九月一日、道内いたるところ真夏日という天気予報をものともせず、ブログ用写真取材のため女房の運転で七時半に釧路を出発した。まずは最も遠方の北浜駐在所。写真を撮って、あれぇ、なんか変だな。玄関横の看板に網走警察署北浜駐在所とある。昨年二月に巡査部長の酒気帯び運転があったのは確か斜里警察署のはず。女房の助言で念のため浜小清水駐在所の写真も撮って、次の目的地(カシワとミズナラの場所)に向かった。帰宅後、ブログ記事を確かめると私の勘違いで、浜小清水駐在所が正解だった。
一昨年にここを訪れたときは時季(07年6月19日)が早く、葉の形状の違いしか識別できなかったが、今回は、しっかりとドングリの形状の違いを撮ってきた。総苞片が長く螺旋状に密集し反り返っているのがカシワの堅果(写真<上>)、密に覆瓦状に並んでいるのがミズナラの堅果(写真<下>)。樹皮による識別は困難である。秋にカシワのドングリをいくつか採取し、実生苗を育て田舎家の敷地に植栽しようと思っている。
最近の「自 然」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事