goo blog サービス終了のお知らせ 

とみや音楽教室 のんびりぶろぐ♪

音楽講師をしています。仕事の事、趣味の事、いろいろ日記です。毎日更新しています🎵

チューリップ🌷

2025-04-26 23:08:00 | お散歩
こんばんは

みなさんお変わりありませんか?

今日は肌寒い1日、しかも午後に夏のゲリラ豪雨みたいに大雨が降ってびっくりしました

生徒ちゃん、風邪ひかなきゃいいな

さて、昨日光が丘のローズガーデンに行ってきました


4/20のイースター以降、どうなったかなと思って


やはりまだバラには早くて、



チューリップガーデンになってました



でも、カラフルなお花が


そこここに


咲き始めましたよ



団体様いらっしゃいませ



朝イチで来たら、もっといい香りがしたかな?


バラも咲き始めました



ノック・アウトさんはもうちょい


か、カルティエさん

1週間前の



イースターの飾り付けは


すっからかんに


でも5月に入ってからは



ローズフェスティバルが開催されるようですよ


チューリップさんと


バラ姐さんの共演ですね


ピンクのエリアはバラも



チューリップもピンク

ハッピーな気分になれそう

五月病にならないように気分をリフレッシュ

皆様、楽しいゴールデンウィークをお過ごしください




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神代植物公園に行きました2025春🌸 その3 カラフル🎵

2025-04-08 23:38:00 | お散歩
こんばんは

みなさんお変わりありませんか?

今日は暖かい1日でした

目がかゆいけどね


さて、おととい行った


神代植物公園、



桜まつりだけでなく、春を満喫します


こちらはつばき園のマップ


大河ドラマの影響か、


江戸文化などの解説の看板があり、


いろんな



品種を


楽しむことができました


つばき園から見る桜〜



カラフルなお花たちを紹介します

 
バラ園はもうちょっと待ってね


ふじ園も

  

こちらチューリップの原種は



川の近くにあるのですが、桜の花筏にはまだ早いですね



そうそう、このチューリップ、インカメラで



下から撮るのも好きです


桜かと思ったら


こちらからハナモモ園


源平枝垂は見事に2色咲いていたり、



可愛らしい照手白さん



わかりにくいけど、



こちらも源平さん、


白とピンクが同居しているのも

仲良くしてください


その他キレイ色のモクレンさんや



シーボルトさんが発見したヒュウガミズキ さんなど、園内のいろんなところでお花が咲いていて春満喫しました

風が強くなってきて冷えてきたからバラソフトは食べられず

紹介出来ずにごめんなさい

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神代植物公園に行きました2025春🌸 その1 桜まつり

2025-04-06 22:55:00 | お散歩
こんばんは

みなさんお変わりありませんか?

今日は日曜日、朝から


神代植物公園に行きました



入園する前から桜のお出迎え



桜まつりでございます


昨夜急にダンナさんに


「明日仕事ないなら神代行こう」って


急に言われて、


あ、落ちた花びらが風に舞ってダンスしてるのがかわいいです


んでもって、せっかく出かけるなら


兄からもらった羽織を着ようと


着物で行きたかったのですが、


昼頃に雨予報


あ、これ神代曙です


んでもって、休日は斜視の矯正で眼鏡なのと紫外線と花粉症対策で



こんな怪しい格好で散策です


そうそう、入園待ちはそんなにいなかったけど


やはりキレイに咲いてる所には人だかり


やっぱり枝垂れが好きなんだよな〜


ダンナさんも接写



ポートレートモード教えたら気に入ったみたい


数多くの品種があって、


まだこれから咲くのもあるようで


これもまた変わった形ね



バラ園から見る桜、


オニバスの


池に映る桜もキレイ



すみませんね、3時間の滞在で



180枚も写真撮ったので、



バタバタと

とりあえず、一緒にお散歩しませんか?



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春よね〜🌸

2025-03-29 22:58:00 | お散歩
こんばんは

みなさんお変わりありませんか?

今日は土曜日、今週もお疲れ様でした

教室は春休み中でお出かけする生徒もいて、1人おきにお休み

まあ、動画のための練習ができたからいっか

さて昨日ですが、珍しくいつもと逆に楽器店から実家に行きました

 
途中の空き地に花が咲いていたので、



そうだ、桜を観にいこう、と



光が丘公園にやってきましたが…


あれ?


なんかもう葉っぱが🌱


昨日は曇り空ですが気温は高く、コートを脱いで散策



品種の違う木も並んでいます


丘の上は静かでしたが、


下はお花見家族で賑わっていました

そういえば昔両親とスーパーのお弁当買って花見に来たな



図書館の前も違う品種が並んでいるようですね



さて、この橋ですが、


30年前に母が少年を撮ってくれました
 
この頃はキレイなピンクなのに


なんか薄まってる気が…

テレビで観る上野の桜も、子供の頃の印象に比べて薄いんだよな

ま、まだ満開じゃないからそう見えるのかも?


さて、歩道橋からも



8分咲き?

今日の雨で散っちゃったかな

でも今年は春休み中の開花で、いろんなところで桜を観られて春、満喫してます
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜前線‼️

2025-03-26 22:52:00 | お散歩
こんばんは

みなさんお変わりありませんか?

今日は夏日一歩手前の暑さ

着ていた春コートは電車降りてすぐ脱ぎましたよ

…花粉避けでもあったんですけど


今日はレッスン回数の調整でお休み、ちょうど母の施設の懇談会があったので行ってきました

ま、兄に命じられたので

逆保護者会みたいな感じかと多少緊張して行ったら、今年度の活動報告と質疑応答などでした

コロナ禍で入所させてもらえて今はとても落ち着いているし、ちょっと転んだだけでもすぐ連絡をしてくださり親切にして頂いているので安心してお任せしております


さて、施設へはいつもダンナさんの車で向かうのですが、

はじめてのおつかい

1人で行くので昨夜から電車の時間を調べていたのに、一本早い電車に乗ってしまったため乗り換える羽目に

危うく反対方向の電車に乗るところでした



ちょっとレトロな電車でした

施設までもっと近い最寄り駅はあったのですが、駅から歩いて行くためわかりやすい一橋学園から



あっるくの〜だいすき〜なので、25分歩きます

実はバスが苦手なのですよ

地元以外だと前乗り?後ろ乗り?とか、料金先払い?後払い?とか、料金定額とかチケット取るとか…

めちゃくちゃ神経使うので歩いた方が楽ちんです




この子たちにも会えるしね



そして早く着き過ぎて辺りをウロウロ

あ、そうだ、帰りに桜を探そうと



少し色づいていて



ちらほら咲いているのを見かけてウキウキ



「教場」の警察学校です



桜の木に囲まれているのですが…



ん〜、早かったか

でも施設の方が来月お花見に連れて来てくださるとおっしゃっていました

その頃には満開だったらいいな



向かい側に池谷体操クラブがありました

こちらは



絵本でプーさんが棒投げをする橋みたい



よく見たら、



木じゃありませんでした


さてこちらは小平駐屯地のあたり


ここも満開の時に来たかった〜

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする