
3月25日夕暮れ時に姉んちに行きました
久しぶりにフリーで走れて大喜びな来楽ちゃん

翌日からまたまたお世話になるんだけど・・・
荷物を作ると薄々感づいているらしい(^-^;

さらちゃんのリボンが可愛いね

お邪魔しますぅ~

#イチローさん らしい決断ですね おっかさんが生きてる間に祝福出来ないね(^-^;
— Tiller (@tiller8888) 2019年4月5日 - 12:25
#国民栄誉賞
dメニューニュース:イチロー 3度目の国民栄誉賞辞退「人生の幕を下ろした時に頂けるよう励みます」(スポニチアネックス) topics.smt.docomo.ne.jp/article/sponic…
タンニンはイレウスに悪いというので紅茶はどうなの?
— Tiller (@tiller8888) 2019年4月5日 - 16:19
緑茶の【タンニン】が鉄分の吸収を妨げるってホント?貧血だと気になるお茶のタンニン chakatsu.com/basic/tannin/
弘法大師 御真筆「令和」 pic.twitter.com/3XPgncNel0
— 高野山 青巖寺@南山坊 (@nanzanbou) 2019年4月4日 - 21:34
お尋ねがあったので補足すると、この令和の二文字は、弘法大師の書跡を集積した『空海大字林』より抽出しています。 pic.twitter.com/kj57PzO88z
— 高野山 青巖寺@南山坊 (@nanzanbou) 2019年4月4日 - 23:54
耳が悪くなる子が増えています。耳の異常に気付くためには耳の臭いを嗅いでみることが大切です。直接嗅ぐのではなく、左右の耳に左右の指を入れて、その指の臭いを嗅ぎます。この変化によって病気が早く発見できます。特に左右の耳の臭いが違う場合は要注意です。感染が起こっている可能性があります。
— 藤井動物病院 (@FujiiACC) 2019年4月5日 - 08:04
暖かくなると食欲不振の小型犬が増えます。おやつは食べるけどドッグフードは食べないと言ったものです。気温の上昇で必要エネルギーが減ります。特に成長期が終わる頃の子が元気だけど食べないと相談を受けますが、体重減少もなく問題ないことが多いです。おやつは必要カロリーの5%までにして下さい
— 藤井動物病院 (@FujiiACC) 2019年4月5日 - 08:11
4月6日(土) 2回阪神5日 第62回 サンスポ杯阪神牝馬S GⅡ 、7枠11番 武豊騎手 で出走します。
— ダイアナヘイロー (@dianahalo_) 2019年4月5日 - 14:07
太古のクジラ、4本足だった 南米で初の発見 cnn.co.jp/fringe/3513531…
— cnn_co_jp (@cnn_co_jp) 2019年4月5日 - 11:33
阿蘇はまもなく満開。
— KAGAYA (@KAGAYA_11949) 2019年4月4日 - 23:04
1、咲き誇る桜と満天の星、天の川。
2、春の夜明けの色。
3、飛行機から見た阿蘇カルデラ全景
(本日未明から朝にかけて熊本県にて撮影)
今日もお疲れさまでした。明日もおだやかな1日になりますように。 pic.twitter.com/IFvKEYJO9t