goo blog サービス終了のお知らせ 

Tiara~フードアナリスト紗羅の艶姫Life~

フードアナリスト紗羅が綴る、グルメ・音楽・映画・姫系アイテムの日記ですぅ(´▽`*)

☆@nifty厳選レストランコラムの「オリジナル連載」をまとめてみました☆

2008-12-14 08:22:35 | お気に入りBestシリーズ

@nifty厳選レストランのコラムのコーナーで
オリジナル連載の記事を書いているのですが
シリーズ1回目からもう一度読み直したい時などに便利なよぅに
↓にまとめてみました☆好きなシリーズを是非見つけて連載をお楽しみに♪
ちなみにこのページゎ新しいコラム記事が書き終わった時点で
どんどん更新していきまするぅ!
携帯で読んで下さっている方ゎきっと厳選レストランの記事にとべなぃかと…
帰宅したらパソコンから覗いてみて貰えたらと嬉しぃです(*´∀`)

まずゎスイーツ大好きっ子にオススメのシリーズを2つ紹介☆
1つ目ゎ『紗羅のLovelyメニュー♪』シリーズ!
紗羅のLovelyメニュー♪①『白くまのレアチーズ&こぶたのイチゴムース』

紗羅のLovelyメニュー♪②『ネズミのシュークリーム』

紗羅のLovelyメニュー♪③『白いたいやき』

紗羅のLovelyメニュー♪④『うさぎ&お月様見立てのケーキ』

紗羅のLovelyメニュー♪⑤『てんとう虫がキュートなチョコケーキ』

紗羅のLovelyメニュー♪⑥『ショコラドール&ドールクッキー』

紗羅のLovelyメニュー♪⑦『ハート型の生どらケーキ』

紗羅のLovelyメニュー♪⑧『風船プリン』

紗羅のLovelyメニュー♪⑨『いがぐり見立てのかまぼこ』

紗羅のLovelyメニュー♪⑩『くり型の洋風饅頭』

紗羅のLovelyメニュー♪⑪『ヒョウ柄のエクレア』

紗羅のLovelyメニュー♪⑫『行楽のお供!おにぎりパン』

紗羅のLovelyメニュー♪⑬『キュートな犬のエクレール』

紗羅のLovelyメニュー♪⑭『ハロウィンえびせんべい』

紗羅のLovelyメニュー♪⑮『パンになったアンデルセン童話』

紗羅のLovelyメニュー♪⑯『ライオンパン』

紗羅のLovelyメニュー♪⑰『バラ型のモンブラン』

紗羅のLovelyメニュー♪⑱『ハロウィンパスタ』

紗羅のLovelyメニュー♪⑲『3匹のこぶたまん』

紗羅のLovelyメニュー♪⑳『かぼちゃライオン&苺プードル』

2つ目ゎ姫系アイテムやスイーツデコファンにオススメ☆
『紗羅のスイーツグッズ♪』シリーズ!
紗羅のスイーツグッズ♪①『ミルフィーユプリントバック』

紗羅のスイーツグッズ♪②『ドーナッツストラップ』

紗羅のスイーツグッズ♪③『苺づくしの浴衣セット』

紗羅のスイーツグッズ♪④『ドーナッツ&キャンディプリントバック』

紗羅のスイーツグッズ♪⑤『スイーツプリントデジカメケース』

紗羅のスイーツグッズ♪⑥『チョコレートピルケース』

紗羅のスイーツグッズ♪⑦『ハンバーガー&イチゴのCDケース』

紗羅のスイーツグッズ♪⑧『スイーツクリスマスオーナメント』



次ゎ旅行で今までにないグルメ体験をしたい方にオススメの
『紗羅のプチ旅ナビ♪』シリーズ!
紗羅のプチ旅ナビ♪①『メロン狩り』

紗羅のプチ旅ナビ♪②『山海館』

紗羅のプチ旅ナビ♪③『バター作り体験』

紗羅のプチ旅ナビ♪④『トウモロコシ畑巨大迷路』

紗羅のプチ旅ナビ♪⑤『ブルーベリー&ラズベリー狩り』

紗羅のプチ旅ナビ♪⑥『伊豆・村の駅で牛乳スイーツ』

紗羅のプチ旅ナビ♪⑦『くらげ入りアイス&イルカとふれあい』

紗羅のプチ旅ナビ♪⑧『中華街で肉まん&餃子作り体験』

紗羅のプチ旅ナビ♪⑨『ぶどう狩り&ワイン造り体験』

紗羅のプチ旅ナビ♪⑩『うどん作り体験』

紗羅のプチ旅ナビ♪⑪『パン作り体験』

紗羅のプチ旅ナビ♪⑫『亀山湖紅葉狩りクルーズ&豚汁』

手頃な値段で幸せな気分になれるランチの紹介ゎ…
『紗羅のハッピーランチ♪』シリーズ!
一人でも気軽に入れるお店をどんどんアップしていきます☆
紗羅のハッピーランチ♪①『ぼんじり丼』(鳥めし 鳥藤分店)

紗羅のハッピーランチ♪②『メンクリ』(UCHOUTEN)

紗羅のハッピーランチ♪③『ま~さん焼石釜飯』(豚のうまさ)

紗羅のハッピーランチ♪④『ブラジル料理バイキング』

紗羅のハッピーランチ♪⑤『米粉たこやき』(まるぜん)

紗羅のハッピーランチ♪⑥『トロトロオムライス』(新川 津々井)

紗羅のハッピーランチ♪⑦『焼鳥丼』(伊勢廣 京橋本店)

紗羅のハッピーランチ♪⑧『チャンティックプレート』(インドネシアラヤ)

紗羅のハッピーランチ♪⑨『霧島豚の味噌鉄板焼き』(味噌鐵 カギロイ)

紗羅のハッピーランチ♪特別編『オークドアバーガー』

紗羅のハッピーランチ♪⑩『砂肝焼餃子』(独一処餃子)

紗羅のハッピーランチ♪⑪『トックカルビ丼』(ぽど)

紗羅のハッピーランチ♪⑫『かつとじ丼(バラ)』(とんかつ百豚)

紗羅のハッピーランチ♪⑬『たまかつカレー』(グリルスイス)

紗羅のハッピーランチ♪⑭『黒ハヤシライス・両味』(東京ハヤシライス倶楽部)

紗羅のハッピーランチ♪⑮『メンチカツ』(EDOYA)

紗羅のハッピーランチ♪⑯『かまとろ丼』(すしの江戸久)

紗羅のハッピーランチ♪⑰『フレッシュハンバーグ』(ミート矢澤)

紗羅のハッピーランチ♪⑱『えすとカレー』(カレー屋えすと 銀座店)

紗羅のハッピーランチ♪⑲『熟成なかおち&バーグ』(加真呂)

紗羅のハッピーランチ♪⑳『野菜のパンケーキ』(PoPoCOLOR)

紗羅のハッピーランチ♪(21)『プレーンバーガー』(GORO'S DINER)

紗羅の手料理が気になる方ゎ…
『紗羅の手作り♪』シリーズ!
紗羅の手作り♪①『lovelyハート』編

紗羅の手作り♪②『本格インド料理にトライ』編

紗羅の手作り♪③『こまち麺・ヘルシー編』

紗羅の手作り♪④『こまち麺・お魚編』

紗羅の手作り♪⑤『こまち麺・お肉編』

今後新しい連載シリーズも色々考えていく予定ですぅ☆
是非やって欲しぃ!という連載や意見・感想などあれば
コメント欄にメッセージを入れて下さぃね!
『紗羅のお気に入り♪ベスト3』と『紗羅のセレクト3』ゎ
別ページを設けてまとめてあるので
このブログの「お気に入りBestシリーズ」というカテゴリーから探してね☆

☆@nifty厳選レストランコラムの「紗羅のベスト3&セレクト3」シリーズ☆

2008-09-19 10:10:08 | お気に入りBestシリーズ

紗羅のお気に入り♪①『大好きオムライス・ベスト3』

紗羅のお気に入り♪②『銀座ワッフル・ベスト3』

紗羅のお気に入り♪③『クレープ料理・ベスト3』

紗羅のお気に入り♪④『デザートクレープ・ベスト3』

紗羅のお気に入り♪⑤『フレンチトースト・ベスト3』

紗羅のお気に入り♪⑥『デザインカプチーノ・ベスト3』

紗羅のお気に入り♪⑦『ドーサ(南インドクレープ)・ベスト3』

紗羅のお気に入り♪⑧『ハヤシライス・ベスト3』

紗羅のお気に入り♪⑨『中身が楽しみ!○○入りプリン・ベスト3』



紗羅のセレクト3♪①『そばを洋風に味わうなら…』の巻

紗羅のセレクト3♪②『オリジナルラッシー』の巻

紗羅のセレクト3♪③『焼きそば3変化』の巻

紗羅のセレクト3♪④『Cuteな見立て料理@銀座』の巻

紗羅のセレクト3♪⑤『パンペルデュ@銀座』の巻

紗羅のセレクト3♪⑥『あじさいスイーツ@鎌倉』の巻

紗羅のセレクト3♪⑦『副都心線開通記念グルメ@池袋』の巻

紗羅のセレクト3♪⑧『オンリー・アイ限定和菓子』の巻

紗羅のセレクト3♪⑨『パーラー夏の旬メニュー』の巻 

紗羅のセレクト3♪⑩『個室エンタメレストラン』 

紗羅のセレクト3♪⑪『麻布納涼まつり・国際バザール』

紗羅のセレクト3♪⑫『秋のデパ地下デザートサラダ』

紗羅のセレクト3♪⑬『みたらし○○』 


自分でもたまに読み返したくなっちゃぅシリーズを
ここにまとめてみました(笑)
厳選レストランでゎまだコラムの検索がなぃので
シリーズの全てを読み切っていなかった方ゎ
ここでチェックしてみてくださぃ♪
ドンドン更新していきまぁ~すぅ(≧∇≦)b

☆スイーツ大好きさんゎ必見!紗羅のお気に入り♪銀座ワッフルベスト5☆

2008-02-24 21:08:10 | お気に入りBestシリーズ

スイーツが大好きな乙女の皆様!
そして実ゎ甘いものにゎ目がなぃという殿方!
スイーツの中で最も好きなのゎワッフルだぁ~!という方、必見ですぅ(≧∇≦)b
今日ゎ「銀座ワッフル特集」という事で
銀座で紗羅がお気に入りのワッフルが食べられるお店をカウントダウン形式で
どんどん紹介していきますょーぅ(*´∀`)

【第5位】 『マザーリーフ東銀座店』
MOSグループのお店であるマザーリーフゎ
普通の喫茶店に入るよりも気軽に来店できる空間♪
↑の写真はマザーリーフの「チョコバナナワッフル(790円)」
紅茶とセットだと1050円です☆ちなみにこのチョコワッフルゎ妹分が注文☆

この時(先月)私がチョイスしたのゎ「ストロベリーワッフル(1000円)」
紅茶とセットだと1260円なり☆

マザーリーフのワッフルゎ割と弾力があるタイプ。
味わいゎさっぱりしているのでプレーンで楽しむよりも
トッピングが沢山あるものを選択するほぅが私としてゎオススメ!

でも何気にこのお店の一番のお気に入りゎ紅茶だったりします(゜∀゜ )

ワッフルをドリンクのセットにすると
ウバ・ダージリン・ディンブラ・ヌワラエリア
イングリッシュミルクティー・アイスストレートティー・アイスミルクティー
コーヒー・アイスコーヒー等の中からドリンクをチョイスできます☆
私ゎどうしてもキーマンが飲みたかったのですが
イングリッシュミルクティーを選択しないとキーマンが選べなかったので
ミルクティーにしましたぁ (。・x・)ゝ
ウバ・ダージリンと並び世界三大紅茶の1つであるキーマンゎ
軽いスモーキーフレーバー(*^ー゜)b

この他にランチでゎテイクアウトできるランチボックス(ワッフル3種と紅茶)も
オススメですねぇ♪ランチゎパスタやサンドイッチなどを頼むと
ワッフルの食べ放題が付いてくるというのも魅力の1つです☆
終日禁煙なのでタバコを吸わない方ゎかなり快適空間だと思いますょ(´▽`*)
紗羅のLOVE×2ポイント→★


【第4位】 『カフェ ド ルトン』

このお店の一番好きなポイントゎ落ち着いた店内の雰囲気♪
地下2階にひっそりと存在するアンティークな空間にとても癒されるのですぅ☆



紗羅がオーダーしたのゎワッフルAセットで
ワッフルにゎブルーベリージャム・バター・メープルシロップが
ついてきましたぁ(*´∀`)
弾力があり割と硬めなタイプの生地で食べ応えがありますぅ!
とってもお洒落で落ち着く空間なことがオススメなのですが
携帯の電波がNGなので待ち合わせ等にゎむかないかもです(;´Д`)
時間を忘れて一人でマッタリしたいときや
友達や恋人と静かな時間の流れを楽しみたいときに訪れてみて下さい♪
紗羅のLOVE×2ポイント→★★


【第3位】 『NOA CAFE銀座店』
3位から↑ゎ紗羅のLOVE×2ポイントが一気にアップ(≧∇≦)b
このお店ゎ豪華なデザートワッフルが人気ですが
何気に紗羅が一番気に入っているのゎプレーンなのです!

↑がそのプレーンワッフルでシロップをチョイスできるのですが
紗羅が一番好きなのゎメープルシロップ&バターです(・∀・)
値段ゎ単品で480円・ドリンクとセットだと780円なりぃ☆
何故一番オススメなのがプレーンなのかと言えば
このお店独特のワッフルの食感を一番味わうことが出来るからなのですぅ!
ここのワッフルゎとっても表面がカリカリしている事が特徴的なので
アイスやクリームが乗せられているタイプをチョイスすると
カリカリ感が水分を含んでダウンしてしまぅのが私としてゎもったぃなぃ!

でもやっぱり乙女ゎあま~ぃのがお好きですょね?(笑)
ということで豪華なデザートワッフルも紹介しておきましょぅ☆


紗羅のオススメゎ画像二番目の「シナモンアップルのワッフル」(゜∀゜ )
運ばれてきてまずそのボリュームに圧倒されちゃうかもです♪
アップルパイを食べているような感覚の味わいで
ここの特徴的なカリカリワッフルがパイのさくさく感を演出しているみたぃ☆
更にこのお店のオススメポイントゎモーニングが13時までであり
その時間までゎドリンク一杯の価格でサラダ&ワッフルがついてくる事(*^ー゜)b
リーズナブルにワッフルを楽しみたい方にゎかなりオススメなお店です!!
紗羅のLOVE×2ポイント→★★★★


【第2位】 『DEL REY Cafe des Delices』
こちらゎ以前にバレンタインのスイーツコースで紹介したお店ですぅ(´▽`*)

外側はサクサク、中ゎふんわりの食感に笑みがこぼれます☆-(ノ゜Д゜)八(゜Д゜ )ノ
今回紹介の5つの店の中でもっとも生地がふんわりしていますぅ!
というかここまでふんわりタイプのワッフルゎ紗羅ゎ初めてかも!?

更に濃厚なチョコレートソースをかけて味わうとその美味しさに感激♪
詳しくゎ以前に紹介したこのブログの中の2月11日の記事を見て下さい☆
紗羅のLOVE×2ポイント→★★★★★


【第1位】 『Sweets Restaurantシルビウスブラボー』
美食の国ベルギー王国の究極の3大ストリートスイーツ
(ブラッセルワッフル、フルーツベニエ、スマートボール)が味わえるこの店ゎ
まだ出来て間もないイトシアの中に存在しており
現在でも週末ゎ並ばずに入るのゎなかなか困難(´ヘ`;)
紗羅が訪れた日も70分待ちの表示でびっくりしてしまぃました(;・∀・)
店名の「Silvius Brabo」ゎ
北ベルギーの街アントワープの名称の由来ともなった英雄の名前らしぃ。
2位で紹介したDEL REYも北ベルギーアントワープから上陸した
高級老舗ショコラティエで、どちらも大きな横長のブラッセルタイプのワッフル♪
ベルギーよりとりよせた鉄製の本格的なワッフルメーカーで焼き上げていて
フルーツを生地に入れ込んだカラーワッフルも展開している事が嬉しい(´▽`*)

本当ゎ店内で食べたかったのだけれど
あまりの混雑だった為、今回ゎテイクアウト商品を紹介Σ(・ε・;)

せっかくだからプレーンワッフルでゎなくカラーワッフルを食べたぃ!
という事でまず1つ目にチョイスしたのが「ラバブル(900円)」
テイクアウトとゎ思えないほどのボリュームと美しい色彩に驚きです(゜∀゜ )
ブラッセルワッフルベリー・キャラメルバナナジェラート
プレティフルベリーソース・グラッシュドベルジャンチョコレート
フレッシュホイップクリームが豪華に盛り付けられていますぅ(≧∇≦)b
表面ゎとってもサクサクカリカリで、中ゎふんわり!
生地にベリーが練りこまれている事で
何もつけずに食べても甘酸っぱいワッフルにゎ感涙ですぅヽ(´ー`)ノ

そして値段も王様な「キング(2000円)」☆

こちらゎブラッセルワッフルショコラ(最高級のベネズエラ産カカオを使用した
チョコレートで作られたワッフル)・マンダリンオレンジ・金粉ソース
ヨーロビアンバニラジェラート・グランクリュカカオのロースト
ベルジャンチョコレート・フレッシュホイップクリームが豪快に乗ってますぅ!
ベリータイプとゎ違って生地の甘さゎ抑え目で
渋く重みを感じるワッフルで存在感がもの凄~ぃ(*´∀`)
まさにワッフルの王様ですぅ(>Д<)ゝ

ぅ~ん(;´Д`)次回ゎ絶対に店内で食べた~ぃ!!
今度ゎ予約をして行こぅと誓う紗羅でありました。。。
このお店の魅力ゎなんといってもカラーワッフルを始め
様々な種類からチョイスが出来るという事と
ワッフルとは思えないほどの豪華さ♪
ワッフルを極めたい方ゎ是非一度ゎ足を運んで見て下さい (。・x・)ゝ
ちなみにワッフルにそんなにお金かけれなぃょー!でも食べてみたい!という方ゎ
お持ち帰りワッフル(580円)がオススメ(´▽`*)
ブラッセルワッフル(プレーンorベリーのフルサイズ)に
お好みのソース(プレティフルベリーコンポートorベルジャンチョコレートソース
or本日のコンポート)をかけて580円ゎ嬉しぃですょーぅ☆
紗羅のLOVE×2ポイント→★★★★★

銀座ワッフルベスト5ゎいかがだったでしょうか?
行って見たいお店ゎ見つかりましたかぁ?
今後も月に1~2回ゎ紗羅のお気に入りBestシリーズを書こうと思っているので
次回のベスト5も楽しみにしていて下さぃね(≧∇≦)b
紗羅のお気に入り♪『銀座ワッフル・ベスト3』(コラム)

☆年末年始のグルメお気に入りベスト5☆

2008-01-18 23:24:02 | お気に入りBestシリーズ
今日ゎ特に外食ゎしませんでしたぁ(;・∀・)
毎日食べ歩きに出掛けるわけでゎないので
グルメ開拓や取材・覆面のお仕事に行かなかった時ゎ
今まで行ったお店のオススメや姫系Itemの紹介などを書くつもりです♪

というわけで今回は
「年末年始のグルメお気に入りベスト5」を発表ですぅ(´▽`*)
5位から順番に発表していきまぁ~す!!

【第5位】スローフード方舟(新橋店)
年末に取材候補店選びの1つで訪れて見たお店で
ちょうど忘年会コースが私の大好きな香箱蟹を含んだコースでした☆
11月~1月の限られた時期しか食べれない香箱蟹のほかに
和牛ヒレ肉や一夜干しカレイ、白子ぽんず、蟹の土鍋ご飯、塩アイスなど
楽しみがいっぱいのこのコースゎ8400円でした(*´∀`)

店内ゎどの席に座っても目の前に囲炉裏があり
新鮮な魚介や能登鶏などの囲炉裏焼きが楽しめます☆
日本酒も種類がとっても豊富です。
店の皆様も気さくな人ばかりでオススメの料理や焼き具合など
親切に教えてくださぃますょ♪
紗羅のLOVE×2ポイント→★★★


【第4位】銀座 唐人凧
ベストハウス123の中で高級食べ放題1位になったこのお店ゎ
やはり松坂牛の焼肉を楽しんでいる人たちでいっぱいでした!
そんな中で私たちゎ「白子をふんだんに使ったふぐ懐石(13000円)」を
頂きました☆やっぱり季節限定のメニューにばかり惹かれてしまいます(笑)

このコースの中で一番気に入ったのはふぐの唐揚げでした☆
とても身がぷりぷりとしていて引き締まった食感が最高です!
味付けも私好みで、カリカリとした衣の風味が良く
骨も食べられる部分がありました(*´∀`)
店内はとても落ち着いた雰囲気で、大きな幕のしきりによって
何処に座っても個室のような感覚で楽しむことができます☆
次ゎ是非、人気の焼肉食べ放題へいってみたいものです。
紗羅のLOVE×2ポイント→★★★


【第三位】銀座 楸
各地の岩牡蠣料理が食べられるお店で
最近でゎ牡蠣のチーズフォンデュが人気のお店です☆
ランチに訪れたのですが42種類の食材を煮込んだ黒い欧風カレーは絶品!
贅沢に「スペシャルミックスカレー(1600円)」をオーダーしてみると
牡蠣のソテー、牡蠣フライ、豚の角煮、牛ロースステーキが乗せられており
とっても豪華です(*´∀`)
これにサラダとデザートのヨーグルトがついてきてこのお値段ゎ嬉しいですぅ♪
席数は11席とこじんまりしていますが是非足を運んでみてくださぃ☆
紗羅のLOVE×2ポイント→★★★★


【第2位】煙事
先週取材で訪れた銀座にあるお店で、
色んなところにこだわりやユニークな部分があるお店で大注目です(゜∀゜ )
このお店の特徴はまずメニューが存在しないということ・・・!
料理のメニューだけでゎなくお酒のメニューも出てきません!
お店の方と会話をしながら自分の好みのものを作っていただけます☆
一番有名なものは燻製料理であり
ベーコンやチーズなどの定番はもちろんのこと
鹿・鮑・たくあんetc・・・
更にゎ醤油・オリーブオイルといった液体の燻製まで存在するのです!!
ランチタイムにゎおにぎりやベーコンサンド(1500円)などがあり
ディナーと違ってメニュー表示もあるので
初体験の方ゎランチに訪れてみると気軽に入れるかもしれません(´▽`*)

そしてメニューがないお店であるのにも関わらず
人気となっていったメニューがあります!
それが仙台牛のカレーライスと
フォアグラ・トリュフ入りオムレツリゾット(4000円)なのですが
私ゎオムレツリゾットが一番感動しました(*^ー゜)b
ごはんもとろとろ、卵もふわとろ☆
濃厚なフォアグラのリゾットを食べ進めていると至るところからトリュフが!
甘いソースもフォアグラととっても相性良く絡みあっていて幸せ♪
銀座新聞ニュースへの掲載ゎ来月予定で他メニューの紹介もあるので
機会があれば見てくださぃね(≧∇≦)b
紗羅のLOVE×2ポイント→★★★★★


【第一位】TexMex DiningBar Otra
さて!いよいよ第一位のお店ですが、
このお店が一番のお気に入りになった理由はなんといってもTIPI☆
秋・冬限定でオープンテラスに張られるメキシコ風テントです!
これなら個室として楽しめるし、雰囲気も抜群♪
暖房もしっかり完備されているので寒さの心配もなく雨天でもOKです。

料理のオススメゎ
ケサディア・ガンボライス・バッファローチキンウィングと
ナチョス全部のせ(1200円)です☆
クラシック・ナチョスにワッカモレ・トマトサルサ・サワークリームが
乗せられていて色んな味が楽しめて贅沢な気分ですぅ。
テキーラのカクテルの種類も色々あってどれも美味しいです♪
恵比寿に訪れることがあったら是非立ち寄ってみてくださぃ(´▽`*)
紗羅のLOVE×2ポイント→★★★★★


以上が年末年始のお気に入りベスト5です☆
行ってみたいと思うお店ゎあったでしょうか?
もっと沢山料理のコメントなどを書きたかったのですが
どのお店も気に入っているので
また次回訪れたときに詳しく紹介できればと思います(*^ー゜)b
皆様からのコメントもお待ちしていまぁ~す♪