充実した休日を過ごしました>挨拶
いつものように名古屋で遊んできました。
今回特に面白かったのが、ジェイジェイというファミコンのゲーム。
今時ファミコン?
いやいや、今ファミコンとスーファミは熱いジャンルなのですよ!
特にこのジェイジェイなんてかなり面白いんですから!(勝手に熱弁)
簡単にゲームの内容を説明すると、ただ単に奥に向かって走っていくだけというゲームなんですが、
障害物とかがうっとおしいとこに置いてあったり、
アイテムは柱にぶつからないと出てこなかったり、
意外と3Dっぽい作りになっていたり、
主人公?のジャンプ力が尋常じゃなかったり、
ファミコンだからセーブもないしゲームオーバーになったら1面から開始などなど、
色々とクソゲー・・・じゃなかった、
面白いゲームとして成り立っています。
こういう楽しめるゲームがまだまだ眠ってそうなファミコンは今が旬!?
まだまだ色々ありそうです。
それでは今日はこの辺で。チャオ~。
いつものように名古屋で遊んできました。
今回特に面白かったのが、ジェイジェイというファミコンのゲーム。
今時ファミコン?
いやいや、今ファミコンとスーファミは熱いジャンルなのですよ!
特にこのジェイジェイなんてかなり面白いんですから!(勝手に熱弁)
簡単にゲームの内容を説明すると、ただ単に奥に向かって走っていくだけというゲームなんですが、
障害物とかがうっとおしいとこに置いてあったり、
アイテムは柱にぶつからないと出てこなかったり、
意外と3Dっぽい作りになっていたり、
主人公?のジャンプ力が尋常じゃなかったり、
ファミコンだからセーブもないしゲームオーバーになったら1面から開始などなど、
色々とクソゲー・・・じゃなかった、
面白いゲームとして成り立っています。
こういう楽しめるゲームがまだまだ眠ってそうなファミコンは今が旬!?
まだまだ色々ありそうです。
それでは今日はこの辺で。チャオ~。