二十四節気「立春」の節入の日
立春と言っても、北国の北海道東部太平洋岸の釧路では、まだ最低気温が氷点下 10 ℃を下回る厳寒の季節。庭木のエゾシャクナゲの葉と冬芽はまだ寒さで縮こまり、軒下は雪と氷が盛り上がり、歩くと滑る。
本州の方々のブログを拝見すると、サザンカ、ツバキ、ロウバイ、ウメ、サクラと色んな花が溢れ、羨ましく思う。私のブログの標題は「庭仕事」となっているが、庭は一面の雪で、残念ながら「仕事」はできない。立春と言っても、北国の北海道東部太平洋岸の釧路では、まだ最低気温が氷点下 10 ℃を下回る厳寒の季節。庭木のエゾシャクナゲの葉と冬芽はまだ寒さで縮こまり、軒下は雪と氷が盛り上がり、歩くと滑る。
本州の方々のブログを拝見すると、サザンカ、ツバキ、ロウバイ、ウメ、サクラと色んな花が溢れ、羨ましく思う。私のブログの標題は「庭仕事」となっているが、庭は一面の雪で、残念ながら「仕事」はできない。