goo blog サービス終了のお知らせ 

tokyo.sora

坂、建物、映画を中心に書いていくブログです。

tokyo.photo #14(港区立高輪台小学校)

2010-10-22 09:10:17 | ┗TOKYO PHOTO
今回は、復興小学校ではなく、復興小学校と同時期に建てられた新築の小学校、港区立高輪台小学校です。
以前書いた、インターナショナルスタイル代表例の小学校です。
1935年(昭和10)に建てられました。
1997年(平成9)に都選定歴史建造物に指定されました。

高輪台小学校
今まで紹介した復興小学校とは、対照的なデザインです。ホントに同時期に建てられ、改修工事を受けているとはいえ、70年以上経過しているとは思えない造りです。
この辺りは、大使館などもあるので、インターナショナルスタイルにしたのだと思われます。

IMG_0183.JPG
こちらは、改修していて門なども新しいですね。

校舎は基本的に高い塀で囲まれているのであまりよく見えませんでした。

IMG_0184.JPG
裏側に回って見た、高輪台小学校。
手前は、承教寺の敷地です。


港区立高輪台小学校【港区高輪2−8−24】
(2010年9月撮影)

ひとまずこれにて、現役で使われている復興小学校巡りに区切ります。
現役・廃校になった復興小学校はまだまだあるので、その都度単発で紹介していきたいと思います。


よかったと思ったら、クリックお願いします。
人気ブログランキングへ←人気ブログランキングへ(東京都)

コメントを投稿