goo blog サービス終了のお知らせ 

お散歩がてら・・・

柴犬来楽ちゃんとのお散歩日記です。
古猫、全盲雀、神嶽川の鳥、金魚、メダカ、大好きだけど大きくて飼えないお馬さんのことも

ブルーインパルス_130321-1

2013-03-30 03:10:06 | 乗り物

3月21日午後、菜の花畑でブルーインパルスの登場を心待ちにしていました。

ようやく登場です。


初め。。。5機かと思いましたが。。。


やったぁ~6機います。


エンジン噴射~


前4機が離陸しました。


すぐに編隊を組みます。


横方面へ~


わぁ~煙(何と言うの?)が出てきました。


カーブ~


カッコいいですね~


角度が変わります。

(黒くゴミに見えるものは鳥さんです。)

真ん中のスモークが濃い色なのがカッコいいです。


トリミングしました。


あ・・・消えた


この後、次の演技までとんて行っちゃいます。

何処まで行くのかしらね~



実は・・・

25日に芦屋基地で開催されたお別れ飛行では雲が低く垂れこめていて、残念ながら綺麗に見えませんでした。

で~~、この日の様子を詳しくご紹介しようと思います。

長くなりますが、お付き合いお願いたします。

「お散歩がてら・・・」にお越しくださる皆様には、ブルーインパルスって??な方も多いだろうと勝手に思い込んでいます。
知らなかったのは、おばさんだけなのかもですが。。。






人気ブログランキング 動物写真へ←1日1回お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ←1日1回お願いします。

『片足の海鳥さん』からお願いです。
釣りをなさる皆様、釣り糸を長いままで捨てないでください。
くれぐれもよろしくお願いします。

来楽ちゃん、ごんた、ロンかもさん、ちゅーちゃんたち&おばさんの動物写真へ応援をお願いいたします。

赤毛のアンちゃんが、発信中の『決してリードは、放しま宣言!!』に賛同します。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

F-2、T-4_130315

2013-03-21 21:47:14 | 乗り物

3月15日、築城基地横の菜の花畑で撮影したブルーインパルスとの編隊飛行をしていた戦闘機が着陸する様子を撮影しました。


まずは、着陸前に編隊組んで上空を飛んで行ったF-2戦闘機です。


二機と一機に分かれました。


別れた一機は


タッチ


そしてゴー


メチャメチャ大きな音がするのですが。。。


カッコいいです。


又回ってきました。


あれれ~~


何やら壁のようなものが。。。


そう!大きなトレーラーです。


間に国道10号線が通っています。

間近に見えますが、実際は距離があります。

F-2が2機同時に離陸する様子を動画で撮影していました。



ライトがついて、


いよいよ着陸体勢です。


菜の花畑の上を飛んでいきます。


後に風船を広げて着地です。


こちらは、T-4練習機だと思います。


間違っていたら教えてくださいませ。

ブルーインパルスもT-4らしいのですが。。。


タッチアンド。。。


そのまま飛んじゃった




戦闘機なんて全く知らなかったのですが。。。

ちょっとググってみました。

航空自衛隊 主要装備






人気ブログランキング 動物写真へ←1日1回お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ←1日1回お願いします。

『片足の海鳥さん』からお願いです。
釣りをなさる皆様、釣り糸を長いままで捨てないでください。
くれぐれもよろしくお願いします。

来楽ちゃん、ごんた、ロンかもさん、ちゅーちゃんたち&おばさんの動物写真へ応援をお願いいたします。

赤毛のアンちゃんが、発信中の『決してリードは、放しま宣言!!』に賛同します。




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーインパルス編隊飛行-2_130315

2013-03-21 00:30:41 | 乗り物

ブルーインパルス編隊飛行-1_130315」の続きです。

左右を飛んでいた編隊がとうとう正面の海から上がってきました。


ドキドキでした。


菜の花と一緒の撮影にチャレンジです。


丁度この時お天気がピンカンになって~~


真上を通過です。


海老ぞリも、バックドロップも出来ないおばさんは~~

急いで振り返ったら~~おじさんが立っていました。


通過した空には、あの!スモークが漂っていました。


この後、南側を通過していきました。


初めての撮影でしたので、ISO設定や露出度合いなどぶっつけ本番~~

なんたってカメラは、お散歩カメラ・・・

いろいろ反省点はありますが、とってもいい思い出です。

ご紹介してくださった方が

『毎日毎日通いつめていてもこの時に出会わない人は多いのに、ラッキーでしたね』と仰っていました。

ほんとそうでした。

教えてくださったことに感謝感謝です。




3月25日芦屋基地でブルーインパルスのお別れ会が開催されます。
ブルーインパルス、芦屋基地での感謝フライト 3月25日(月)




人気ブログランキング 動物写真へ←1日1回お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ←1日1回お願いします。

『片足の海鳥さん』からお願いです。
釣りをなさる皆様、釣り糸を長いままで捨てないでください。
くれぐれもよろしくお願いします。

来楽ちゃん、ごんた、ロンかもさん、ちゅーちゃんたち&おばさんの動物写真へ応援をお願いいたします。

赤毛のアンちゃんが、発信中の『決してリードは、放しま宣言!!』に賛同します。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーインパルス編隊飛行-1_130315

2013-03-20 13:04:01 | 乗り物

3月15日、来楽ちゃんと菜の花畑をお散歩しているときに、とってもありがたい出会いに恵まれました。

そう!ここの向こうには、築城基地が見えるのです。


その方は、プロカメラマンさんで、

『今日急に決まったことですが、今からここで編隊飛行があります』『時間があるなら残った方がいいですよ』

河津桜は、来年ということにしてもうすぐ東北に帰ってしまうブルーインパルスウオッチすることにしました。


基地内ではおおきなジェットが飛行準備を始めました。


ここからならあの大きな音は我慢できます。


別のタイプも並んで


次々飛び立ちました。


カッコいいね~


手前の菜の花畑では、雲雀が飛んでいます。


これがなかなか難しい・・・


しばらくして、北側の空に編隊が見えてきました。


遠いけど


凄いね


メタセの杜の上空を飛んで行きました。


煙。。。なんて言う?出し始めました。


すっごい!


前5機がブルーインパルスです。



3月25日芦屋基地でブルーインパルスのお別れ会が開催されます。
ブルーインパルス、芦屋基地での感謝フライト 3月25日(月)




人気ブログランキング 動物写真へ←1日1回お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ←1日1回お願いします。

『片足の海鳥さん』からお願いです。
釣りをなさる皆様、釣り糸を長いままで捨てないでください。
くれぐれもよろしくお願いします。

来楽ちゃん、ごんた、ロンかもさん、ちゅーちゃんたち&おばさんの動物写真へ応援をお願いいたします。

赤毛のアンちゃんが、発信中の『決してリードは、放しま宣言!!』に賛同します。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛行機_121029

2012-11-13 01:06:25 | 乗り物


遠賀川沿い水巻コスモス園上空を、何度も何度も飛行機が飛びました。


下から撮影してみました。


これって何?

多分ですが、芦屋基地でタッチアンドゴーを繰り返している感じでした。


今度はちょっと角度が違う~


コスモスとのツーショットを狙ってみました。


あれ~チッッチャイ


やっぱ無理よね~


逆光になっちゃった。


追記
ブルーインパルスと同型のT-4ではないかと思います。
間違いでしたらお教えくださいませ。





『片足の海鳥さん』からお願いです。
釣りをなさる皆様、釣り糸を長いままで捨てないでください。
くれぐれもよろしくお願いします。

来楽ちゃん、ごんた、ロンかもさん、ちゅーちゃんたち&おばさんの動物写真へ応援をお願いいたします。

人気ブログランキング 動物写真へ←1日1回お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ←1日1回お願いします。

赤毛のアンちゃんが、発信中の『決してリードは、放しま宣言!!』に賛同します。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーインパルス_120314

2012-03-21 20:45:17 | 乗り物
3月14日綱敷天満宮へ出かけた際、偶然ブルーインパルスのアクロバット飛行訓練を見ました。


↓で『パーティカルキューピッド』というアクロバット飛行をご紹介しましたが、他にも撮影できたものをご紹介します。

『ワイド・トゥ・デルタ・ループ』という名前らしいです。










横向きだとまあるい円になっているのよね~







『スタークロス』だと思うのですよ~




風が強くて流れてしまったのが残念です。





『片足の海鳥さん』からお願いです。
釣りをなさる皆様、釣り糸を長いままで捨てないでください。
くれぐれもよろしくお願いします。

来楽ちゃん、ごんた、ロンかもさん、ちゅーちゃんたち&おばさんの動物写真へ応援をお願いいたします。

人気ブログランキング 動物写真へ←1日1回お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ←1日1回お願いします。

赤毛のアンちゃんが、発信中の『決してリードは、放しま宣言!!』に賛同します。


**************************************************************************************
東北地方太平洋沖地震、台風12号による水害等に被災された方々へ心よりお見舞い申し上げます。
お亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りいたします。
ご家族を亡くされた方々へ心よりお悔やみ申し上げます。
そして、被災された方々が一刻も早く、よりよい生活ができるよう願っています。
私たちは、ずっと皆様を応援し続けます。
**************************************************************************************

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パーティカルキューピッド_120314

2012-03-21 00:41:47 | 乗り物
生まれて初めてブルーインパルスの訓練を見ました。

撮影した状況をそのままのデータでご紹介します。

3月14日、綱敷天満宮に門をくぐり、すぐに梅の撮影を始めました。


と~梅の花の上空でなにやらラインが~


なんだろ~っと撮影していると~


ハート型になった!!


「ハート型になったわよ^^」叫びながら移動する~~


あの梅の木が・・・


風が強くて、移動する間・・・ぼやけてきた・・・


ようやく空が開けたところに移動すると矢のラインが入りました。


もっと風がない時だったらよかったけど・・・


でも!初めて撮影しました。

おばさんは、航空ショーって見に行った事はありません。

でも、夢中になっている人の気持ちが少しわかりました。

あ~あの爆音は・・・・ウルサイ






『片足の海鳥さん』からお願いです。
釣りをなさる皆様、釣り糸を長いままで捨てないでください。
くれぐれもよろしくお願いします。

来楽ちゃん、ごんた、ロンかもさん、ちゅーちゃんたち&おばさんの動物写真へ応援をお願いいたします。

人気ブログランキング 動物写真へ←1日1回お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ←1日1回お願いします。

赤毛のアンちゃんが、発信中の『決してリードは、放しま宣言!!』に賛同します。


**************************************************************************************
東北地方太平洋沖地震、台風12号による水害等に被災された方々へ心よりお見舞い申し上げます。
お亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りいたします。
ご家族を亡くされた方々へ心よりお悔やみ申し上げます。
そして、被災された方々が一刻も早く、よりよい生活ができるよう願っています。
私たちは、ずっと皆様を応援し続けます。
**************************************************************************************

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする