四季の花

畑で咲くバラとその他の花

四季の花

2009-02-22 17:22:35 | 遺跡
お天気にも恵まれた21日午後から吉備中山を歩きました。
ここには、いくつかの遺跡が見られます。
とくに、弥生時代の終わり頃から古墳時代前半には、首長の墓として弥生墳丘墓や大型の前方後円墳が造られました。
まず、全長120メートルの前方後円墳の中山茶臼山古墳(吉備津彦命?)ですが、宮内庁の管理下に置かれていて、墳丘内へ立ち入り出来ません。



  

次に山を40分位下り、畑の中を通り尾上車山古墳に向かいます。吉備中山の南東隅に有り全長135メートルの前方後円墳です。
前頭部、後円部とも3段のテラスが見えますが、畑として開墾されているため、古墳の形が変わっているそうです。


  
  


古墳からの眺めは素晴らしいものです。



山を下だったり、上ったりして、最後は矢藤治山弥生墳丘墓につきました。吉備中山の南側にある、前方後円墳で弥生時代の終わり頃に造られたそうで、この時代の墳墓は古墳とは呼ばず、墳丘墓と呼ばれるそうです。
標識はありますが、形は木々が生い茂り、突出部も円丘部も全然わかりません。

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四季の花

2009-02-12 21:15:28 | 水仙
2月も中旬になり、春はそこまで来ていますね。
畑のチュウリップの芽は出そろいましたが、プランターの変わり種の芽はなかなかのぞきません
梅も白は満開、ピンクも咲き始めました。

日本水仙が、花の無い畑で良い匂いを漂わせています。
この時期に、はやばやと咲いてくれる水仙は大変重宝ですね。
シロも暖かい日はカウンターの上で陽なたぼっこです。

  

  

  

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする