goo blog サービス終了のお知らせ 

こつぶろぐ

もうも・玉・姫・コツメの日々あれこれと、時々保護犬たちの様子を綴っています

あやめ通信<1歳おめでとう!>

2011年11月19日 | あやめ

11月17日、あやめのママから1歳報告を頂きました。



11月は娘の誕生日であり、あやめの誕生日です。
一緒にお祝いできるように、同じ誕生日にしました。
我家では毎年私の実家で誕生会をやるので、今年はあやめも一緒にお祝いしてもらいました!

実家に宿泊はあやめにとってこれで、3回目。
夜はリビングでおとなしく眠り、夜中に起きてくる父には暇つぶしのお相手をして…と
父母・妹にも懐き、かわいがってもらっています。

ところが、今回とんでもないことをしてくれたのです。
夜、皆が寝静まってから…なんとゴミ箱をホリホリっ!!
夜更かしの妹が、夜中に発見した時は、納豆のパックをベロベロしてたそうです・・・・
見つかっても、まだホリホリ続行!しようとしてたので、ゴミ箱を高いところに移動し、
取れないようにして就寝。
その後、夜中に父が起きた時は、異常なしだったそうです。

ですが翌朝、キッチン、リビングのゴミ箱すべて、分別したものまでがことごとく荒らされて、
足の踏み場のないゴミ屋敷となっていました。
しかも、犬フード、犬おやつも、空き袋があちらこちらに…どれだけ食べたの!?


ショックでした~。今までお利口ワンコだと思っていたのに。。なぜ???
理由はわかりませんが、朝からお腹がポンポコリンのあやめさんには”朝ごはん抜き”の刑です。
それでも、ごはんを欲しがる風もなく(当たり前ですね)、反省するでもなく、お昼寝三昧。
まぁ、お腹壊さなくてよかったけれど。犬フードでほとんど満腹だったと思います・・・
今後、フリーでのお留守番も考え物ですねぇ。


それはさておき、誕生会は楽しいものでした。
犬用ケーキを用意したので、あやめの”初ケーキ”の写真を添付します。
写真に写っている緑のベッドは誕生日プレゼントです。
他にも、犬用マフラーやおもちゃ、クッキー等たくさんもらいました。

あやめの近況ですが、お友達がどんどん増えています。
多すぎて、名前が覚えきれません…
快食・快便、よく走り、よく寝て、とっても元気です!









あやめ、1歳のお誕生日おめでとう~

あぁ~、お腹ポンポコリンのあやめが見たかったっっ!きっとタヌキにソックリね…

あやめも本当に可愛がって頂いており、これ以上ないくらい幸せなワンコになりました。
オバちゃん、嬉しくて泣けてくるよ…

ご家族様、本当にありがとうございます!来年はぜひ根岸森林公園デートしましょうね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あやめ通信<3ヶ月たちました>

2011年10月06日 | あやめ

今年の6月26日に小粒家を卒業したあやめのママからメールを頂きました!

あやめたん、もう3ヶ月経つんですね。。。



すっかり秋になりましたね。そして、あやめが我が家に来て3か月がたちました。
もう、ずーっと前からいるような気がします。

病院にはフィラリア薬をもらいに、月に一度行っています。
体重は7キロで、これ以上は増えないほうがいいですね、とのことでした。
パットがむけてしまったり、外耳炎になりかけたり、ちょこちょこと病院の
お世話になっていますが、健康です。

涼しくなったので、散歩の時間にもゆとりができて、ワン友と一緒にお散歩して
新たな散歩コースを教えてもらったりしてます。
そういえば、ワン友たくさんできたんです!
一番は、プロレス遊びをしてくれる、柴犬(2歳メス)チビちゃんです。
いつも負けてばかり、チビは無傷であやめは首回りがよだれでビチョビチョです…
でも、あきらめず食いついていきます…負けたくないみたいですね。

ここでの生活にもすっかり慣れて、悪いことも全然しません。
咲ちゃんの様子を拝見していると、そういえば、あやめも迷惑かけてたな~と
思い出します。
でも我家に来て、コードや物をかじったり、吠えたり、外に出ようとしたり、その他
困ったことは一切ありません。
ほんとうに、お利口さんです!

また、子供たちに囲まれても平気で大人しくしているので、クラスの子や
近所の子たちにも人気があります。
他のワンコともうまくかかわれるので、「あやめちゃんはおとなしい(吠えない!)」
と飼い主さんからの評価が高いです。
あやめのおかげで、たくさんの方と知り合いになれて、引っ越してきたばかりの
私たちには、うれしいですね。

家族とのかかわり方では、娘とはよく遊んでくれます。(あやめがお姉さんのようです)
娘はかな~り、しつこく抱きつきますが(愛情表現なんですけど)、
迷惑顔しつつも、噛んだり吠えたりもありません。(ひたすらガマンしてくれます)
主人とは、戦って遊ぶ相手(ガウガウごっこ)です。
私に対しては、甘えてきます。マッサージしてくれる人、といった感じでしょうか。
常に同じ部屋に居たがり、せまいマンション内なのに付いて歩いてます。
そして誰の言うことも、基本的によく聞きます。
今度、成長したあやめをぜひ、見ていただきたいですね!

次回の湘南里親会は、 残念ながら都合が悪く行かれません…
あやめとの出会いが湘南だったので、ぜひ行きたかったのですが残念です。
咲ちゃんにもすてきな出会いがありますように、応援しています。









あやめのママ、ありがとうございました~~!!

あぁ…。9日の湘南であやめに会えると楽しみにしていたのですが、残念です

でも涼しくなったので、『みんな一緒にお散歩計画』を立てますね!

その時はあやめを抱っこさせて下さい~~


あやめは預かっていた時からとってもお利口さんでした。

小粒とも上手に付き合ってくれたし、留守番も破壊行動も無駄吠えも全く問題なしでした。
(咲ちゃんよ、聞いてるか?)

センターでのあやめはずっと吠えていたので、預かることに対して多少の不安は
感じましたが、センターに居るコたちはみな本来の姿じゃない、ということを
あやめから学びました。

散歩が大好きだったあやめは庭から脱走して “一人散歩未遂事件” を起こしたことが
あったけれど(汗)、それを除けば本当ーに良い子でしたよ


ワン友達も出来たんですね!それが何よりも嬉しいです。

パパにもママにもお姉ちゃんにも可愛がってもらって、幸せいっぱいのあやめですね

ぜひぜひまたあやめと皆さまにお会い出来ることを楽しみにしています!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あやめ正式譲渡になりました

2011年08月02日 | あやめ

日曜日、あやめに会いに行って来ました♪



約1ヶ月ぶりに会うあやめは、毛が抜けてスッキリしたせいか
以前よりも小さくなっていました(笑)。

でも満ち足りたとーーーってもいい顔してましたよ



あやめ、久しぶり!

オバちゃんとオジちゃんと小粒とニコルで遊びにきたよ


飛びつかれてお顔ベロベロ~~~~っっっ

…な再会を期待していたけれど、残念ながらあやめたん。

ニコルのことしか目に入らなかったようで…



お家にあがるなり、バトル勃発です

あやめとニコルのプロレス遊び

やっぱりチビッコはチビッコ同士がいいのかしら?

『こんなに激しく遊ぶあやめは初めて見た!』とパパやママもビックリでした。


あやめのお姉ちゃん、Mちゃんが小粒やニコルにおやつをくれました。



おやつをもらう時だけはピシっとお座り出来るのねぇ~


Mちゃんにステキな物を見せてもらいましたよ

手作りスノードームです。



部品の選択から配置、デザイン、全てMちゃんが考えたんですって!!

真ん中にいるのは小粒とあやめだそうです

嬉しくて涙が出そうです。。。。。。

Mちゃん、ありがとね



あやめは突然ドヤドヤと現れた私たちに少々驚いたのか、
感動の再会とはなりませんでした

覚えているのかいないのか、それもよく分からなかったけれど
でも楽しそうで幸せそうな顔を見れて嬉しかった


(オバちゃんと)

パパやママはしつけも上手にして下さっています。

あやめたん、伏せ、待て、ゴロンも出来るようになっていました!

すご~~いっ


(伏せ!)

あやめ。

これからもパパやママやMちゃんのいうことをよく聞いて、
元気で楽しく過ごして下さいね。

いつか大きな公園を一緒にお散歩出来るといいな



あやめたん、無事正式譲渡とさせて頂きました。



これまであやめを応援して下さいました皆さま、ありがとうございました!



あやめ、また会いに来るね

今度はもう少し反応してね(笑)。


あやめのご家族様、たくさんのお土産をありがとうございましたっ。





夏みかんゼリー、とーーっても美味しかったです

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あやめ通信<お顔が両津に!?>

2011年07月22日 | あやめ

次はあやめ通信です。

あやめが小粒家を卒業してまもなく1ヶ月になります。
今月下旬、ニコルも連れてあやめに会いに行くことになりました~ きゃっ、楽しそう~!

あやめのママからメールを頂いたのですが、あやめたん、なにやらお顔が
変わってきたようで・・・・・・?



(7月18日のメール)

こんにちは。あやめは毎日元気です。
やはり、ノミがいましたので、昨日病院に行きました。ノミダニ駆除と爪切りをしてもらいました。

体重は6.74キロになり、前回はまだ痩せ気味と言われてましたが、
「肉付きの加減もよく、足の筋肉もしっかりしている、ちょうどいいですね。」と言われました!

おトイレシーツでは、時々はみ出しますが、ちゃんとしてくれます。
ウンチも我慢できないときは、シートでしてくれます。ので、安心です。

それから、あやめのお顔に少し変化が出てきました。
毛の生え変わりのせいか? 目の周りが黒く、メガネのようです。
写真が添付できるといいのですが…すみません。

そういえば、ワン友のことですが、ワンちゃんを見つけると、ちゃんとフセをして待ちます。
匂いかぎになると、尻尾が下がっちゃって、相手のワンちゃんが帰ると
猛烈に追いかけたがるんですけど。

そんな感じで、なかなかジュアちゃんのような体を張って遊んでくれるワンちゃんには出会えません・・・
で、代替えにワンワンと吠えて戦いたがります。(特に主人に)
うちではこれを、”ワンワンごっこ”と言ってます。
あんまり大声で、大騒ぎなので、”ワンワンごっこ”はお外で。。というルールにしてます。
が、とても、ジュアちゃんの代わりはつとまりません~!


(7月19日のメール)

早速、主人に写真を取り込んでもらいました。あやめのお顔、どうでしょうか?
最近、目立ってきたように思うのですが…前からそうだったかしら?
でも、かわいい! ですよね。

寝ている写真は、普段のお昼寝の様子です。
暑いせいか、午前中はだいたいこんな感じです。
私が側でお昼ご飯を食べ始めても、あまり欲しがることなく、そのまま寝ていることもあります。

毛は、まだ抜けますね。
小粒ままさんにシャンプーしてもらって、だいぶ抜けてると思いますが、掃除してもキリがないですねぇ。
まぁ、掃除は嫌いではないので、大丈夫です(笑)







あやめのママさん、ありがとうございました~♪
あやめたん、まさかあなたも両津になるとは… 分かる人には分かりますよね?

まるでぺんきぃのようです!


      (卒ワン ぺんきぃ)

ぺんきぃもお届けした後、両津の眉になりました。

それでなくても似ているあやめとぺんきぃ。両津まで真似しなくていいのにねぇ。。。



(あやめとぺんきぃ、どっちがどっちか分かりますか?小粒父は間違いました…


あやめたん、みんなで会いに行くから待っててね

ニコルときっと気が合うはず。いっぱい遊んであげて下さいね~。

ご家族様、お会い出来るのが今からとっても楽しみです。

どうぞよろしくお願いします~














(正解)上:ぺんきぃ  下:あやめ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あやめ通信<じゃがいも掘りを体験>

2011年07月13日 | あやめ

今日はあやめのパパから頂いたメールと画像を紹介します

あやめたん、じゃがいも掘りを体験したそうですよ

 (途中省略あり)

先日7/9(土)、鎌倉実家の家庭菜園に子供とその仲間、『あやめ』を連れて
皆で、じゃがいも掘りに行って来ました。

暑い中での作業となり、大変でしたが、『あやめ』さんは子供達やじゃがいもにも
興味深々で、常に皆の側におり、仲間に加わっておりました。

もともと『あやめ』は人間が好きなようで、子供達の輪の中に自然と溶け込んでいました。

あと、マイペースですね。無理はせず、疲れたら、自分から日陰に行き涼み、
興味がわくとまた出てくる。それを繰り返していましたね。


二週間があっという間に過ぎましたが、『あやめ』も大分、今の生活に慣れてきたようです。

もともと順応性の高い性格なので、人・犬 全てにおいて誰とでも仲良くしてくれます(笑)。

1カ月後の正式譲渡にて、小粒やニコルに会えるのも、今から本当に楽しみにしています。









あやめのパパさん、ありがとうございます!!

いい写真ですねぇ~。特に2枚目。
子供たちに溶け込みすぎて、あやめがどこにいるのか目を凝らさないと分かりません(笑)。

自然に触れながらたくさんの子供たちと賑やかに過ごせる時間。。。

あやめにとって、こんなに幸せで楽しいことはないですね~


あやめのご家族様は、すでに飼い犬登録もして下さいました。

早々にありがとうございますっ!

これからもあやめのこと、どうぞよろしくお願いします♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする