こんど、「くろよん」に行ってきます。
黒部川第四発電所、です。
ひょんなことから関西電力さんとお近づきになり、
「くろよん」の見学をさせていただけることになりました。
1年前にフジテレビ開局50周年テレビドラマで「黒部の太陽」(香取慎吾主演)が
やっていて、公を仕事にする人って、すげー!!と思っていました。
まさか1年後その場所にいけるなんてね。
以前旅行で黒部ダムには行ったことはあったけど、今回は「くろよん」の内部にも入らせてもらえるんです!!
すっごーーいい
ということで、いま予習をしています。
どうせ行くなら盛り上がって行くぜぇ!
1年前に観た「黒部の太陽」をレンタル。
あぁ。いくつもの困難、いくつもの命を犠牲にして、できているんですよね。
あのダムは。
当時停電ばかりだった関西地区に、これからの日本の発展のために電気がいる!
と考えた関西電力が着手したのが、「くろよん」建設でした。
いまでこそ人が行けるようになっているけど、当時は秘境中の秘境。
トンネルを自分たちでほらないとダム建設のための大量の物資が運べない。
途方もない大プロジェクトです。
それをやり遂げた人たちの、感動ドラマです。
現地に行ったらどんな風に思うだろう、私。
楽しみだ
黒部川第四発電所、です。
ひょんなことから関西電力さんとお近づきになり、
「くろよん」の見学をさせていただけることになりました。
1年前にフジテレビ開局50周年テレビドラマで「黒部の太陽」(香取慎吾主演)が
やっていて、公を仕事にする人って、すげー!!と思っていました。
まさか1年後その場所にいけるなんてね。
以前旅行で黒部ダムには行ったことはあったけど、今回は「くろよん」の内部にも入らせてもらえるんです!!
すっごーーいい

ということで、いま予習をしています。
どうせ行くなら盛り上がって行くぜぇ!
1年前に観た「黒部の太陽」をレンタル。
あぁ。いくつもの困難、いくつもの命を犠牲にして、できているんですよね。
あのダムは。
当時停電ばかりだった関西地区に、これからの日本の発展のために電気がいる!
と考えた関西電力が着手したのが、「くろよん」建設でした。
いまでこそ人が行けるようになっているけど、当時は秘境中の秘境。
トンネルを自分たちでほらないとダム建設のための大量の物資が運べない。
途方もない大プロジェクトです。
それをやり遂げた人たちの、感動ドラマです。
現地に行ったらどんな風に思うだろう、私。
楽しみだ
