
≪ 質(たち)の悪い違法駐車 ≫
この道路は、住宅街の生活道路だが、市道<旭橋通>から市道<緑ヶ岡若草通>に抜ける交通量の多い道路で、学童の通学路...

≪ クレソン摘み余禄(カエルと小鳥)≫
四月十日のクレソン摘みには予期しない多くの余禄があって、実に楽しい一日だった。天気はよし、風も穏やかで初夏のような陽気。 エゾアカガエルは、あっちでもこっちでも、遠くでも近くでも...

≪ 早春の山の花と木の芽 ≫
ひと口に早春の山といっても、自然環境の違いで生育する草木の種類は異なるし、生育状況の違いも大きい。 写真のエゾエンゴサクは、四月九日のギョウジャニンニク採りの際に陽当たりのよい緩...

≪ 支雪裡奥地のエゾシカ ≫
四月十日は、釧路地方の内陸部で20℃を超える初夏の陽気の中で、クレソン摘み・ヤマベ釣り・エゾライチョウ撮影に続いて、エゾシカの群れを観察することができた。 支雪裡で最も奥地の農場...

≪ 支雪裡川・ヤマベとエゾライチョウ ≫
四月十日、インプラント治療を施した私の大臼歯二本の定期点検を終えた後、十時近くに、九日のギョウジャニンニク採りの疲れも何のその、幌呂原野の小川にクレソン摘みに出かけた。 北広島に...

≪ ギョウジャニンニク採り(09年4月9日)≫
四月九日、北海道東方に弱い低気圧があるが、日本列島は東西に帯状に伸びる高気圧に覆われ、釧路地方は、晴天で最高気温10℃という予報なので、四月二日と同じ、二番橋二の沢に女房とギョウ...

≪ 北朝鮮・日本にとって脅威はノドン ≫
日本では、北朝鮮による四月五日の多段式長距離弾道ミサイル発射に関して、万一の事故に備えて迎撃態勢を整えたが、国内に被害がなかったため、迎撃はなされなかった。 4月6日付『朝日新聞...

≪ 北朝鮮・ミサイル発射で国家経済疲弊加速 ≫
朝鮮民主主義人民共和国という破落戸(ごろつき)国家が、五日に人工衛星打ち上げを名目として発射した長距離弾道ミサイル(発射台近辺の衛星画像、及び世界の主要弾道ミサイル所有国地図は、...

≪ 北朝鮮・ミサイル発射はキ●●イに刃物 ≫
朝鮮民主主義人民共和国いわゆる北朝鮮(NHKのアナウンサーが以前用いていた呼称)は、国際的な非難を無視し、四月五日午前十一時半ころ、多段式長距離弾道ミサイル(自称...

≪ 街の風景(春採湖北西岸からの眺め)≫
二月十日のウォーキング。春採公園北端を通る道道釧路環状線(久寿里橋通)から春採湖ネイチャーセンターの駐車場に入り、湖岸の遊歩道を春湖台の元・青少年科学館下の小さな岬まで歩いた。 ...