goo blog サービス終了のお知らせ 

Tiara~フードアナリスト紗羅の艶姫Life~

フードアナリスト紗羅が綴る、グルメ・音楽・映画・姫系アイテムの日記ですぅ(´▽`*)

☆平牧バーグ三元豚とオリジナルパン粉&ソースが生み出すこだわりの厚切りカツ♪むさしや 両国店☆

2009-01-15 11:42:15 | 和食・自然食

今年の成人の日ゎママンと共に生まれ故郷を訪れ
通っていた幼稚園を見学したり
懐かしいお店をめぐったりしてきましたぁヾ(〃^∇^)ノ
相撲の街で生まれ、胃袋が宇宙なママンを見て育った紗羅ゎ
大人になったらみんなが
横綱級のボリュームのご飯を食べるのだと思っていました(笑)

久々の両国観光をしたあとランチに訪れたのが『むさしや 両国店』ですぅ♪
このお店ゎ平牧バーグ三元豚のみを使用した
とんかつ&しゃぶしゃぶの専門店なのですぅ\(o ̄∇ ̄o)/
店内ゎ竹材で作られた仕切りがあったりして和風な落ち着きある空間☆彡
とんかつやさんなのにBGMがジャズっていうのがお洒落(〃^∇^)

このお店のイチオシメニューゎ
限定品の「極上厚切りロースかつ(2800円)」ですぅ!
オーダーすると↓のよぅに生肉の状態で目の前に一度運ばれ
「コチラが本日の極上ロースの素材です」と紹介されますぅw( ̄o ̄)w

カツが揚がる前にまずゎご飯やなめこの入った味噌汁などが提供されますぅ♪
ご飯とキャベツゎおかわり自由(▼-▼*)
おろしポン酢も一緒に運ばれてきますぅ!

わさびやからしも用意されていて
甘味のあるロース肉にゎ塩とわさびを合わせて食べるのがオススメだと
スタッフの人が説明してくれますょーぅ!
わさびも本格的な生のおろしたてとかだと嬉しぃなー!って我侭かな(@Д@;

でもでも!このお店ゎソースが素敵なんですょーぅ☆彡
甘口と辛口が各テーブルに備え付けてあるのだけれど
これゎこのお店の為に作られたオリジナルソースなんですぅ(≧∇≦)ノ
ちなみに紗羅ゎ甘口派で~すぅ♪

そしていよいよカツがやってきましたぁヾ(´▽`*)ゝ
↓ゎボリュームの多さにびっくりな「盛り合わせ 横綱(2800円)」ですぅ!
ロースかつ・ヒレかつ・イカフライ・コロッケが盛られていて
カップルなら二人でシェアして食べるのがちょうどぃぃかも(*゜-゜)
しか~し!うちのママンゎもちろん一人でペロリですぅヾ(@⌒¬⌒@)ノ

続いて↓ゎ最初に生で登場していた厚切りロースかつですぅ☆
こんがり綺麗な揚げ具合♪
何気にこのパン粉もオリジナル素材なんですょーぅ!
更に打ち粉も使用されて衣が作られているので
旨味が外側に逃げることなくサクっとした衣の内に閉じ込められているのですぅ!

ほんのりピンクに仕上がったロース肉ゎ
とってもジューシーでやわらかぃ(*´∇`*)
平牧バーグ三元豚ゎ雪のよぅに白くベトつかなぃ脂肪が特徴で
肉質ゎキメ細かいのですぅ!!

上質のお肉の味を堪能してレジへ向かうと
↓のよぅな可愛ぃ豚さんのぬいぐるみが´ (´(●●)`)`ノ

両国へ訪れる機会がある時にゎ
是非一度足を運んでみてくださぃ♪
ちゃんこも良ぃけれど、おろしポン酢でさっぱり頂くカツも最高ですょーぅ!
ちなみにすき焼きも楽しめるし
ランチにゎカツサンド・カツカレー・豚とろ丼なども味わえますぅ☆彡
お弁当も1000円で用意されていますょーぅo(*'▽'*)/☆

【お店情報】 『むさしや 両国店』
住所→東京都墨田区両国3-24-1 両国尾崎ビル103号
電話番号→03-5625-2929
営業時間→ランチゎ11:30~14:30、ディナーゎ17:00~22:30
定休日→日曜日
席数→22席
携帯電波→◎
本日の5つ★→平牧バーグ三元豚の極上厚切りロース♪
紗羅のLOVE×2ポイント→★★★★
厳選レストラン→『むさしや 両国店』 

☆テラス付き個室で新懐石!メッセージが刻まれたブリザードフラワーに感動♪青山 星のなる木☆

2009-01-08 12:48:44 | 和食・自然食

先月いくつか記念日ディナーのお店を紹介したけれど
誕生日祝いでもう1つ年末に訪れたお店がありまする(≧∇≦)ノ
表参道にある『青山 星のなる木』です♪
今回ゎプライベートテラス付き個室でのアニバーサリープランの予約で
17:00スタートだったので↑のよぅにまだ夜景にゎなっていませんでしたぁ!

まずゎ↑のよぅにコートをかけまするぅ。
↓壁も撮影してみちゃいましたぁ!

テーブルの上は↓のよぅにセットされていて…

黒い紙を開いてみると本日の料理内容が書かれていましたぁ\(o ̄∇ ̄o)/

ドリンクゎ「サンザシジュース」をオーダー♪
血液をサラサラにしてくれる効果のある素敵なジュース☆彡
ポリフェノールたっぷりで、味ゎアセロラに近い感じですぅ!


「三陸産平目鮟肝巻き 庄内浅葱 加減酢」
鮟肝がめっちゃ好物な紗羅ゎ
せっかく巻いてあるけれど平目ゎはがして別々に味わっちゃぃます( ̄ー ̄;


「銚子産金目鯛楽盛り
 昆布〆竜皮昆布巻 檸檬黄身酢   
 近江蕪鯛襲ね 琥珀ジュレ
 鯛煎餅 振り胡麻と九条葱醤油
 菜花鯛塩和へに炙り撥子
 北海道産百合根鯛味噌最中」
↓の中で最も気に入ったのゎパリパリ食感の鯛煎餅ですぅヽ(‘ ∇‘ )ノ


「奥北海道産雲子茶碗蒸し 冬子 芽花 雲丹 割ポン酢 笹葱 七味」

まろやか&なめらかな茶碗蒸しで、底にゎたっぷりの雲丹♪
ポン酢と七味がアクセントになっていてさっぱり頂けますぅ!


「近海生本鮪  中トロ 赤身
 芽物 あしらい一式 静岡県産本山葵」
皆様ゎ赤身派!?紗羅ゎやっぱりトロ派ですぅ(*'-')ゞ


「北緯45度のタラバ蟹甲羅焼 零余子 百合根 木耳 三つ葉」
和風蟹グラタンっていう感覚の料理でしたぁ!
百合根や木耳が入っていることで色々な歯ごたえを楽しめるのが嬉しぃですぅ♪


「長崎県産甘鯛天王寺蕪蒸し 丹波標茸柚子煮 梅麩 宝蓮草 針柚子 卸山葵」
色合いゎ綺麗だったけれど味ゎあまり紗羅の好みでゎなかったですねぇ(@Д@;
あんと蕪のおろしが合わさった舌触りがちょっぴり苦手でした。。。


「霜降り飛び牛サーロイン
 九州柚子胡椒 リアルソルト 酢橘 漬け茗荷醤油」
とびきり・とびぬけて美味しい!が由来の飛び牛ヾ(〃^∇^)ノ
脂がふわぁ~っと口の中でとけて
とってもやわらかくてとびきりハッピーでした♪(笑)

醤油や柚子胡椒も用意されているけれど
紗羅的にゎリアルソルトのみをつけて
肉本来の甘味と旨味をかみ締めるのが好きかも(*´∇`*)


「茶振り海鼠土佐酢漬け 霙酢和へ 干し柿 葉山葵 あられ柚子」
このメニューゎ前半に登場していたらペロリだったかもしれないけれど
お肉のあとだとちょっぴり食べにくかったですぅ!

御飯が運ばれる前に
「芋がら柚子胡椒煮 梅紫蘇ちりめん 香物」が用意されましたぁ!


山形県より幻の米「北限の越光」竈炊き
甘味が強くて艶やかなお米に感激ですぅヽ(▽^〃ヽ)ヽ(〃^▽^〃)ノ(ノ〃^▽)ノ

止椀
「合わせ味噌仕立て 五右衛門豆腐 磯海苔 粉山椒」←写真撮り忘れ。。。
お米ゎ2人で2合!かなり満腹で食べきることが出来なかったのが残念(;´▽`A``
おなかがすいている時にこのお米をめいっぱい食べてみたい!!!

バースデーホールケーキもボリューム大(ノ゜⊿゜)ノ
いちごやブルーベリーがたっぷりのせられ
まわりゎチョコレートクリーム♪
ホワイトチョコのプレートも大きくて嬉しぃですぅ☆彡

そしてこの後ピンクのリボンがついた箱が登場!

開けてみると中身ゎブリザードフラワーd(*⌒▽⌒*)b

しかも!メッセージと名前が刻まれているぅヽ(^◇^*)/
この演出ゎレディなら誰でも喜ぶんじゃなぃかなぁ!?


「伝統の和三盆の拘りプリン
 チーズケーキスティックに霙林檎とそのチップ」
びっくりしたのゎコースデザートもしっかり一緒に提供されること!
てっきりバースデーケーキだけだと思っていたので驚きでしたぁ(〃゜д゜;A

紗羅がデザートで1番気に入ったのゎプリン♪
めっちゃなめらかで甘さ控えめなのが紗羅好みv(≧∇≦)v
カラメルが自分でかけるスタイルなのも嬉しかったぁ!
最初の半分ゎカラメルなしで生地の味を楽しんで
後半ゎカラメルを全部かけて甘さMAXで頂くのですぅ!!

ケーキの断面ゎ↓のよぅな感じ!
フルーツがこぼれおちそぅなくらいたっぷり♪
今日ゎ一体何カロリー摂取しちゃっただろぅ…( ̄ー ̄;

食後ゎ少しテラスで夜景を眺めましたぁ☆
素敵なアニバーサリーディナーを堪能できて幸せなり≧(´▽`)≦

この1ヶ月色々な記念日プランを体験できて楽しかったなぁ!
来年ゎどんなお店でバースデーを過ごすか今からまた考えよぅっと♪
ぁ、そういえばもうすぐこのブログをスタートして1周年ですなぁ☆彡

【お店情報】 『青山 星のなる木』
住所→東京都渋谷区神宮前5-51-8 ラ・ポルト青山4F
電話番号→03-5485-1234
営業時間→11:30~23:00(L.O.22:15) 
定休日→無休
席数→100席
本日の5つ★→とろけるなめらかな和プリンとブリザードフラワーの演出♪
紗羅のLOVE×2ポイント→★★
厳選レストラン→『青山 星のなる木』レビュー 

☆五感が揺れる光と水のアート空間!クリスタルプレートで提供される新和食クリスマスコース♪春秋ユラリ☆

2008-12-29 15:54:47 | 和食・自然食

今年の誕生日当日ゎ
ママンと一緒にママンが生まれ育ったエリアで過ごそうと
恵比寿にある『春秋ユラリ』のクリスマスコースを予約ヾ(´▽`*)ゝ
B1Fにあるのだけれど有名デザイナーが造り上げた
波紋と木漏れ日をコンセプトとする洗練されたアート空間で
陽射しもたっぷり入ってきまするぅ♪

このお店ゎ普段ゎリーズナブルな値段でランチが楽しめますぅ☆彡
最近ゎぷっすまの収録にも使用されたよぅで徐々に人気アップしてきてますぅ!
今回ゎクリスマス期間だったのでクリスマスコースもしくゎ
アニバーサリーコースでの利用とのこと!
アニバーサリープランの場合ゎ個室で
BGMなども自分で選べたりする演出もある優雅なコースなのだけれど
個室ゎすでに満室になっていたのでクリスマスコースで予約(;´▽`A``
前菜ゎこの店のコースの定番になっている「ユラリ前菜」クリスタルの2階建て♪

↓2段目を食べ終えると下からコース内容が書かれた紙が登場!

「漁港直送のお造り盛り合わせ」は
金目鯛の炙り・鯖・平目の3種が盛られていましたぁ!
どれも脂のノリがちょうど良ぃ感じで食べやすかったですぅ♪

↓ゎ「フレッシュ・フォアグラのソティ yurari風」
フォアグラの上にはれんこんがのせられ
下にはホクホクとした安納芋ヾ(〃^∇^)ノ
干し柿を使用したクリーミー&マイルドなソースが合わせられていまするぅ☆

↓ゎ「たらば蟹の吟醸焼き 柚子風味」

やわらかく仕上がった大根の上に大きなたらばの身がのせられ
和風のあんがたっぷりとかけられていまするぅ!

↓ゎ「黒毛和牛の炭火焼き 農園野菜添え」
歯ごたえが楽しめる根菜が数種類添えられていて
塩やわさび、ネギを使用したソースなどを好みで合わせていただきますぅ!

和牛ゎ思ったよりやわらかく、脂がしっかりのっていましたぁ(*´∇`*)
真ん中のソースとの相性が良かったですぅ!

↓ゎ薄井農園の「完熟大地米」で季節の鉄釜飯♪
今回ゎ金目鯛と共に炊き上げられていましたぁ\(o⌒∇⌒o)/

取り分けて貰ったらかなりお米の量があることにびっくり(@Д@;
香の物と味噌汁も運ばれてきましたぁ!
おこげの香ばしさって大好きですぅ☆

そしてこのあと奥のほうからオルゴールの音色が…!
良く聴いてみるとバースデーソングだぁo(~∇~*o)(o*~∇~)o

お祝いのメッセージが書かれたデザートプレートも登場♪

洗練されたデザイナーズ空間で
光とクリスタルに囲まれて迎えるバースデーゎなかなか素敵ヽ(^◇^*)/
個室だとあまり光を感じることができなぃので
メインフロアでクリスマスコースにして正解だったかも☆彡

春秋ゎ日比谷のツギハギをはじめ、色々な場所にあるけれど
紗羅的にゎ恵比寿が1番落ち着きまするぅ♪
接客対応の親切度がスタッフさんによってばらつきがあるよぅに思えるけれど
今回ゎママンがグラスを割ってしまったときにも
優しく迅速に対応してもらえてよかったですぅ!
でもでもお誕生日だったから
コートが手渡されるだけで着せてもらえなぃのが淋しかったなぁ(TωT )
今度ゎまたリーズナブルで健康的な平日ランチを食べに行こぅ~っと!

【お店情報】 『春秋ユラリ』
住所→東京都渋谷区恵比寿南1-7-8 サウスワンB1
電話番号→03-5725-7970
営業時間→ランチゎ11:30~14:30(LO14:00)、ディナーゎ17:30~23:30(LO22:30)
定休日→無休
席数→100席
携帯電波→◎
本日の5つ★→器と盛りつけの美しさ&鮮やかさ♪
紗羅のLOVE×2ポイント→★★
厳選レストラン→『春秋ユラリ』レビュー

☆JAZZが流れる寿司屋のカウンターで数量限定のかまとろ丼♪すしの江戸久☆

2008-11-14 12:38:14 | 和食・自然食

紗羅が超大好きな「厳選洋食さくらい」の近くにある
JAZZが流れるお寿司屋さん『すしの江戸久』に行って参りましたぁ(≧∇≦)ノ
現在ゎ3周年記念のメニューがいくつかあって
にぎりのセットゎ
とろ・ぼたん海老・えんがわ・うに・いくら・サーモン・大穴子・玉子焼きに
茶碗蒸し・サラダ・味噌汁が付いて1200円(ノ゜⊿゜)ノ

でもでも、この店にきたらやっぱり数量限定のコレ↑をオーダーしなぃと♪

1つのマグロくんからごくわずかしかとれなぃ貴重な部位を使った
「かまとろ丼(1000円)」ですぅヾ(´▽`*)ゝ

口の中でとろけて幸せ~v(≧∇≦)v
玉子ものせられていまするぅ!
でもいつもお米を食べきるのに一苦労(;´▽`A``
数量限定ということもあってか
開店前から列ができていることもあるけれど
機会があれば訪れてみてくださぃねぇ♪
紗羅ゎでもでもやっぱり
上野御徒町にきたときゎさくらいへいくのが優先になっちゃいそぅです(笑)

【お店情報】 『すしの江戸久』
住所→東京都文京区湯島3-41-1
電話番号→03-5807-1556
営業時間→11:00~5:00(L.O.4:30)
定休日→無休
席数→30席
携帯電波→◎
本日の5つ★→口の中でとろけるかまとろ♪
紗羅のLOVE×2ポイント→★★★
厳選レストラン→紗羅のハッピーランチ♪⑯『かまとろ丼』(すしの江戸久)

☆豚肉の好きな部位を選べるかつとじ丼!オススメゎ甘い脂がジューシーなバラ肉♪とんかつ百豚☆

2008-11-02 18:37:57 | 和食・自然食

かつゎ卵でとじてある丼よりも
衣のサクサク感をたのしめるとんかつ定食派な紗羅なのですが
この店でゎ丼のほうをチョイスしてしまいますぅヾ(´▽`*)ゝ

14時過ぎの入店だったので混雑時をすぎ
広々とした空間でゆったりのランチになりました♪

テーブルの上にゎ白ソースや塩などが備えられていますぅ!

大根ときゅうりの浅漬けも常においてあり
好きなだけ食べられるのが嬉しいですぅv(≧∇≦)v

かつとじ丼ゎバラ・ロース・ヒレからチョイスできるスタイルで
どの部位を選択しても1180円なりぃ☆彡

豚汁とデザートがセットについてきますょーぅ\(o ̄∇ ̄o)/
肉ゎ全て鹿児島の本社から直送で
豚汁の麦味噌や丼つゆの醤油などなど調味料も全部鹿児島産というこだわり!

紗羅ゎいつもバラ肉をチョイスv(*'-^*)b
甘味と旨みたっぷりのジューシーな脂が最高なんですものぉ~♪
それにたいていゎかつ丼って並とか上とかの種類わけで
部位が選択できること自体がめっちゃ新鮮で嬉しぃというか!

丼つゆゎ甘口ですねぇ!沢山かかっているのでちょっと濃い目の味かもぉ。
ちなみに肉だけじゃなくご飯も白米と雑穀米から選べるんですょー!
紗羅ゎいつも雑穀米を選んでますぅ(/・ω・)/

定食だとソースもおろしポン酢か味噌ソースをチョイスできまするぅ☆ミ
殿方ゎ特製カツカレー目当てで訪れている人を結構みかけますぅ!
レディにゎしゃぶチーズかつが人気ですねぇ♪
しゃぶしゃぶ用のお肉を重ねて作ったかつの中にチーズがとろ~り(^ー゜)ノ
皆様もかつが恋しくなったときにゎ足を運んでみてください!
そういえばおとなの週末のかつ丼ランキングで1位になってたみたぃですょ♪

【お店情報】 『とんかつ百豚』
住所→東京都港区東新橋1-8-2 カレッタ汐留 B2F
電話番号→03-5537-2121
営業時間→11:00~22:30
定休日→無休
携帯電波→◎
本日の5つ★→ジューシーなバラ肉と甘口醤油の丼つゆの相性♪
紗羅のLOVE×2ポイント→★★★★
厳選レストラン→紗羅のハッピーランチ♪⑫『かつとじ丼(バラ)』(とんかつ百豚)

☆秋の幸せ旬食材三昧!松茸づくしコース+伊勢海老の造り+脂がのったぶりしゃぷ♪魚料理 遠州屋☆

2008-10-29 12:12:49 | 和食・自然食

今日ゎ先月訪れた創業42年の下町情緒あふれる魚料理やさんの紹介ですぅ!
浅草・田原町にある『遠州屋』でゎ一年の間のどの季節に訪れても
旬のお魚をお腹いっぱい食べれちゃうコースが用意されていまするぅ(≧∇≦)ノ

今回ゎ地下1階の掘りごたつの席に通されましたぁ♪
まずゎ生オレンジジュースで乾杯して、↓の蟹ちゃんを食べ始めました☆彡

真ん中に隠れてみえなくなっているカツオが何気に脂のノリが良くて
めっちゃ美味しかったぁヾ(´▽`*)

今回ゎちょっと贅沢に7500円のコースをチョイスしたので
伊勢海老くんの御造りものっていまするぅ♪
超ぷりぷりで甘くて幸せなりぃ~!

次ゎ松茸の土瓶蒸しと茶碗蒸しの登場ですぅ!

まずあけて一番最初にみえるのゎ松茸とお餅!!!

お餅を食べた後ゎなんと鱧がでてきましたぁv(≧∇≦)v

茶碗蒸しにもきのこがたっぷり入っていましたょーぅ♪

鮎の塩焼きも美味しかったけれど
隣の人たちが食べていた西京焼がちょっぴり羨ましかったりしました(@Д@;

そして次ゎいょいょ鍋ですぅ!
まずゎ野菜が運ばれてきましたぁ!

この店のコースのうれしいサービスゎ
鍋の内容を好きな素材の鍋に変更できること!
基本ゎ鳥鍋なのですが
紗羅が最も気に入っているのがぶりしゃぶなんです!!!

能登沖天然ぶりのしゃぶしゃぶの脂ノリゎ最高o(~∇~*o)(o*~∇~)o

ポン酢&ネギでさっぱりと頂くとめっちゃ幸せなのですぅ♪

そしてまたまた松茸の登場!今度ゎ天麩羅ですぅ!

松茸特有の歯ごたえが楽しめるのが素敵♪

味噌汁ゎさっきの伊勢海老の御造りの頭の部分を使って作られたもので
海老味噌がたっぷりで物凄く濃厚ですぅ!

何気に海老の身も結構くっついているので
無言になって身をかきだして食べますぅ(;´▽`A``

松茸尽くしの最後ゎやはり松茸ご飯\(o ̄∇ ̄o)
香りを心行くまで楽しみまするぅ!

デザートゎ旬のフルーツ♪
今回ゎ梨&巨砲でしたぁo(≧∇≦o)(o≧∇≦)o

これからの季節ゎ常陸沖あんこう鍋もオススメ!
下町観光をした帰りに純和個室でゆったりと魚料理を味わうのゎ格別ですょ!
ランチタイムゎなんと640円からと超リーズナブル(ノ゜⊿゜)ノ
浅草寺に訪れた時にゎ寄り道してみて下さぃませ♪

【お店情報】 『魚料理 遠州屋』
住所→東京都台東区寿2-2-7
電話番号→03-3844-2363
営業時間→ランチゎ11:30~14:00、月~土17:00~23:00、祝日16:30~23:00
定休日→日曜日
席数→120席
携帯電波→△(地下のみ圏外です)
本日の5つ★→脂ノリが程良いぶりしゃぶ♪
紗羅のLOVE×2ポイント→★★★
お店HP→魚料理 遠州屋
厳選レストラン→『魚料理 遠州屋』レビュー 

☆香ばしく焼かれた伊達鶏と8時間炊き上げられた特製鶏スープによる親子丼♪地滋 玄海☆

2008-10-24 12:20:17 | 和食・自然食
昨日ゎついに紗羅のCDが完成してサンプルを受け取りましたぁ♪
マスタリングが終わった後のCDをはじめてボイトレの先生に聴いてもらった時
喜びと感動でうるうるしてくれた姿が忘れられません!
出来上がったサンプルCDを見て色々なものがこみあげてきました☆彡

そんな紗羅ゎ今日ゎ自分へのご褒美的ランチを食べにでかけましたぁ"\( ̄^ ̄)゛
やってきたのゎタイムズスクエアの14階にある『地滋 玄海』ですぅ!

水炊き専門店で、ランチにゎ焼き鳥丼なんかもあって好きなのだけれど
今回ゎ親子膳をチョイスですぅ!
ちなみに11月号の「おとなの週末」の親子丼食べ比べの1位に
この店が選ばれたようで、昨日訪れたときゎめっちゃこんでいて並びましたぁ!
↓ゎ個室席で、予約の団体さんなどが利用していまするぅ。

まず最初に登場するのゎ豆腐と
濃厚でクリーミーな特製の鶏スープ!!色ゎ真っ白なのですぅ!

豆腐のほぅにゎ和風のやわらかぃあんがかかっていましたぁヾ(´▽`*)ゝ

サラダゎシンプルであっさりとした味付け♪
ごまの香りがすきでしたぁ。

食べ進めていくと、お魚さんが入っているのを発見!

そしてめっちゃおまちかねの親子丼の登場ですぅヽ(‘ ∇‘ )ノ
赤カブ・きゅうり・大根のお新香が添えられていまするぅ。

アップにしてみると↓みたぃな感じですぅ!
「美作の月」という名のブランド卵は黄身が濃くオレンジ色♪
白身と黄身の部分がなんとなくわかれて存在していますぅ。

お茶とお味噌汁も運ばれてきましたぁ!具ゎ油揚げですぅO(≧▽≦)O

最初ゎやっぱり大好きな卵の黄身の部分だけをパクリっ♪

お肉の入り方が実ゎ何気に面白いのですぅ。
鶏肉ゎまず表面を焼かれて香ばしい仕上がりですぅ。
それを卵の白身がきれいに優しく包み込んでくれています。
つまり↑にのっているふんわりとした卵を端によせてみると
中から沢山の鶏肉がでてくるのですぅ(ノ゜⊿゜)ノ

今までにない新感覚の親子丼で記憶に残る素敵なランチタイムになりました♪

【お店情報】 『地滋 玄海』
住所→東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-2 タカシマヤ タイムズスクエア14F
電話番号→03-5361-1877
営業時間→11:00~23:00(ランチゎ16:00まで)
定休日→無休(タカシマヤ タイムズスクエアに準ずる)
席数→52席
携帯電波→◎
本日の5つ★→濃厚でクリーミーな鶏スープとブランド卵のマイルドな味わい♪
紗羅のLOVE×2ポイント→★★★★
厳選レストラン→紗羅のご褒美ランチ♪②『親子御膳』(地滋 玄海)

☆コラーゲンたっぷり!ぷるぷるやわらか食感&伝統のタレが素敵なぼんじり丼♪鳥めし 鳥藤分店☆

2008-10-08 12:09:37 | 和食・自然食

今日ゎ超リーズナブルで大満足のランチの紹介♪
明治40年の創業から鶏肉一筋の『鳥めし 鳥藤分店』ですぅ!

この店で紗羅が1番お気に入りなのゎ「ぼんじり丼・温泉卵付き(680円)」
何気に付け合わせの鶏スープの大ファン!!
鶏の旨味がたっぷりの白いスープで、水炊きが食べたくなっちゃぅのだー!

ぼんじり丼ゎ600円とゎ思えないボリューム!
焼き加減が素晴らしくて香ばしいですぅ☆

コラーゲンたっぷりのぷるぷる食感のぼんじりゎやみつきになりますょ!
と~ってもやわらかいのですぅ(´▽`*)

80円でプラスできる温泉卵を絡めて食べるとハッピー度アップ♪
紗羅ゎ一味唐辛子をフリフリして食べるのも好き☆
この他に「親子カレー」っていうメニューもあって
スパイシーなカレーとトロトロ卵の親子丼の組み合わせが
結構いけちゃぅのですぅ!
皆様も機会があったら一度足を運んでみて下さぃませ~(*^ー゜)b

【お店情報】 『鳥めし 鳥藤分店』
住所→東京都中央区築地4-8-6
電話番号→03-3543-6525
営業時間→7:30~14:30
携帯電波→×(softbankゎ圏外。。)
本日の5つ★→やわらか食感のぼんじり♪
紗羅のLOVE×2ポイント→★★★★
お店HP→鳥めし 鳥藤分店
厳選レストラン→紗羅のハッピーランチ♪①『ぼんじり丼』(鳥めし 鳥藤分店)

☆世界初!「美味ニシテ滋養」がテーマの一軒家味噌鉄板素材焼♪味噌鐵 カギロイ☆

2008-08-04 12:48:08 | 和食・自然食

音声科での治療を受けに行く際に
いつもゎお茶の水でご飯を食べていたけれど
神保町に雰囲気の良い一軒家の味噌鉄板焼きのお店があるので
そこのランチを食べよぅとテクテク歩いていきましたぁ♪
やってきたのゎ『味噌鐵 カギロイ』
本当ゎお目当てゎ「和牛ハンバーグと木の子の包み焼(950円)」だったけれど
もう品切れになっていましたぁ・・・(;・∀・)
ということで紗羅の今回のチョイスゎ
「 鹿児島産 霧島豚の味噌漬け焼(900円)」

豪快な鉄板焼と静寂の網焼きが目の前に広がりまするぅ☆

待っている間に鶏の黄金焼き重がものすごく美味しそうにみえて
そっちにすれば良かったかなぁなんて思っちゃいました(笑)
するとすぐに黄金焼き重も品切れの声がかかっていましたぁ!

おみそ汁の内容ゎ毎日異なっている感じで
今回ゎ信州の味噌を使ったものでしたぁ♪
何気にゴボウのお漬物が美味しかったぁ☆

程良い脂ノリの豚肉にこんがり焼き色がついていて香ばしぃ!
一味唐辛子をつけていただきまするぅ(´▽`*)

帰る時ゎ反対側の出口からでましたぁ!
古い一軒家を改装して作られていて看板がないお店なのですぅ。
時代物のガラス建具と雪見障子が美しい3F屋根裏で寛いだり
2Fで懐かしい文机に向かい合いながら食事をして
時間を忘れてマッタリ過ごすのも素敵ですょーぅ♪

【お店情報】 『味噌鐵 カギロイ』
住所→東京都千代田区神田小川町3-20
電話番号→03-3233-3355
営業時間→ランチゎ11:30~14:00(LO13:30)ディナーゎ17:00~24:00(LO23:00)
定休日→日曜日
席数→40席
携帯電波→◎
本日の5つ★→豪快な鉄板焼&静寂の網焼き♪
紗羅のLOVE×2ポイント→★★★
厳選レストラン→紗羅のハッピーランチ♪⑨『霧島豚の味噌鉄板焼き』(味噌鐵 カギロイ)

☆リーズナブルに焼き鳥をはじめ色々な調理法の鶏肉を味わえる♪炭火焼き 焼き鳥 なかじま☆

2008-07-03 21:09:45 | 和食・自然食

7月・下半期から仕事もプライベートも心機一転でスタートの紗羅でありますぅ♪
ママンと今後の仕事の話などお酒を飲みながらゆっくり語ろうということになり
ママンの好物である焼き鳥を食べに『炭火焼き 焼き鳥 なかじま』へ(´▽`*)

開店1時間を過ぎた18時頃に到着すると
すでにテーブル席ゎ沢山の殿方で満席!
ということでカウンターへ座ることになりましたぁ☆
目の前には串にさされた鶏肉が並び、どれを食べようか迷いますぅ♪
お通しゎマヨネーズベースのサラダでしたぁ。

まずゎしいたけと長ネギをチョイス(*^ー゜)b

ママンゎこのあと5本セットをオーダーしていましたが
紗羅ゎ自分の好物を1つずつ選んで注文!
まずゎ合鴨がやって参りましたぁ♪

次ゎレバーとカワですぅ☆
紗羅ゎ基本的に塩よりタレ派ですぅ!
鶏レバーの柔らかさが大好きですぅ!!

そしてこちら↓ゎボンジリ♪
食感と脂加減が好きで焼き鳥やさんにくると必ず頼みまするぅ☆

胃袋が宇宙なママンが焼き鳥のみでお腹が満たされるわけゎなく…
次にオーダーしたのが手羽餃子ですぅ(*´∀`)
紗羅ゎ皮餃子のほぅが食べたかったのだけれど今日ゎなかったみたぃで残念!

そして↓ゎ鳥煮込み♪
レバー・鶏皮・こんにゃく・筍を煮込んだもので
↑にゎたっぷりのネギがかかっていますぅ☆
味のしみた筍って美味しぃですょねぇ~(≧∇≦)b

ママンゎこの店に良く通っているらしく
ほとんどのメニューを食べた事があるみたぃなのだけれど
その中で今まで頼んだことなぃものを注文してみょーということで
湯葉サラダをオーダー♪
サラダの↑に湯葉がのっているのかとおもったら
海鮮と野菜が湯葉に包まれていて生春巻きみたぃでしたぁ!
ドレッシングゎタラコマヨ☆

最後までママンがオーダーするのを拒んでいた
鶏首肉とアスパラのピリ辛炒め↓
ぷりっとしたやわらか食感の首肉が紗羅ゎ好きだけれど
ママンゎ首っていうのを意識すると怖くて食べられないそぅです(笑)

このあとママンが理事長を務める職場に
今年新入社した22歳のレディが合流♪
最後ゎ3人で2つの焼き鳥丼をシェアしましたぁ(゜∀゜ )

一晩でこんなに沢山鶏肉を食べたのゎ久し振りですぅ!
でも、焼き鳥やさんって紗羅ゎあまり行く機会がなぃので
ちょっぴり新鮮で楽しかったですぅ♪
紗羅たち以外ゎ最初全員殿方でびっくりしましたけれど(笑)

【お店情報】 『炭火焼き 焼き鳥 なかじま』
住所→江戸川区中葛西5-39-10
電話番号→03-3687-3677
営業時間→17:00~24:00(LO23:30)
定休日→日休(月曜日が祝日の場合は休み)
席数→54席
携帯電波→△(softbankはカウンター奥の席のほうでは圏外~1本まで揺れてます)
本日の5つ★→炭火の香りたっぷりの焼き鳥丼♪
紗羅のLOVE×2ポイント→★★