すっきりした後は「ワンワン」吠えてチャオ劇場の始まりです。
チャオ劇場はマチネ(昼)だけの時や1日3回の時もあります。
出し物も増え激しさも増してきています。大変な役者です。

散歩は主人の仕事ですが、ここ数日は途中で座り込んでしまう事もなく上手にできるようになったようです。

我家では今ではチャオがいるのがあたりまえで、チャオがいない生活は考えられない程になっています。
 
ママさん、ありがとうございますっ!
涙が出そうなくらい、嬉しいメールでした。

チャオはお届け後しばらくは新しいお家になかなか慣れませんでした。

ご家族の皆さんはそれはそれはいろんな努力をして下さいましたが、
なかなか心を開けないチャオに私も若干の不安を感じました。

『チャオ、戻されたりしないかしら?』と思ったりすることも。。。

それに、本来のやんちゃでひょうきんでやること全てが愛らしいチャオの
良さを感じてもらえないことが残念でなりませんでした。

でも、もう安心です!!!
時間はかかりましたが、チャオはしっかりご家族の皆さんの心をつかみ、
家族の一員になりました。

何かと心配ごとが多かった分、こんなに嬉しいことはありません!
預かりの立場としては最っ高ーーの幸せです。

あと3日すればチャオも正式譲渡となります。
ママさん、その時はまた画像を送って下さいね。楽しみにしていますっ。

これからもチャオのこと、どうぞ宜しくお願いします




そしてここからは悲しい話。
近所の犬友達であり、私が尊敬するカブちゃんママから聞いた話です。

うちから5分ほど行ったお宅の犬が飼い主を噛んでしまったそうです。
(またこの手の話か…

8歳のシーズーで、飼い主が触ろうとするだけでも噛み付くとか。
近づくことも出来ず、今は24時間お庭につなぎっ放しにされています。

皮膚病を患っているそうですが、飼い主は触れないとのことで
カブちゃんママが薬を塗りに行ってあげてるそうな。
(飼い主以外の人には噛み付いたりしないそうです)

で、この飼い主さん。もう心が完全に犬から離れてしまったそうで、
早急に別の飼い主を探したいとのことでした。

カブちゃんママも『飼ってくれませんか?』と頼まれたそうですが、
カブちゃんが老犬で通院の機会が多いことと、介護が必要な老猫を
飼っているので無理。

なので新しい飼い主さんを探すお手伝いをしているそうですが…。


なんて勝手な飼い主なのぉーーーっ!!!?

シーズーには悪いけど、こんな飼い主を手助けする気にもなりません。

ただ、カブちゃんママが困っているのを見ると放っておけない。。。

このシーズーをうちで飼ってあげてもいい という方がもし
おられましたら、ぜひご一報下さい。絶対いないと思いますが。

詳細を聞いてきます&シーズーの画像を撮ってきます。

こういう話、出来たら一生聞きたくないんですけどね…
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クックがイケメンに!

2009年03月23日 | チャオ&クック

ここんとこ、簡単に済ます散歩ばかりだったので
久しぶりに遠出しました。

行き先は児童遊園地ですっ。






めっちゃ笑ってます




途中、なぜか興奮して制御不能になった爆走犬…


さぁ、いっぱい歩いたから帰ろ~っ!



2時間みっちり歩くとさすがの小粒も疲れるのか、
帰宅後すぐにクレートで寝始めました。

『しめしめ…』

近所のスーパーへ買い物に行くため、
クレートを閉めてさりげなく部屋を出たのですが…

その瞬間から始まりましたよ。ギャンギャンが!

30分そこそこの留守番でも、ずーーーーーーっっっと鳴いてました。

ま、いつものことなので慣れてますけど。



それより、嬉しいことがありました。

クックの飼い主さんからクックの画像とメールを送って頂きました!

一部ご紹介します。

今朝は1時間もお散歩できたようです。車がくるような道路ではなくて
山道のようなところだとどんどん歩くそうです。

クックが来たおかげで両親ともとても楽しそうです。
父などはクックが心配だからと言って友人との会合をキャンセルして
クックと遊んでいるそうです。

最近ますますかわいくなってきたんですよ。
うちの両親は「顔が小さい」「足が長い」とべた褒めで、挙句の果ては
「ダルビッシュに似てハンサム」とかわけの分からないことを
いっています。単なる親ばかですね!

クックはエサは食べるのですが、人がいるとあんまり食べません。
父とは非常にじゃれて遊びますが、ひとりも好きみたいです。
サークルの中でひとりで遊んだり寝たりしているのがハッピーみたいです。
お留守番はまだ2時間くらいしかさせてませんが、全然大丈夫みたいです。









Nさん、ありがとうございますっっっ

親ばか!いいじゃないですか~。どんどん親ばかになって下さい(笑)。

実際、うちに居た頃よりもクックはイケメンになりました

それにどのクックもとても穏やかな表情をしていると思います。

ご家族の皆さんにたくさん可愛がっていただいて、
心が満たされているのがよぉ~く分かります。

留守番も大丈夫そうで安心しました。羨ましいです…

これからもどうぞクックのことを宜しくお願いします!!
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする