goo blog サービス終了のお知らせ 

こつぶろぐ

もうも・玉・姫・コツメの日々あれこれと、時々保護犬たちの様子を綴っています

あやめ通信<室内トイレもクリア!>

2011年07月04日 | あやめ

全国10000人のあやめファンの皆さま!お待たせしました、あやめ通信です

7月1日と7月3日にメールを頂きました。
1日のメールでは心配だった室内トイレ+お留守番ですが、3日で早くも解決!?したようです

(一部省略あり)

(7月1日)

家では、ほとんどフリーで過ごしています。
私が今週は何もなく、ずっと家にいるので、食事とお風呂と寝るとき以外はフリーです。
それに慣れたのか、ゴミ出しや新聞を取りに行くだけのわずかな留守にも
(娘とお風呂に入る時も)一人になると、キャンキャンと騒ぐように…。
少しお留守番の練習が必要ですね…。

公園では、お土産に頂いたボールで遊んでます。
家では、投げて持ってきて…となるのですが、外では、”一人ボール遊び”になっちゃいます。
自分で転がし、追いかけて蹴ってはくわえて、また転がして・・・
リードがそんなには長くないので、付き合って走るのが大変です!でも、楽しそう!

暑いので、そんな遊びでも疲れるようです。
その後はだいたいお昼までおとなしく寝てますね。(自分からケージに入ることも多いです)

「あやめ、おいで!」と言えばまず来てくれます、お風呂場をのぞいて…。
朝のお散歩後に、暑かろうとお腹と足を洗うんですが、苦手みたいですねぇ。

毎日暑くて、はぁはぁとつらそうなので、氷を与えてます。
ダラダラモードが氷を見ると目つきが変わり、遊びモードに入ります。
氷がつるつるとすべるので、追いかけたり、くわえては出して、まるで獲物です。
溶けてあめ玉くらいになると、かじって食べちゃいます。

あと、その後のおトイレですが、やはり、家では我慢してしまいます。
朝、おしっこするまでお散歩に行かない!とした日もあるのですが、結局、お昼までせず、
ずっと気にかけてみてたのに、一瞬のスキをつかれ、子供部屋でやりました…。
(ケージに閉じ込めると、鳴きます、ギャンギャンと)
娘の反応は、「え~っ!!!…でも、あやめだから、いいや、がまんする。」でした。

それからは、だいたい8時のお散歩で済ませてます。
このままいくと、以前飼ってた犬のように、台風でもお散歩!?
(避けたいんですけど、できれば)
あ、そういえば昨日雷がなったんですが、あやめ、全く気にせず、急な雨でも気にせず、でした。

毎日、楽しく過ごしております。
明日は、動物病院に連れていこうと思っています。


(7月3日)

昨日、早速病院に連れて行きました。
検便の結果、問題なし。爪も、問題なし。狂犬病予防注射、フィラリア薬、済ませました。
ノミ・ダニはいなさそうなので、二週間様子を見ましょう、とのことです。

病院では、いろんなワンちゃんに会い、興味津々でしたが
エアコンが効いてて気持ちよかったみたいで、すっかりくつろいでました。

病院での写真を添付します。あとは、お散歩の写真と、自宅での様子です。
暑さ対策のため、ジェルマットを買いました。
気に入ってくれたようで、好んでケージに入っています。

あと、うれしいお知らせです。昨日の夕方、突然トイレシートでおしっこができました!
エアコンのため、部屋を閉め切ったら、子供部屋に入れず、部屋の2か所に設置しておいた
シートで、はみ出すことなく、上手にできました。
今のところ、100パーセント成功しています!
ウンチはまだですが、必要に応じてできるようになると思います。

お留守番は、昨日1時間ほど試してみました。
新しいおもちゃと、おやつで、おとなしくしていたようです。帰宅した時はどうやら寝てたみたいです。

あやめは、とにかくお利口さんで、娘とも仲よくしてくれてます。
娘は、うれしくて、楽しくて、ちょっとしつこく遊びたがりますが
あやめは、ちょいと迷惑顔しながらも吠えることなく、やり過ごしてます。
また、あやめも、娘が遊び相手と認識していて、帰ってくると大喜びで迎えに出ます。

毎日暑いですが、元気に過ごしています。
今日も、お散歩後にこの狭い部屋で、一人で大運動会をやってました。(超スピードかけっこ!)







あやめのママ、ありがとうございました~。お利口さんだなんて、嬉しいですねぇ

室内トイレも出来るようになって、留守番も寝て待てるようになって。。。
あやめたん、やっぱりやる時はやる女だったのねへへへ

それにしても娘さんMちゃんの、「あやめだからがまんする」。
なんて心優しい一言なんでしょう。オバちゃん、嬉しくて涙が出そうです…

Mちゃん、ありがとね♪


氷作戦、私もニコルに試してみました。
転がしたり口に入れたり、楽しそうに戯れていますよ(笑)。

今度ニコルを連れてあやめに会いに行こうと思っています。あやめたん、ヨロシクね

ママさん、またの報告を楽しみに待ってます!!

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あやめ、頑張っています!

2011年06月27日 | あやめ
昨日のあやめお届け報告で、一つ書き忘れたことがありました



あやめのご家族様からのお土産です。

こんなにたくさんのお茶を頂いてしまいました。

あやめがお世話になったお友達にもお裾分けさせてもらいますね♪

Nさん、ありがとうございましたっっ!!


============================


あやめのママから今日さっそくメールを頂きました。

小粒の金魚のフンだったあやめたん、新生活を頑張っているみたいです



お別れ後、軽くお散歩にいきました。そこで、少~し吐いてしまいました。
心配しましたが、夕食は待ちきれない!といった感じで、私の後をついて歩いてました。
まだ一度もあげていないのに、”ご飯を用意する人”は分かっているようです。
ご飯はペロリとあっという間に完食でした!
夜も寂しがる風もなく、疲れていたのかよく眠っていました。
(夜中も一度様子を見に行きましたが、起きませんでした。)

ただ、トイレは家の中でしません。(おしっこも)
昨日のお別れ時にしたきり、朝もしません。(水はたくさん飲んでます。)
我慢させるのもかわいそうで、今朝は早々にお散歩に行き、おしっこ、ウンチもすみました。

散歩中につながれたワンちゃんに会い、相手はしっぽを振って”ワン!”だったんですが、
あやめは超ビビって二度目の”ワン!”でしっぽ巻いて逃げました。
小粒ままさんがそばにいないと、調子が出ないのかな?

そのかわり、家ではボール遊びで走り回り、シカのような大ジャンプを見せてくれました!
今は扇風機にあたって寝ています。
暑がってる感じもありますが、元気に過ごしています。












(写真は幸せをつかみとった6月5日の湘南いぬ親会から)

あやめのママ、ありがとうございました!

あやめがワンコ相手にしっぽ巻いて逃げるなんて・・・・・・。

はじけるまで時間の問題だとは思いますが、最初はあやめでも緊張するんだね

やんちゃとイタズラはほどほどに。
パパとママの言うことはしっかり聞いて。
お姉ちゃんとは仲良く元気に。

これからも頑張ってネ。応援してるよ~
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あやめお届けしました

2011年06月26日 | あやめ

26日(日)のあやめお届けに際し、昨晩シャンプーしたら
毛がこ~んなになってしまいました

あやめの抜け毛はおそらく今がピーク。

恐ろしい勢いで抜けています。。。



さすがにこのままお届けではマズイ!!

ってことで、小粒父がきれいにしてくれました。とーちゃんありがとう



あやめと行く散歩も今日が最後です。

みんなで近所のコースをゆっくり歩きました。



あやめも小粒も1ヶ月間よく頑張りました



オバちゃんとの記念の一枚です



早くも寂しさに浸るオジちゃん(笑)。


(あやめたんには “負けん気の強さピカイチ大賞” をあげましょう


センターを出てちょうど1ヶ月。

たくさんのワン友達と遊びました。

小粒のガウガウにもよく耐えました。

オジちゃんには素直で良いコでした。

オバちゃんはいっぱいハラハラさせられました。

いろんなことがあったけど・・・・・・


あやめのおかげで毎日が本当に楽しかった

あやめ、ありがとね!!!



小粒家を出発する時、仲良しジュアたんが見送りに来てくれました。

そこに偶然隼人も通りかかってくれました。



最後の瞬間までジュアたんとバトルですか。やれやれ…



ジュアも隼人も今までありがとう。

あやめ、幸せになるね


 


新しいおうちに入ってからもあやめはマイペースでした。

順応性の高さ、それもあやめの魅力の一つです。

だから私も小粒父もな~んの心配もしていません。


Nさん、あやめのことどうぞよろしくお願いします!!


(名前は『あやめ』のままだそうです

お姉ちゃん、あやめにいろいろ教えてあげてね♪


パパが「セントラルパークにあやめを連れて遊びに行きます」
と言って下さいました!

きっとみんな喜ぶと思います!ありがとうございますっ


帰り、ご家族みんなで見送って下さいました。


(エレベーターにて。あやめたん、ちょいと緊張!?)


最後にあやめの可愛いお顔を

と思ったのに、ラストショットはオチッコ姿になっちゃった



でも可愛いから許す(笑)。


美味しいお土産を頂戴しました。

ありがとうございました。早速戴いています



1ヵ月後、正式譲渡の際にはまた会いに行くからねっ。

あやめ、頑張れよ~~~~!

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あやめ、最後にセントラルパークへ

2011年06月25日 | あやめ

無惨…


(耳かきです。先っぽのフワフワぼんてんは見つからず

無惨…



無惨…



いやいや。あやめの届くところに置いておいた私がイケないのです。

あやめにケガがなくて本当に良かった。。。





今朝の散歩はセントラルパークへgo!!

ステキな仲間たちが勢ぞろいでした


(おぼっちゃま君、おはよう!)


(ちゃっぴ君もおはよう!)


(リリちゃん、おはよう! ジュアたん、セントラルパークで会うのは初めてだね)


(ジュアの体にもぐりこんでお水を飲むダヴィちゃん・笑)


(ムックとディーちゃん、おはよう! そして真ん中にいる彼女は…)

はいっ。

今日の主役、ぶどうちゃん改め宙(そら)ちゃんです。

飼い主の手で6頭まとめてセンターに持ち込まれるも運良く助けられ、
それぞれ幸せな新生活をスタートさせているあの6頭のうちの1頭です。



思っていたよりもずーっと小さくて控えめで、本当に可愛い女のコでした♪



宙ちゃんとジュアたん、ちばわんの卒ワンコです。

ここは横浜ですがちばわん率高し!ですね この日だけでも5頭も。。。


全員集合~~~



と大きな声を出したところで誰も聞いてくれません



とりあえず、いっぱい撮っておけば全員写るじゃろ…



リリ、あやめ、ダヴィンチ、小粒、ジュア、宙、ムック、ディーちゃん、ちゃっぴ。

み~んな保護犬。

そしてみ~んな幸せピカピカワンコです





みんなで園内をお散歩しました。


(ディーちゃんとあやめの可愛い可愛いオチリ


(ディーちゃん、あやめ、小粒。イイ感じです


(ちゃっぴ君にスキスキされて困惑気味の宙ちゃん

6月といっても真夏の暑さでした。

でもみんなにあやめの卒業を祝ってもらえて嬉しかったです

あやめたん、良かったねっ!



明日持って行く嫁入り道具の一部です。

隼人母さん、ジュアママ、ナッちゃんのママ、ありがとう



小粒姐さんとの距離がこ~んなに縮まりましたよ

最後はとっても仲良しな小粒とあやめでした



あやめたん、明日小粒家を卒業します。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふくちゃんのふくは幸福のふく♪

2011年06月23日 | あやめ

ちばわん卒のふくちゃんとデートしました



小粒とあやめにとっては初の公園、久良岐公園をみんなで歩きました。

あやめとふくちゃん、会ってまもなくバトル開始です











体重は倍ほど違うけど、月齢が近いし
激しく遊ぶのが大好きなあやめとふく。

気が合わないわけありません

あやめ、激しく遊んでくれる友達がまた増えたね。良かったね~っ


この公園、湿地というか沼地というか、ドロドロした所が多く、
犬たちは何だかとっても楽しそうでした。



足が冷たくて気持ちいいのかな?

ぬれるのが大嫌いな小粒も、珍しくドロ遊びを楽しんでいました







睡蓮がたくさん咲いていました





キレイな睡蓮とはウラハラに、ふくちゃんのお顔がドロまみれに



白いワンコは汚れが目立つんですねぇ~。


池があったり沼地があったり、芝の広場があったり木道があったり。

とっても広い園内で、小粒もあやめもテンション上げ上げ~



2頭ともグイグイ引っ張って歩きます


休憩タイムです。



ふくちゃんのママにオヤツをもらいました。

なんて可愛いワンコたち…


(ふく12kg 小粒7.5kg あやめ6kg)

ここでもバトルに勤しみ、少し疲れたお二人さん。

ベンチの下に仲良く避難ですか?



お水を飲むふくちゃん。きゃわゆい~



ゆっくり時間をかけてお散歩を楽しみました。

暑かったけど本当に楽しかったっ!!





アスレチック遊具がある広場にて。

ふくちゃん、勇敢にもアスレチックにトライです





前にも歩いたことがあるんですって。

それにしてもこのつり橋、犬にとってはさぞ怖かろう…

そうだ!

うちのあやめたんにも挑戦させてみよう!!



あっさり自分でのぼりました

何度も足を踏み外し、つり橋のすきまから落ちそうになりながらも
渡りきりましたよ!

あやめは本当に怖いものなしなのねぇ。大したもんだ

小粒は一歩も踏み出せず、でした。



ふくちゃん、そしてママ、今日はありがとう!

とっても楽しかったです。

その名の通り、ふくよかな体はまさに幸せ太りですね

ぜひまたデートして下さいね!!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする