
1月29日生放送の「NHKのど自慢」チャンピオンは女子中学生!
※ 画像はいずれも、NHK テレビ3の生放送画面を撮影。 毎週日曜日に放送される「 NHK のど自...

釧路市の駅弁・仕出し弁当製造販売「釧祥館」は創業100周年
※ 挿入フレーズは、1月 14 日付『北海道新聞』第 27 面の記事を参照。※ 建物は、駅弁・仕出...

トランプよろしく餌箱を占拠するオオカワラヒワとシメの強面
この嘴と面構えを見たら、シジュウカラやゴジュウカラはびびるわな。きかん気のスズメが時...

稀勢の里が明治神宮で奉納土俵入り
※ 画像上段は、Web 版『日本経済新聞』2017.1. 27 19 : 33 から転載。※ 画像下段は、同『デイ...

大寒の最中(さなか)に軒先の氷柱が織りなすミニ・氷の芸術
ご近所さんの軒先の氷柱と、その先から垂れる水滴が穿った小さな氷の洞をコラボしてみた。...

オオカワラヒワが自己主張する庭
我が家の庭の餌場はいま、オオカワラヒワとシメが多数入り交じって、賑々しく縄張り争いを...

稀勢の里が第72代横綱に昇進(土俵入りは雲竜型)
※ 画像はいずれも、NHKテレビ3の画面を撮影。 画像上段 優勝が懸かった 14 日目の土俵を見...

暴風雪一過、朝日を浴びて餌を啄むスズメさん
釧路では 22 日夜半から翌日昼近くまで暴風雪が続いた。気象台の記録では積雪 14 ㌢だが、...

亡き友の思い出とともに書架に残る岩波『漱石全集』全16巻
今年は松の内を過ぎてもに親友のN君から年賀状が届かなかった。そうこうして寒に入り、奥...

稀勢の里が千秋楽結びの一番で白鵬に勝ち綱を引き寄せる
※ 画像は、NHKテレビ3の大相撲1月場所千秋楽の画面を撮影。※ 画像上段 稀勢の里が結びの一...