というわけで立ち直りました。
何から立ち直ったかというと、その木曜日に急にメッセで、ネットで知り合ったゲーセン仲間の人からメッセージがきてチャットするとこになりました。
それで、色々ゲーセンのゲームについて語ってたんですが・・・話の方向が真面目な方に行きまして、それで俺がその日疲れていたこともあって、まともな回答ができなくて、なぜか説教くらいまして。それでもう話す気なくなったんですが(俺)、なぜか相手はやる気モード。
真面目は話は、別に嫌いじゃないですけど、まともな回答ができないからといって説教くらうのは正直凹みました。まぁ相手からしたら、真面目は話しているのに回答が適当なんだから怒るのも当然といえば当然なのですが・・・そんな話を夜中の2時とかにしなくても(笑)
ということで、説教くらって凹んだのと、相手がそういう人だったんだってことにショックを受けて凹んだってのがあって、その日の更新ができませんでした。
まぁどちらが悪いのかはさておいて。
てなわけで、突然ですが解析にいきます。
・・・今日も暑いですね(笑)
注意:ネタバレを適度に含んでいますので、プレイされたことの無い方、またはネタバレを激しく嫌う方は観覧をご遠慮ください。
3. キャラ解析 の続き
■ギド
装備可能武器:
刀剣(レベルUPで力+1、すばやさ+2)
短剣(レベルUPでHP+1、走力+2)
射撃(レベルUPでHP+1、力+2)
GRANDIAで実は重要で、ある意味ガドインよりもジャスティンの師匠っぽかったギド。商人だけあってしっかりしており、その実敵からアイテムを盗めたりします。ただ、低レベルクリアでは役に立たないんですが(笑) なお、彼は離脱組です。
そんな彼ですが、装備可能武器はラップと同じ武器系統だったりします。ただ、彼は魔法が使えないため、強化については劣ります。
ギドはコンボ・クリティカルが各武器によって異なり、また彼のみの特徴としてコンボが3回攻撃という点があります。また、クリティカル1回でSPが3回復するのも特徴。
まず刀剣・短剣ですが、両方ともモーションが異なるとはいえ、コンボは発生が遅いです。若干、短剣の方が早いかも。クリティカルに至っては、発生が超遅くて使い物になりません(笑)射撃ですが、コンボは発生が早いですが、クリティカルはやはり遅いです。でも剣に比べたらまだ使える方なので安心(笑) ということで、武器選びに困ったらとりあえず射撃武器にしましょう。
次に技ですが、射撃武器装備時にのみ使える「モゲショット」と、モゲ爆弾がかなり使えます。モゲショットはIPダメージこそ低いですが、即発射できる上に消費SPも少ないため、特に敵の行動にカウンターを狙ったり、トドメに使えます。モゲ爆弾は、広範囲にクリティカル属性の爆弾をばら撒く攻撃で、特にボスがたくさんいるときに使えます。また、即発射できるので即発射クリティカル攻撃という捉え方もできます。ということで、超便利な技ってことですね!(笑)
他には「モゲ盗み」をピックアップ。この技は敵からアイテムを盗む技なのですが、盗んでも入手できるのは戦闘勝利時のみ。なので、敵から逃げることが前提の低レベル攻略では意味がありません・・・が、この技は盗めなくてもスキル経験値が入るのが特徴。敵にダメージを与えることなく経験値を稼げるので、スキル経験値溜めには非常に活躍します。他の「ドーピング」「モゲ注射」は、まぁ好みで(笑)モゲ注射は味方にSPを分け与える技なので、まだ使えるかも。
以上でギドの解析を終わります。
次回はリエーテ。それでは~。
何から立ち直ったかというと、その木曜日に急にメッセで、ネットで知り合ったゲーセン仲間の人からメッセージがきてチャットするとこになりました。
それで、色々ゲーセンのゲームについて語ってたんですが・・・話の方向が真面目な方に行きまして、それで俺がその日疲れていたこともあって、まともな回答ができなくて、なぜか説教くらいまして。それでもう話す気なくなったんですが(俺)、なぜか相手はやる気モード。
真面目は話は、別に嫌いじゃないですけど、まともな回答ができないからといって説教くらうのは正直凹みました。まぁ相手からしたら、真面目は話しているのに回答が適当なんだから怒るのも当然といえば当然なのですが・・・そんな話を夜中の2時とかにしなくても(笑)
ということで、説教くらって凹んだのと、相手がそういう人だったんだってことにショックを受けて凹んだってのがあって、その日の更新ができませんでした。
まぁどちらが悪いのかはさておいて。
てなわけで、突然ですが解析にいきます。
・・・今日も暑いですね(笑)
注意:ネタバレを適度に含んでいますので、プレイされたことの無い方、またはネタバレを激しく嫌う方は観覧をご遠慮ください。
3. キャラ解析 の続き
■ギド
装備可能武器:
刀剣(レベルUPで力+1、すばやさ+2)
短剣(レベルUPでHP+1、走力+2)
射撃(レベルUPでHP+1、力+2)
GRANDIAで実は重要で、ある意味ガドインよりもジャスティンの師匠っぽかったギド。商人だけあってしっかりしており、その実敵からアイテムを盗めたりします。ただ、低レベルクリアでは役に立たないんですが(笑) なお、彼は離脱組です。
そんな彼ですが、装備可能武器はラップと同じ武器系統だったりします。ただ、彼は魔法が使えないため、強化については劣ります。
ギドはコンボ・クリティカルが各武器によって異なり、また彼のみの特徴としてコンボが3回攻撃という点があります。また、クリティカル1回でSPが3回復するのも特徴。
まず刀剣・短剣ですが、両方ともモーションが異なるとはいえ、コンボは発生が遅いです。若干、短剣の方が早いかも。クリティカルに至っては、発生が超遅くて使い物になりません(笑)射撃ですが、コンボは発生が早いですが、クリティカルはやはり遅いです。でも剣に比べたらまだ使える方なので安心(笑) ということで、武器選びに困ったらとりあえず射撃武器にしましょう。
次に技ですが、射撃武器装備時にのみ使える「モゲショット」と、モゲ爆弾がかなり使えます。モゲショットはIPダメージこそ低いですが、即発射できる上に消費SPも少ないため、特に敵の行動にカウンターを狙ったり、トドメに使えます。モゲ爆弾は、広範囲にクリティカル属性の爆弾をばら撒く攻撃で、特にボスがたくさんいるときに使えます。また、即発射できるので即発射クリティカル攻撃という捉え方もできます。ということで、超便利な技ってことですね!(笑)
他には「モゲ盗み」をピックアップ。この技は敵からアイテムを盗む技なのですが、盗んでも入手できるのは戦闘勝利時のみ。なので、敵から逃げることが前提の低レベル攻略では意味がありません・・・が、この技は盗めなくてもスキル経験値が入るのが特徴。敵にダメージを与えることなく経験値を稼げるので、スキル経験値溜めには非常に活躍します。他の「ドーピング」「モゲ注射」は、まぁ好みで(笑)モゲ注射は味方にSPを分け与える技なので、まだ使えるかも。
以上でギドの解析を終わります。
次回はリエーテ。それでは~。