goo blog サービス終了のお知らせ 

お散歩がてら・・・

柴犬来楽ちゃんとのお散歩日記です。
古猫、全盲雀、神嶽川の鳥、金魚、メダカ、大好きだけど大きくて飼えないお馬さんのことも

2005-04-07 03:40:22 | 
メディアドームの公園に集団営巣している鳩たちは,
いずれは飛ばないニワトリ鳩になるか。。。
泳ぐ水鳥鳩になるのかも。。。
その「こころ」はいずれ・・です。(*^^ゞ

メディアドームの場所
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かもめ

2005-04-07 03:37:47 | 
なんといっても紫川の支流です。
満潮時は,かもめさんも沢山上ってきます。
このときは。。。。満潮ではなかったかも。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2005-04-07 03:36:05 | ロンかもさん
いつも5羽の鴨がゆっくりとすごしています。
画像は,運動中(*^^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中サギ(コサギ?)後姿

2005-04-07 03:34:48 | 
普段は,すぐに飛び立ってしまうのですが・・・
このときは近くに寄ると,すたこらさっさっと逃げ出しました。
歩くのも結構早い・・・

図鑑のコサギ
・・・同じっぽい

ダイサギの画像
・・・以前写した画像があるはず・・・

チュウサギの画像
・・・クビが短いのね~

コサギの画像
・・・やはり間違いないみたい
   私が中小に思ったのは子供と大人のコサギだったのでしょうね(*^^ゞ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中サギ・・・コサギかも?

2005-04-07 03:31:38 | 
神嶽川には,大サギ,中サギ,小サギが来ます。
中サギは一番数が多いです。
先日ご案内した,屋根に6羽集まっていたのも中サギだと思います。

追記
中サギと思っていましたが,ダイチュウサギという種類があるそうで・・・
っとなると私が写しているのは,コサギということになります。
ワカラン???

↓参照してみて下さい。
Yachoo! オンライン図鑑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誰?の後ろ姿

2005-04-07 03:28:32 | 
見かけたときは,解らなかったのですがその後はいない。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神嶽川の鳥 誰?

2005-04-07 03:11:37 | 


神嶽川はどぶ川のイメージが強いのですが,結構色々な鳥が集まります。
っで,この鳥さんは,3月中旬に見かけたのですが名前が解りません。
両羽を広げて面白いポーズが印象的でした。

神嶽川の位置
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする