goo blog サービス終了のお知らせ 

SAITAMA JPN Futebol@BLOG

さいたま少年サッカーを応援!
非公開カテゴリー「ナイショの話」スタート?

ホープ軒(千駄ヶ谷)

2011-12-07 | 食べ物

午後から岸記念体育会館に行った帰り、無性にホープ軒のラーメンが食べたくなり(しっかり昼飯喰ったのにも係わらず)、明治公園前のパーキングメーターに車を停め、一路目の前の黄色い店に突撃!

券売機でチケットを購入し、今回は一階の立ち食いカウンター(前回は二階の椅子席でした)での食事です。


▲チャーシュー麺(¥950)

いつもの様に、ネギをのせ、ギャバンの粗びきコショウを、パッパと振り掛けてから喰うべし!

いゃあ美味いの何の分厚いチャーシューが冷たいのは、ご愛嬌って事で、でも食い終わるとさすがに腹がクッチィ~(笑)

このあと車に戻ったところ、バッテリーが上がっておりエンジン掛からず、散々な目に・・・外苑東通りのガソリンスタンド「ENEOS 東新シナジー㈱青山SS」のマネージャー様、困っているところをレスキューして頂き感謝です!ありがとうございました!

クラス対抗サッカー大会 その2

2011-12-07 | 少年サッカー
『クラス対抗サッカー』ですが、愚息達が負けた相手の2組が、昨日3組に負けたそうで、この結果1組が3組に勝てば、一勝一敗で3チーム(3クラス)とも星が並ぶ可能性が出て来ました。

あとは得失点差です。次の試合で1組が3組に2点差以上で勝利すれば勝ち抜け決定、1点差もしくは負けの場合は3組が勝ち抜けという、首の皮一枚の状況ですが、何はともあれ最後の一戦が、単なる消化試合にならずにヨカッタヨカッタ。(o^∀^o)

■対戦成績(12/6現在)
 12/5(月) 1組 0-1 2組
 12/6(火) 2組 0-2 3組
 12/8(木)  1組 vs 3組
※残念ながら2組は敗退決定

1組と3組の諸君、代表の座を賭けた明日の試合、共に頑張れ~(^o^)/