
<ヒワの仲間たち (09年)>
小鳥は動きが敏速で警戒心も強いので、これまで安物のデジタルカメラでは無理と撮影を諦めていたが、この春は、庭だけでなく山野でも、忍耐強く挑戦してみた。 ルミックスDMC-TZ5...

≪ 辞任の機会を逸した小沢一郎 ≫
公設第一秘書・大久保隆規が、二十四日、政治資金規正法違反容疑で起訴されたとき、『北海道新聞』は、二つの大見出し「目に涙『納得いかぬ』」(3月25日付・第37面〈第1社会〉)と「『...

≪ ウォーキング余録(フキノトウとベニヒワ)≫
三月二十九日の釧路は、日本海から気圧の谷が近づいていて、曇り時々小雪の冴えない天気だったが、午後から一時間半のウォーキング兼買い物に出かけた。 三月は比較的気温が高めだったので、...

≪ 最近見られなくなった相撲の決まり手 ≫
相撲の<決まり手>は、俗に<48手>といわれるが、これは正式に決められた数字ではない。江戸時代の文献や行司の口伝によると、いわゆる...

≪ 山本山、巨体を持てあます ≫
大相撲の山本山(西前頭13枚目、尾上部屋)は、春場所十二日目(三月二十六日)、嘉風(西前頭4枚目、尾車部屋)と対戦し、小兵(身長178.0㌢、体重140.0㌔)力士の俊敏な動きに...

≪ 小沢氏公設第一秘書起訴と新聞の扱い ≫
小沢・民主党代表の資金管理団体「陸山会」の違法献金事件で、東京地検特捜部は三月二十四日、...

≪ 三寒四温と庭 ≫
三寒四温は本来、中国北部や朝鮮半島の冬季に生じる、シベリア高気圧の周期的変化に伴う気象現象だが、日本では、冬から春にかけて低気圧と高気圧が交互に日本列島を通過する際、寒い日が三日...

≪ 品川守・元北海道局長有罪判決 ≫
国土交通省北海道開発局による官製談合事件については、灌漑排水事業をめぐって、平成二十年五月十三日、元農業水産部長で団体役員の森繁、同局農業設計課長の永井良房、同局農業調査課長の表...

≪ 北見市議会、副市長半減案否決 ≫
神田孝次・前市長の辞職に伴い、昨年十二月二十一日に投票、即日開票された北見市長選(J...

≪ 幌呂原野から見た阿寒の山なみ ≫
三月二十一日、釧路の<月の出>は午前2時39分、<月齢>は24日、東寄りの空で午前五時三分に撮影した。<月の出>は毎日少しずつ遅くなっ...