やっぱり3カ月もたない・・・ 2010-10-04 | 少年サッカー 6月の終わりに購入した愚息のトレシュー(アディダス クエストラTF J)のアッパー部分が裂けた為、先日の土曜AMトレシューを買いに行きました。今度の靴はおなじみ、アディダスF10 TF Jのメッシ着用モデルの新色「メタリックゴールド×ブラック」だそうです。年内はもってくれ!!! でも、そろそろスパイクも変えどきかな・・・
トレセン選抜の練習会 2010-10-03 | 少年サッカー 本日夜、トレセン選抜選手による練習が行われました。18名のメンバーにより今月、某Jリーグ下部組織主催の大会へ参加(泊まりがけの遠征)へ行く事が決まっています。 愚息も何とか選抜に滑り込みましたが、周りのレベルが高すぎで…来月も遠征(またまた泊まりがけ)がありますが、そこまで残って居られるか?ですが、せっかく選抜チームに入ったからには頑張って欲しいと思います。
トレセン練習会 2010-09-16 | 少年サッカー 先日トレセンの練習会があり、愚息を送りついでにちょっとだけ覗いて来ました。 約60名?ほどが集まっていましたが、さすがに上手な選手ばかりで感心しました。 みなフィジカル&スピードに優れており、テクニックがあるのは当たり前って感じでしょうか…浦和の層の厚さを、ちょっとだけ垣間見た様な気がしました。 頑張れ!サッカー小僧達!
サッカースクール体験! 2010-09-07 | 少年サッカー 明日愚息が、某ジュニアユースチームが行っているU-12対象の サッカースクールへ体験に行くことになりました。 なんでも現在通うスクールに選手コースが新設され、通常クラスが 人数の減少や初心者の受け皿的な位置づけとなり、ちょっと物足り なさを感じているようで・・・選手コースは開催日が他の予定とかぶる 関係で通うのは無理との事、嫁は噂の「明光サッカースクール」にも 体験に連れて行ったようですが、方向性がちょっと違ったようで・・・ 今度は人口芝のフットサルコートではなく土のグラウンドです。 実際に通うかは体験してみての結果しだいですが、今までの様な 足技系とは違いゲームの中でのスキルや判断を主としての指導と なるようです。 でも明日は台風ってか~♪(汗)
葛飾チャンピオンシップ 2010-07-20 | 少年サッカー 7/17・18の2日間、葛飾区サッカー連盟主催「第17回葛飾チャンピオンシップ」に愚息がトレセン選抜の一員として参加して来ました。 1日目(柴又サッカー場) 一回戦 vs 江戸川選抜 1-0 勝利 二回戦 vs 習志野選抜 3-0 ベスト4進出 2日目(葛飾区スポーツセンター陸上競技場) 準決勝 vs 柏レイソル 0-2 負け 三位決定戦 vs 東京ヴェルディ 1-3 負け 大会結果 優 勝:柏レイソルU-12 準優勝:大宮アルディージャJr 第三位:東京ヴェルディJr 敢闘賞:浦和東トレセン