【K'】
・ゲージの使い道はTSとGC交代、ヒートドライブ。飛び道具連発する相手(アスラなど)には、チェーンドライブも使用検討。
・単発で出した場合のみ、6Aと6Bは中段。しかし、ガードされた場合は反撃確定。
・2Aのは発生3Fと他キャラよりも早い、全キャラ中最速の通常技。しかし、ここから繋がるのは弱クロウバイツ、6B⇒ミニッツスパイク、ヘブンズドライブ、DAと威力に欠けるのが難点。
・空中ミニッツスパイクは特殊追撃判定あり。ヒートドライブ、空対空JDなどから繋がる。
・現状、相手の大技のスキに入れたい威力重視連続技(端でも入る)
2C⇒強ミニッツスパイク(スカシ)⇒ナロウスパイク⇒ヒートドライブ⇒空中ミニッツスパイク
・強ミニッツスパイク⇒強エアトリガーの連携は奇襲に最適。スキは少なめだけど、端では使用厳禁(余裕で反撃確定)
・安定連続技は、2A⇒6B⇒弱ミニッツスパイク。2Aは2回まで入れてもOK。でもダメージは少ない。
・ブラックアウトを使ってガードを左右に揺さぶる連携とか、何かできないかなと模索中。
・ゲージの使い道はTSとGC交代、ヒートドライブ。飛び道具連発する相手(アスラなど)には、チェーンドライブも使用検討。
・単発で出した場合のみ、6Aと6Bは中段。しかし、ガードされた場合は反撃確定。
・2Aのは発生3Fと他キャラよりも早い、全キャラ中最速の通常技。しかし、ここから繋がるのは弱クロウバイツ、6B⇒ミニッツスパイク、ヘブンズドライブ、DAと威力に欠けるのが難点。
・空中ミニッツスパイクは特殊追撃判定あり。ヒートドライブ、空対空JDなどから繋がる。
・現状、相手の大技のスキに入れたい威力重視連続技(端でも入る)
2C⇒強ミニッツスパイク(スカシ)⇒ナロウスパイク⇒ヒートドライブ⇒空中ミニッツスパイク
・強ミニッツスパイク⇒強エアトリガーの連携は奇襲に最適。スキは少なめだけど、端では使用厳禁(余裕で反撃確定)
・安定連続技は、2A⇒6B⇒弱ミニッツスパイク。2Aは2回まで入れてもOK。でもダメージは少ない。
・ブラックアウトを使ってガードを左右に揺さぶる連携とか、何かできないかなと模索中。