goo blog サービス終了のお知らせ 

tkmusのぼやき

tkmusが日常思ったことを好き勝手に書いていきます♪
音楽製作、ゲーム、PCなどなんでもあり。

次期WINDOWS 来年発売か。

2005年07月24日 | PC関連 ゲーム
マイクロソフトが来年発売を予定している新OSの正式名称が発表されました。 Windows Vista というそうです。

ITmediaニュースを見る

RSSの標準サポートやいろんな新機能が入るようです。また、これまでとは違ったアーキテクチャを採用しているらしく Vista(未来への展望とかいう意味)というネーミングはピッタリですね!



(新しいだけに)きっとバグも多いのでしょうけど…。



いやぁ…私なんていまだに Windows98SE使ってるしなぁ…。
要求するPCスペック高そうだし…とりあえずいいや。

こんどは月だ! googleMoon

2005年07月21日 | PC関連 ゲーム
先日衛星写真を使ったMAPサイト公開して話題のgoogleですが、なんと今度は月面まで探索できるようになりました!
google moon
googleMapと同じ仕組みなのでマウスで簡単に移動できちゃいます、 いやぁさすがgoogle! 考えることが普通じゃありません。
まだ移動できる地域が限られているのと、最大に拡大すると月面がチーズ(???)に変わってしまうのが欠点かな。

将来的には(2069年の7月20日を目標) google localを使った地域探索もできるようになるらしいですがその頃私は生きていないだろうなぁ(笑)

64年後… 世界はどうなっているのだろうか。

googleマップ これは凄い!

2005年07月15日 | PC関連 ゲーム
gooのトレンドランキングで上位に上がっていたので試してみたんですが、これは凄いですよ!!
google マップを使ってみる

ヤフーやgooなどでも地図をみることはできますが操作性があまりよくありません。
このgoogleマップは地図上でクリックしてそのまま移動させることができます!(海外まで見ることができる!) そして拡大縮小も割と使いやすい。
そして極めつけがサテライトモード 衛星写真を使ったものでしょうけどこれは今まであまり例が無かったので驚きました。早速自分の家を見てみましたよ(笑)

地域によっては拡大しすぎると表示できないところもありますが、まだベータ版なので今後改良されていくことでしょう。

これはヤフーやgooなど他のサイトもうかうかしてはいられませんね! 

gooブログ登録数(いつのまにか)21万超えですか…

2005年05月20日 | PC関連 ゲーム
私が始めた去年11月ころは6万台だったから半年で3倍以上になったってことですね。まぁライブドアブログはもっと人数多いみたいなのですが20万以上ってすごい数です。
書店に行くとブログ関連の書籍がたくさん並んでいますよね。なんかやらないと時代に乗り遅れるかのような…そんな雰囲気じゃないですか?
だけどちょっと待て~、 登録だけして全然更新しないっていう人も多いんじゃないのか? …ふとそんなことを考えてしまいました。

そこでBrogFan.ORGというサイトで調べてみることにしました。ここは【登録数】ではなく、【アクティブユーザー数】というものがわかるので本当の数がわかるはずです。
例えばgooブログの【登録数】198400(4月30日時点)。しかしこのサイトを見ると2005年4月中に一度でも更新したgooブログは67019 です。さすがに1ヶ月間に一度も更新しないのは機能していないと言えるので登録数は20万でも実際の数は7万に満たないということになります。…なんか私が思った以上に少ないですね。
他のブログサービスでも同じようなものかもしれません。 やっぱネタを探すのは大変だものなぁ。 

原因は「二重の人為的ミス」 ウイルスバスター問題

2005年04月25日 | PC関連 ゲーム
まさかPCの不具合がセキュリティソフトによるものだとは思わないですよね。壊れたと思って修理にだしてしまった方もいたようです。
ニュースを見る
ウチはノートンを使っているので大丈夫だったのですが人事ではありません。とりあえず自動アップデートは解除だな♪1日くらい経ってから手動で行うことにします。

だけどそれだと最新のウィルスに対応できなくなるわけですからどっちにしても危険なわけです(汗) どうしようかなぁ。 

我らのgoo!(調子いいやつ)

2005年04月21日 | PC関連 ゲーム
gooスタッフブログを見たら今月25日に大規模なシステムメンテナンスがあると書いてありました。
 待ってました~♪
先週末とか酷かったものなぁ…さすがgoo! これで快適になることを祈ります。
スタッフブログでは なんか酷いコメントも投稿されているようですが彼らも基本的にはgooブログが大好きだから使っているのだと思います。スタッフの方々には我々19万ユーザーの為にこれからも頑張って欲しいです。

しかし1日1000以上gooブログの新規開設があるってのは凄いですよね…一人でいくつも持ってる人がいるのかな?

最近ブログ重い。

2005年04月16日 | PC関連 ゲーム
さっきコメント送るのに2時間くらいかかりましたよ、去年始めた頃は軽くて快適だったのになぁ。 
私はともかくコメントを書いてくれた人がかわいそうな気がします。苦労して書いてくれてエラーになったらガッカリですよね…早いとこ改善してくれないだろうか。
無料だからあんまり贅沢は言えないですが…頑張れGOO  

【追記】
GOOブログスタッフのブログを見たんですが ユーザーからの不満コメントがいっぱい。大変だな…。

Live For Speed

2005年01月27日 | PC関連 ゲーム
TOPのタイトルにゲームと出ているのに今までずっとその話題が無かったので書いてみます。私はゲームも好きでよく遊んでいるのでした。
この Live For Speed は一言でいうとリアル志向のカーレースゲームです。一昔前の時速200キロでカーブを曲がれるものとは違ってちゃんとカーブの手前で減速しないとコースアウトですし、FR車を選択した場合気をつけないとすぐスピンしちゃいます。
同じタイプのゲームでは「プレイステーション2」のグランツーリスモシリーズがありますが個人的にはLive for speed の方が挙動がリアルに感じます。画像も綺麗だし、オンラインで世界中の人と対戦できたりするのも嬉しいです。
デモバージョンは無料なので車好きな方は是非やってみてください、デモだけでもかなり楽しめますよ!(英語のページですがなんとなく(笑)わかると思います)
Live For Speedのページに飛ぶ

ウチの環境ではトラブルはありませんでしたが、もしこのソフトをインストールして問題があってもtkmusは責任を取れませんのでご注意ください。

やっとテレビが見られるように…。

2005年01月13日 | PC関連 ゲーム
HPの掲示板とかで書いたのですがTVが壊れてしまっていたので去年11月からずっと不便な生活をしていました。
買いかえることもできたのですがTVがある場所は何故かカラーボックスを置いてしまっているので(笑)買っても置く場所を考えなくてはならない。そんなことを悩んでいたらウチのPCにはTVチューナーも付いていたことを思いだし、アンテナのケーブルを引っ張ってきて接続しました。そしたらちゃんと映るではありませんか! ケーブルの長さが足りないので気をつけないと部屋内を移動するときに引っ掛けてしまいそうですがとりあえずこれでいいや。(見れれば良い人)
しかし一安心するとなんかスピーカーも欲しくなってしまいました(普段はヘッドホンで聴いている)、これも音が鳴ればOKのレベルなので中古でいいやと近くのハードオフに行ってきました。

ハードオフのサイトに飛ぶ

ここは電化製品などの中古を売っている店なのですが注目は何と言っても【ジャンク】コーナーでしょうか。動作保証無し、返品不可という商品ですがそれだけに値段が破格です。
ウチにあるプリンタも300円だったし(黒が出ないけど)デジカメも3000円(年式古い)ビデオデッキも1000円(チューナー部分が壊れてる)でした。どれも一応使えているので値段を考えると大満足です。
さて、スピーカーですがありました!富士通のなかなかカッコイイPC用のものが850円! これはイイ!とすぐさま買って帰り、接続したら…音がなんか小さい。間にアンプ接続しないとダメみたいです(泣) 

まぁ…部屋のインテリアになるからいいかぁ。  

(ついでに)アドベンチャーゲームも始めました♪

2004年11月21日 | PC関連 ゲーム
先日占いを作って調子に乗っているtkmusは 今度はアドベンチャーゲームを作ったのだった!
えぇ もちろん主人公は リッチーです。 で、悪者にさらわれた妹のカーレンを助けるというストーリー。
出演には トニべルソー、ジョー・ズボン、ジョンベティ、ハーブォルパートなど。 …もう純粋なファンの方が見たら目を回すんじゃないかと心配ではあります…(汗)
ストーリーの大部分はツクールがやってくれるので楽なのですが 配役に苦労しました。仲間はともかく、敵の名前はどうしようかと…。70年代当時彼らを嫌っていたらしいミュージシャン。 ******* ←(やばそうなので消しました12月26日)とかにしようかと最初考えたのですが問題ありそうなので却下。

いろいろ考えた結果、敵のボスは ”大魔王アノレキシア”(Anorexia) にすることにしました。我ながらうまい事を考えたものです♪ コアなファンならこの意味を分かってくれるはず。アノレキシアの手下には ダイエット(Diet)、フェイト(Fate)、オブセッション(Obsession)、パーガティブ(Purgative)の4人。 うん、なかなかいいぞ♪

さぁ あなたが”リッチー”になってアノレキシアから妹を取り返えし、歴史を変えるのだ!

大魔王アノレキシアを遊ぶ