goo blog サービス終了のお知らせ 

お散歩がてら・・・

柴犬来楽ちゃんとのお散歩日記です。
古猫、全盲雀、神嶽川の鳥、金魚、メダカ、大好きだけど大きくて飼えないお馬さんのことも

今年7回目の抗がん剤治療 03/25

2025-03-25 23:23:00 | おばさんネタ(闘病記)
今日はゲムシタビン治療でした
主治医の都合で今回のみは火曜日に変わり、
6日に治療してから3週目です
採血、レントゲン、心電図を回ってから主治医との面談です

今日の採血は痛かった🥲


いつも書きますがレントゲン技師さん何人いるのでしょうか?
今日も初めての人でした🤣
心電図の方もはじめましてほどの人、こちらは女性です
胸を出すからこの辺は男女考えているのでしょうかな

最初の採血の時からレントゲン、心電図、産婦人科の待合室に待っている人が少ない???なんで???

主治医にはいつものように、
採血の数値は変わりないので、治療出来ます
と言われました


私って数値に出る検査結果は立派!
でも!足裏の痛みや足首の痺れ等の副作用は2016年からの治療の数に比例して堆積してます🥲

ケモセンターに行き今日も針を刺した腕を温めてもらいました


右足足首は冷やしてもらいました


ここも人が少ないのかも?
担当の看護師さんにその話をしてみたら、採血に来られた患者さん自体少なかったそうです
いつも多くて混雑する火曜日なのに~
なんで??
春休みだからかな???
黄砂が凄いから?かもね🤬
病院の枝垂れ桜は相変わらず花数が少なそう😭




そうそう、ようやく😂病院の駐車場に中間精算機がつきました


これで少しは早く帰れるかもね😁

おかげさまで、治療が早く終わりました
でね、あたしはね~部分入れ歯を忘れたので、自宅に取りに帰り、アフタヌーンティーに行きました






しばらくの間デパ地下で買い物をしていなかったので、食材がない
料理したくないので食べて帰るのが楽チン🤗
治療をすると数日間出かけられないので、おやつも買いたい


以前も書きましたが「くぼての里」が大好きです
シナモン(けいひ)風味が独特です
そして、ボリュームがあるのもお気に入りです


8階の渡り廊下から見た小倉城です
黄砂🥵


明日も凄いらしい😫
手の甲はかなり漏れていた痛かったもんね🥲

右腕の治療跡は痛かった割に漏れてはないのかな?
日にちが過ぎてからでてくる場合があるからわかんない


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ゴミ出し 工事現場 | トップ | ベタ隔離 上段水換え 03/26 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

おばさんネタ(闘病記)」カテゴリの最新記事