こんばんは

皆さんお変わりありませんか?
今日は午前中におでかけ

マイお三味のメンテナンスです

私の次の時間に習っている先生仲間と三味線の先生で、池袋の柏屋楽器へ

昨年購入してから約1年経つので、定期検診ですね

弦が弛む時があるので、糸巻きを少し削って整えて頂きました

ビヨ〜ン
と音がビリつくのが気になって聞いてみましたが、その不協和音的な歪みが和楽器の特長だそうで、
日本人なのに西洋かぶれな耳になってしまったのか…と、自虐

弦の張り替え作業など、ザ・職人な作業を目の当たりにして、釘付け

先生方に
「富谷先生、好物でしょ
」

と言われてしまいました

あ〜、作業の様子、動画撮らせてもらえばよかった〜

さて、帰りに

スタバ

ご一緒した先生が朝ごはんを食べてなかったそうで、お付き合い

遠慮されないようにクッキー🍪
ま、持ち帰ってきたけど

さて、先月末に入間のアウトレットに行った話なのですが…
最近行ってなかったので、久しぶり

…でも好みが変わったのか、いつものお店でピンとこない

別のお店でビビッときた服を買ってもらいました

あ、ホワイトデーね

店員さんも親切な方で、またお邪魔しますね

さて、入間のアウトレットにはリンツがありまして…

ジャン


麗しのリンドールの、

100個入り

賞味期限がひと月後(今月末)だったため半額〜

もちろん1人で食べられない訳ではないけれど、先生方や大人の生徒さんに配りました

1日2つまで、って決めていますが、もうちょっと楽しめそうです

あ、タイトルと関係ない?
いえいえ、チョコはココロのメンテナンスです
