goo blog サービス終了のお知らせ 

こつぶろぐ

もうも・玉・姫・コツメの日々あれこれと、時々保護犬たちの様子を綴っています

野良猫も認知症になる?

2019年07月31日 | その他

ご飯だけ面倒を見ている野良猫がいる。

通称、娘ちゃん。

もともとはご近所さんが世話していた猫だけど、

引越したため我が家がご飯係りだけ引き継いだ。

 

朝と夕方、ふらっとやってきて食べたらとっとといなくなる。

 

野良猫のくせにエサの好みがうるさく、

大量に残された時は「こ、こんにゃろぉ~

 

長い付き合いなのに触らせてくれない。

小粒が近づけば『シャーーーー

 

やれやれ、困ったお嬢さんである

 

でも姿を見せないとやっぱり心配で、

窓の外を何度も何度も確認してしまう。

 

今年に入り、艶がなくなった全身の毛と貧弱なシッポを見て

『あぁ、娘ちゃんももう若くないんだな…』

少し寂しく感じた。

 

 

そんな娘ちゃんが、最近になり

何度も何度も訪ねて来るようになった。

1日に5回来る日も珍しくない。

小粒父とも「また娘が来てるよ!?」

そして、今までほとんど鳴かなかったコが、

あっちでもこっちでも鳴き声をあげるようになった。

もしかして認知症の始まりか…?

 

野良のコが認知症になった場合、

これまでと同じようにちゃんと生活出来るのだろうか。

娘ちゃん、ご飯を食べに来る家だけは忘れないでよ…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学習できない私

2019年07月26日 | その他

またまたやってしまった…

 

 

 

こけて破ったのではない。

『ちっち』のケージ近くに部屋干ししていたら、

引き込まれて齧られてしまったのだ

7ヶ月前にも同じことをやられている。

どうして私は学習できないのだろう。。。

 

唯一の救いはランニング用ではなくヨガタイツだったこと。

ランニング用はものすごーく高価だけどこれは安物。

しかもヨガはもうしていない。

寒い日のねまき代わりだった。

 

あぁ~~あ

玉やぽっちによく言う、「もっと学習しなさい!」

いちばん学習していないのは多分私だね…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何コレー!?

2019年06月24日 | その他

虫が登場しますので苦手な方はご注意を。

 

 

小粒&ぽっちの散歩に出る時に気づいた。

視力だけは若い頃からずっといいのよね。。。

 

玄関ドアのココとココに、、、

何コレーーー!?

変な虫がいたっ!!

 

何何何コレ?

あんたたち何やってんのー!?

しかも、下の方も同じ組み合わせで

同じようなことしてるよ!?

100円玉と比べてもこの小ささ。

ホント何コレー!?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食パンランチ最高!

2019年05月28日 | その他

世は空前の高級食パンブームらしい。

ペットがブームになるのは大っっっ嫌いだけど、

食パンなら許せる。

っつうか、むしろ大歓迎!!

 

高校バスケ部仲間で食パン持ち寄りランチ会をすることになった♪

 

ゴーシュ の『パン・ド・ミー』

パンヤアシヤ東京 の『プレミアム』

レブレッソ の『レブレッソブレッド』

ル・ミトロン食パン の『パン・ド・ミ』

365日 の『365日×食パン』

ル・ミトロン食パン の『プレーン食パン』

 

4人で食べる量とはとても思えないな

どれも本当に美味しくて、「パン好きで良かった~

 

バター、ジャム、はちみつ、クリームチーズ等々、

パンにつけるものもそれはそれはたくさん集まったのだけど、

その中でも一番人気だったのが。。。

隼人母さんに頂いた手作りマーマレードジャム。

皮の苦みと甘夏の酸味と甘みがバランスよくて、

本当ーーに美味しい!!と大評判。

ハヤちゃんのママに料理を習いたい…。

これだけ食べたら当分パンを食べなくてもいいな。

とはならないのが真のパン好きなのだ。

 

翌朝ももちろんパンを食べましたとさ

あぁ~パン最高!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大型連休もいいけど普通が一番

2019年05月06日 | その他

5/2(木)は毎年恒例、田植えのお手伝いに行った。

田植機で苗が植え付けられた田んぼに入り、

苗が抜けている部分に手植えをする作業。

今年は開始時間が遅かったせいか、田んぼ三面しか出来なかった。

年々お手伝い量が減ってきている気がする…

ヤンキー座りにて休憩中

 

誰?

田植え&稲刈り&餅つきで毎度お馴染み、

春ちゃん(左)と真ちゃん(右)。

今年は旅行しよう!という話になった。

実現するといいな♪

春ちゃんの愛犬らら。

いつ見てもぬいぐるみ級の可愛さだね

小粒とぽっちには負けるけどね(笑)。

 

==========================

 

5/4(土)はMM方面へランニング。

 

 

でもコース選びに大失敗

赤レンガ倉庫付近も山下公園も、どこもかしこも人人人!

あまりにも多すぎる人に何度も足止めを食らった。

 

おまけに途中から雨パラパラ&雷ゴロゴロ

こりゃ帰った方が良さそうだ。。。

 

帰る途中、【きんぺい堂】に寄り

超お気に入りのさつま芋ロールを購入。

自分へのご褒美、と言えばこれ!!

本当に美味しいの~

 

==========================

 

5/5(日)は家事と車のキズ直しに没頭した一日だった。

自分でつけたキズだから文句は言えないのだけど、

駐車場にこもること3時間。

没頭した甲斐あって、ピカピカに直せたことに大満足~

 

==========================

 

5/6(月)は鎌倉方面へランニング。

体も脚も重くて、ゆっくりペースなのに終始辛かった。

この連休は予定を詰め込み過ぎたからな…。

そこはやはりアラフィフ。

疲れが相当たまっているらしい。。。

 

そんなこんなで今年のGWは終了。

連休もいいけどやっぱり普通が一番いい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする