goo blog サービス終了のお知らせ 

お散歩がてら・・・

柴犬来楽ちゃんとのお散歩日記です。
古猫、全盲雀、神嶽川の鳥、金魚、メダカ、大好きだけど大きくて飼えないお馬さんのことも

造影剤CT撮影 04/03

2025-04-07 21:34:00 | おばさんネタ(闘病記)
3日は造影剤CT検査をしました
予約時間は午後3時
当初木曜日に抗がん剤治療をする予定でしたが、主治医の予定とずらすために抗がん剤が火曜日になりました

ま!私自身とっても疲れていたので結果良かったのです😀
今回は珍しく1回で刺さったのですが~


なんだか痛い~
結果!
CT台の上でメッチャ痛い🥵
看護師さんが、ズレてると言いながらなんとか止めて


無理やり終わらせた感じで~疲れた😱


2日後に撮影した針跡です


近頃抗がん剤の後、造影剤の後にこういうのは普通です
昔は、漏れていたら必ず言ってくださいッと言われていましたが、今はなんにも言われませ~ん🤣

水分を沢山摂るように言われています
が~痛いのを我慢して喉が渇きました
一気に全部飲んでもう一本買いました


精算待ち時間中


病院の枝垂れ桜、今年のは花は少し増えたような感じです


疲れてあそこまで見に行く元気が出ません


それより、何か食べたい😂

またまたアフタヌーンティーに向かいました
逆光線で見た小倉城と桜
本当は桜を見るにはベストなタイミングだったのですが
そこまで歩けない🥲


5時ギリギリ前だったのに、新人さんにすんなりメニューをハイティーに変えられてしまった🥵










仕方なくスープを


ま!美味しいのですけどね😂




このパンをケーキ代わりに紅茶を頂きました


2000円とちょっと
キハチの3000円超えはそれなりに美味しいですが、私にはコチラが軽くていいです


お腹いっぱいになったので、店内を少し歩きました
別館側は狭いし、エスカレーターが緩やかなので年寄りに優しいです
5階渡り廊下から見た小倉城です


ライトアップ寸前だったらしい💦


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北九州市庁舎前で見た黒猫

2025-04-07 15:23:00 | よその猫
3月31日小倉城の桜を見た時、北九州市庁舎と小倉城庭園の間の緑地でモップのような黒猫を見ました


え!こんなところにこんな野良猫がいるの!?


観光客や花見客が何か食べさせていたように見えました


連写する間にまず思うことは


えええこれから暑くなるのにこんなに暑苦しい身なりで大丈夫?


あの毛玉を取ってあげたい
相葉くんの番組で取り上げてくれないかな~
なんて無責任におもう


何を食べているのだろー


今の私は、免疫不全なので手は、出せない


周りにいるたくさんの人はこの子の存在を知っているのかも


すると~
こちらに歩いてきた


イヤイヤフォーカスしないよ~🥵


よく見ると耳カットされてるぅ~
地域猫としてここに放されている子なのね


小倉城庭園の門の内側でうんちスタイル🤣😱
私が見ている目の前で!?とは、堂々としすぎと思ってたら~


出ない🥲らしい
おしりを地面に擦り付けてズリズリ🥵🥵🥵
あ~お腹に虫がいるのかもね
それとも、道行く人に何でもかんでも食べさせられるから、お腹を壊しているのかも~
野良猫生活は大変です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする