昨日から岐阜県の郡上八幡に来ています。
昨夜は郡上おどり徹夜おどりの初日でした。
すんごい人!
商店街がおどり会場!長いおおきな輪ができてました。
浴衣姿の人も普段着の人も、老いも若きも盆おどり!
やぐらには、謡いの人、鳴り物の人がいて、にぎやかな囃子とうたが聞こえてきます。にぎやかでウキウキしちゃう。
わたしたちも輪に入って、ヘタクソながら踊りました。1時間ちょっとかな。
夕方あった郡上おどり体験教室で習った「春駒」は元気よくはねるおどりですが、練習のかいあってまあまあ上手にできました。
生まれて初めて浴衣を買ってしまいました。大満足◎
けっこう疲れたけど楽しかった☆
だれでもかれでも踊っていいのっていいなあ。
おっきいのいーなあ。
昨夜は郡上おどり徹夜おどりの初日でした。
すんごい人!
商店街がおどり会場!長いおおきな輪ができてました。
浴衣姿の人も普段着の人も、老いも若きも盆おどり!
やぐらには、謡いの人、鳴り物の人がいて、にぎやかな囃子とうたが聞こえてきます。にぎやかでウキウキしちゃう。
わたしたちも輪に入って、ヘタクソながら踊りました。1時間ちょっとかな。
夕方あった郡上おどり体験教室で習った「春駒」は元気よくはねるおどりですが、練習のかいあってまあまあ上手にできました。
生まれて初めて浴衣を買ってしまいました。大満足◎
けっこう疲れたけど楽しかった☆
だれでもかれでも踊っていいのっていいなあ。
おっきいのいーなあ。