goo blog サービス終了のお知らせ 

お散歩がてら・・・

柴犬来楽ちゃんとのお散歩日記です。
古猫、全盲雀、神嶽川の鳥、金魚、メダカ、大好きだけど大きくて飼えないお馬さんのことも

10月12日のかもさん

2006-10-15 21:37:29 | ロンかもさん
10月12日(木)に出遭えたかもさんは、4羽です。

歩道橋から篠崎橋方面を望遠で覗くと、ドーム側の岸沿いに餌を採っている鴨さんが見えました。
その向こうにコサギさんが見えます。


2羽の鴨さんは並んで川岸沿いに下流に向いて歩き始めました。
途中でコサギさんとすれ違いました。


よく見るとこの2羽の中にロンかもさんはいません。


対岸を歩いていくと、川の中ほどにロンかもさんたちの姿が見えました。


ロンかもさんたちも歩いて、泳いで下流に向かっていました。


ロンかもさんの連れが先にすすんで・・・ロンかもさんが1羽になったとき・・・
後から来た2羽が追いついて、凄く早く泳ぎ、ロンかもさんに近付いていきました。


もしかして・・・
っと思っていたら・・・
大きなかもが、ロンかもさんを威嚇!!!
あわてて逃げるロンかもさん!!!


少し離れたところでロンかもさんは、体を震わせて気分を落ち着かせているようです。


気を取り直して、もう一羽が待つほうへ向かいます。


急ぎ足のロンかもさんです。


意地悪さんを避けて、対岸沿いに下流に急ぎます。


意地悪な鴨さんは、ロンかもさんの子供の連れ合いです。・・・たぶん


大廻りをしたロンかもさんたちが篠崎橋の向こうに着きました。
ここまでくれば一安心


『来楽ちゃん、おはよう


にほんブログ村 鳥ブログへ
↑ランキングに参加しました。
ボタンをポチッとお願いいたします。

------------------



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月12日も中潮

2006-10-15 20:14:29 | 神嶽川
10月12日の朝、神嶽川に着いた時間は。7:30です。


川は、引き潮でした。
歩道橋から、下流の篠崎橋方面です。
川底がグラウンドの様になっています。


歩道橋から上流側です。
こちらも水が流れているところはほんの少しです。


にほんブログ村 写真ブログへ
↑ランキングに参加しました。
ボタンをポチッとお願いいたします。

---------------

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする