『とにかく元気!』
もうもの預かり母Kさんに会う度に聞くセリフです(笑)。
大きな成猫さんたちを追いかけ、馬乗りになって遊ぶらしい。
ふふふ。やんちゃですねぇ~
そんなもうも、まさかまさかの女のコでした
幼猫ってオスメスの見分けがつけにくいんだとか?
体重は昨日が990g、ってことは今日で1キロ突破してるね。
元気でやんちゃで甘えん坊な女のコ、『もうも』のご家族募集中です。こちら
どうぞよろしくお願いします。
===========================
早く仕事が終わった今週の水曜日。
ジュアのママからお散歩に誘ってもらいました
ジュアたんと歩くの久しぶりだ~♪♪
この日、ジュアのママがセッティングしてくれたおかげで彼と再会できました。
ジュアママ、ありがとう~っ!
『あなた、だれでしゅか?』
はい、ぼく 空男です
空男に会うの、いつ以来だろうか。
まさか君がこんな近くにやってくるなんて想像もしなかったよ
ようこそ我が町へ! …じゃなくて隣町へ!
これからお散歩でたくさん会えるね
ジュアたんも空男に会えて大喜び~!?
ママを見上げる空男の顔、最高に素敵な表情です。
ママも空男が可愛くて仕方ないんですって
せっかくなのでみんなで記念撮影。ピカピカ笑顔が3つ
一緒にお散歩していたら、途中でダヴィンチにも会いました。
近くの公園までみんなでお散歩しました。
普段の散歩もワン友と一緒に歩くとやっぱり楽しいですねっ。
公園にて。ピカピカ笑顔が4つ
空男のママが教えてくれました。
空男の背中には幸せの鳥がいるんですよ~!
(左を向いている小鳥が見えます)
間違いなく空男にとってもご家族にとっても幸せの鳥。
あぁ~空男。ホントに良かったね。本当ーに良かった。。。
金曜日、ふくのママからお散歩の誘いがあった。
ほいほい、喜んで行きますよ~~っ
ふくがセンターを出たのは2010年12月。月齢約7ヵ月と言われていた。
初めて会ったふくちゃんは気の毒なぐらいガリガリで、
シャンプーするのが可哀そうだったなぁ。。。
見た目は小粒(7.5キロ)より大きいのに、体重たったの5.5キロ。
それが今じゃ14キロのピカピカむちむちレディだもの
こんなに嬉しいことはありましぇ~ん!
===================
ふくちゃん、久しぶり~っ!
森林公園のお花見以来だね
ふくちゃんと仲良し(だよね?)のジュアたんも、もちろん一緒ネ。
そして途中からダヴィちゃんも合流した。
清水ヶ丘公園のすりばち広場には、他にもワンコがたくさんいたよ。
ふくふくふくちゃん、2歳を迎え少し性格が変わってきたんだとか。
ワンコに対しての好き嫌いがはっきりしてきたそう。。。
でも私が見る限り、今もフレンドリーで可愛い少女だったププ
(他のワンコの)オモチャを取り合うジュアとふく。
食べられない物に興味ナシの小粒姉さんは見向きもせず
みんなぁ~、こっちむいてーーー
(柴犬のハナちゃんも特別参加)
ぷらぷらお散歩しつつ、ゆずの木にくると
どうしてか写真を撮らずにはいられない小粒母です…。
『おかーしゃん、毎度毎度うんざりです…』
またみんなでお散歩しようねっ。
ふくちゃん、ジュアたん、ダヴィちゃん、ありがとう!
仲良しさん(と思いきや、枝の奪い合い中
)
17日(金)にセンターを出たモカママさん預かりの秋田犬・和花ちゃん。
横浜のペットサロン “ラルフランド” さんにてトリミングしてもらいました。
(詳しくはモカママさんのブログで)
私が到着した時には既に顔以外のバリカンは終わっていました。
羊の毛刈りのようだったとか!?
ちょっと見てみたかったなぁ。。。
私の知っている秋田犬とは。
飼い主以外の人が扱うのは難しい気質を持った日本犬で、実際
某ホテルなどは宿泊不可の犬種に秋田が入っていたりします。
でも和花ちゃんはビックリするくらい人懐こく、人が好きでたまらない女の子でした
トリミングされている最中も、ペロペロ攻撃を欠かしません(笑)。
私も何度もペロペロされそうになりました
ラルフランドさんで預かり生活中の空男。
ご主人様が大好きなんですね~。
おとなしく待っている姿が健気で可愛かったです
和花ちゃん、シャンプー中もおとなしく洗われていました。
顔だって耳の中だって素直にされるがままです。
空男の預かりさんでトリマーさんでもあるNさんの接し方に無理がなく、
犬にとって非常に優しいトリミングでした。
私も犬の顔の洗い方なんかを教えて頂いてすごく勉強になりました!
小粒とあやめで実践してみようと思います
和花ちゃんはモカママさん家でいぬ親様募集に向けて頑張っています。
私もいっぱい応援したいと思いますっ♪
======================
19日(日)、ピースに会いに出掛けました。
(つづく)
ふくちゃんのママからお散歩デートのお誘いを頂きました
ふくちゃん。
先月、預かりさん宅のコになったご近所(?)のワンコです。
(ふくのママさん、画像お借りしましたよ~)
可愛いですねぇ~ この顔、たまりませんねぇ~
センターを出た直後は表情がありませんでした。
このふくちゃんが、こ~んなに表情豊かなワンコだったとはねぇ(笑)。
(ふくのママさん、いっぱい借りてゴメンなさいです~)
今回のお誘いは仕事のため残念ながらお断りしてしまったのですが、
近いうちに絶対実現したいと思います。
ふくちゃん、美味しいオヤツいっぱいお土産に持って行くから
楽しみに待っててね~
そんなふくちゃんの素敵なブログはこちら。
HOLOHOLO
可愛くておちゃめなふくちゃんがいっぱい登場しますっ
これを見れば、あなたもふくちゃんの虜に!!(笑)
16日(日)は篠崎にてちばわん定例いぬ親会が開催されます。
エントリー数96頭!!!
寒そうですが、私もお手伝いに行きますよ~。
くりーぷをはじめ、可愛いワンコたちにぜひ会いに来て下さい
============================
お久しぶりのふくちゃん登場です
センターを出たのが昨年12月15日、ちょうど1ヶ月になります。
ガリガリごつごつだった体に少ーしだけお肉がつきました。
体調も整ってきたし、そろそろご家族募集を開始かしら…
と思っていたところ、預かりさんより嬉しいお申し出が!
『ふくを家族に迎えたいと思っています』
(ふくちゃんと私)
預かって2週間くらいでもう考えていたらしいです。
長時間留守番は問題なし。
トイレの失敗もなし。
食欲旺盛でご飯はいつも完食。
これといって手がかからず、おとなしくて控えめな甘えん坊さん。
聞けば聞くほど『なんていいコなんでしょう~』なふくちゃんでしたが、
実際会うと彼女の可愛さに私の心もキュンキュンしました(笑)。
まだ外は少し緊張するようですが、ふくちゃんとなら
素晴らしいワンコライフを送れること間違いなしです!
Sさん、ふくのことどうか幸せにしてあげて下さいね
これからもずっとずっと応援しています。
(ふくちゃんとママ 小粒も特別出演)
(ふくちゃんとママ)
この日小粒を同伴させたのですが、
ふくちゃんは小粒を見て大喜びしてくれました。
ふくのママいわく、『他の犬はまだまだダメです』だそうですが、
なんで小粒は歓迎されるのでしょうか???
興奮して大喜びしてくれるふくに対して、
当の小粒さんはガウガウ煙たそうに怒ってましたが…
(ふくの方が大きいのに体重は小粒よりも軽いです)
小粒さんよ、相変わらずワンコに人気あるのねぇ。。。
ちぇっ
以前は股の間に収納されっぱなしだったシッポが
この時は元気に上を向いていました♪
私のこともきっと覚えてくれていたんだね。
『あ、オバちゃんだ!』ってシッポ振ってくれたものね。ありがとね~
これからも時々小粒と一緒にお散歩しましょうね!
ふくを応援して下さった皆様、ありがとうございました。
今後はふくのブログで彼女のことを応援してあげて下さいね。
『ふくちゃんブログ』
どうぞよろしくお願いします!