goo blog サービス終了のお知らせ 

お散歩がてら・・・

柴犬来楽ちゃんとのお散歩日記です。
古猫、全盲雀、神嶽川の鳥、金魚、メダカ、大好きだけど大きくて飼えないお馬さんのことも

シェーンブルン宮殿

2005-08-04 21:08:30 | スポーツ・テレビねた
8月4日木曜日のNHK探検ロマン世界遺産は、オーストリアのシェーンブルン宮殿でした。

フランスのマリーアントワーネットの時代を舞台にした"ベルサイユのバラ"で池田理代子さんが、フランスの王家について詳細に注釈があり結構お役立ちだったのです。(*^_^*)
個人的に、マリーアントワーネットが育ったハプスブル家について興味があったので今日の放送は楽しみにしていました。

世界最初の動物園を庭園内に備え、部屋数が1444だっけ??もある広大な宮殿を、自宅で居ながら見学できてうれしかったです。

っで。。。マリーアントワーネットってこんなに凄いところで育ったのか・・・っと。。。

忘れていました"皇妃エリザベート"がハプスブル家って・・・
歴史は遠いようでつながってますね。

っで、何よりも印象的だったのは~
宮殿の中に2百数十世帯の一般人が住んでいる!!
第一次世界大戦後、没収された宮殿を一般の住宅に公開してその後続けて居住して
いるのだそうです。

70数年すんでいる女性が登場してお庭で遊んだお話をしていましたが・・・
おばさんの、第一の疑問点は・・・・
洗濯物はどうしたのかしら???でした。(苦笑)

NHKから世界遺産が見えます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱中症

2005-08-03 21:36:14 | スポーツ・テレビねた
8月3日のNHK「ためしてガッテン」は、熱中症がテーマでした。

内容は
・水分補給の落とし穴
・汗のかき方のうまい下手!暑さへの慣れが重要
・夏かぜと間違うことも!高齢者の落とし穴

要するに暑さには慣れること・・・・だって
近頃は、毎日汗だらけになります。
それでもちっとも慣れません。
暑さにあわせて、どんどん汗は増えています。
それに、明日の予想気温は、"37度!!!"
そんな気温に慣れるのは、無理ですよね。

老化が進むと下半身に汗をかかなくなって、最後に残るのが頭だそうで・・・
私は、頭にとっても沢山の汗をかきます。
以前、何かで「頭部に汗が多いのはよくない???」っと聞きましたが
全身が汗でびっしょりになるので、まだ大丈夫!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なぜか、映画「ロック」を思い出す

2005-08-02 22:42:29 | ニュース
スーパーマンのような、ワンコのニュースが出ていました。

アルカトラズ島「遠泳大会」、犬が初参加、好成績
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地震の時にまっさきに持って逃げるものは?(7月29日)

2005-08-01 21:58:03 | 今週のお題
トラバ練習のお題です。
平常心で考えると、「運転免許証、携帯電話、銀行カード、保険証が入ったバッグ」ですよね。。。
でも、あわてて・・・大事なものが入っていないバッグだけ持って出るかも・・・
通常、上記の品を全部一度に入れていることは無いものね・・・

っというのも、そそっかしいから「無くしたら大変!!」などとの気持ちもあってあちこちに分けていることが多いから・・・
いざというときは大変ですよね~

皆さんはどうしていらっしゃるのかしら??
非常持ち出し袋の用意をしてますか??
何を入れてらっしゃいますか?



以前、30年前自宅が類焼しました。
そのとき・・・
私は、ハンドバックを玄関先に向けて蹴飛ばし、玄関につないでいた猫をつれて・・・
なんと手近の化粧ケースを持って家を出た・・・
そして・・・
肩に乗っていた猫は興奮してしまい、ロープを付けたまま私の頭から飛び降りてどこかに行ってしまいました。
その上・・・
もっとどこかに行きそうになったのは「母!!」
私は、猫や化粧ケースを外に置いてすぐに玄関先のバッグを取りに戻るつもりだったのですが・・・
動転してしまったのか・・・・母は・・・・
仏壇の位牌と自分のバッグを持って、どんどん早足で歩いて行く・・・
心配になったので・・・私は仕方なく道端に化粧ケースを置き、後を追って呼び止めるけど・・・どんどん歩いていく・・・
家から二百数十メートル先でやっと捕まえて立ち止まり、母はそこの見ず知らずの家に電話を借りて姉の家に電話をかけた・・・
遠い昔の事ですが、いまだに不可解。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近頃のかもさん

2005-08-01 21:29:23 | ロンかもさん
ご無沙汰していました"ロンリーかもさん"情報をまとめてお知らせします。
っといっても画像は"なし"ですが・・・

日中はとっても暑いので、なかなか見に行く機会がありません。
でも夜は時々お散歩がてらに様子を見に行っています。
毎回出会うことはありませんが、1・2週に1度くらい見かけます。

相変わらず夜は警戒心でいっぱい!・・・
っで、土砂に埋まってえさは無いのですが、川の広い部分の中心付近に立っていることが多いです。
時々はゴイサギさんと一緒です。
寂しくなくっていいよね~
お互いに危険を知らせあったりしているのでしょうね(^_^)

先日、土曜日の夕方車で通りかかった時に川中を覗くと水が引いた所でよく眠っているようでした。
明るい内は、安心してよく眠るみたいです。

早く羽が生えてくることを願って今後も見守っていきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする