goo blog サービス終了のお知らせ 

Tiara~フードアナリスト紗羅の艶姫Life~

フードアナリスト紗羅が綴る、グルメ・音楽・映画・姫系アイテムの日記ですぅ(´▽`*)

【本日発売!女性セブンの鍋特集「東西・人気鍋が食べられる店8」にコメント掲載♪】

2010-11-04 23:30:56 | ■カリスマフードアナリストへの道■

昨日も紹介させて頂きましたが
本日(11月4日)に発売された女性セブンの鍋特集「東西・人気鍋が食べられる店8」に
紗羅が紹介した関東エリアの4店舗とオススメポイントを含めたコメントが掲載されていますぅ^-^
今年いまのところ紗羅がもっともお気に入りの鍋ゎトマトすき焼きなのですが皆様ゎ体験済みですかぁ!?
家庭で市販のトマトすき焼きのスープを使用して何度か食している人ゎ結構多いのでゎ?
でも外食でちょっとリッチに霜降り牛肉のトマトすき焼きを楽しむのもステキだったり♪
女性セブンでゎリーズナブルにヘルシーな豚肉のトマトすき焼きを食べることができるお店を紹介したのですが
牛肉のトマトすき焼きのお店も是非トライしてみて欲しいので
近日中にブログで紹介したぃと思いますぅ!お楽しみに!!

紗羅が最近書いたグルメコラムゎコチラ↓
紗羅のハッピーランチ♪(84)『キーマとチキンのあいがけカレー』(みのりんご)

良かったら↓も見てね♪


foodanalystSALAをフォローしましょう

【お願い!ランキング(美食のプロが全部食べてランキング! びっくりドンキー編)に出演】

2009-11-26 08:58:29 | ■カリスマフードアナリストへの道■

皆様ゎびっくりドンキーのハンバーグって好きですかぁ!?
何気にこの店のハンバーグソースのファンが
自宅で同じソース作りにチャレンジしているブログを良くみかけたりしますぅ!

今回ゎテレビ朝日の「お願い!ランキング」の収録で
数あるメニューの中から
一皿でハンバーグ・ライス・サラダが楽しめることで大人気の
ディッシュシリーズの売り上げ上位10品&
今日からスタートする冬限定のメニューを
美食アカデミーの一員として実際に食べてランキングしてきましたぁヾ(´▽`*)
人気イタリアン「タツヤカワゴエ」のオーナーシェフ川越達也さんや
中華の名店「龍圓」オーナーシェフの栖原一之さんと
食に関してのトークをすることができたのゎとても貴重で嬉しい体験でした☆彡
12種類のハンバーグの試食ゎ量的に結構ハードでしたが楽しかったですぅ♪
美食のプロが全部食べてランキング! びっくりドンキー編 
良かったら↑でランキングの順位を見てくださぃ(*´∇`*)
24日の放送をみてくださった方、ありがとうございますぅv(≧∇≦)v

【飾り巻きずしインストラクター1級に合格しました♪】

2009-06-01 18:51:00 | ■カリスマフードアナリストへの道■

だいぶブログでの報告が遅れてしまったけれど
飾り巻きずしインストラクター1級の検定を受けて
見事100点の合格通知が届きましたょーぅヾ(´▽`*)ゝ
1級の講座でゎちょうどめでたい時にぴったりの
「鯛」と「祝」という文字の巻き方を習いましたぁ(・o・)ゞ

↑かんぴょうを使って文字を模っていくのだけれど
なかなか難しいですぅ(@Д@;

試験が終わってあまった時間で
↓のよぅに校長が美しい作品を披露してくれたり

↓のよぅに茶巾寿司の作り方を教えてくれたりしましたぁ(*´∇`*)
きゅうりで作った飾りも素敵でしょーぅ!?

↓ゎ先生が作った2種のカニ♪
1級の授業で紗羅もカニカマを使用してカニを作りましたょーぅ☆彡

↓他にも今回ゎ細巻きの作り方なんかも学びましたぁ!
はじめての鉄火巻き&かっぱ巻き\(o ̄∇ ̄o)/

1級でゎアンパンマンなど可愛いキャラクターの巻き方も勉強するのだけれど
何気に1番お気に入りになったのが↓の「猫」
黒い部分と茶色の毛の部分がある三毛猫ちゃんなのですぅ♪

ちなみに検定試験でゎ「とんぼ」と「かたつむり」を
30分間で巻いてカットしましたょーぅ!
この資格をいかして、いづれ自分で教室を開いて
色々な人に巻き寿司を伝えていけたらな~なんて考えてたりしますぅ(≧∇≦)ノ
【飾り巻きずしインストラクター1級】合格♪

【飾り巻きずしインストラクター2級GETへの道】

2009-05-21 23:09:16 | ■カリスマフードアナリストへの道■

3月の初めに千葉で田舎料理作り体験をした時に
房総の伝統料理の「太巻き祭り寿司」を作って
その可愛らしさと技術の虜になりましたぁ♪
もっとたくさんの種類の巻き寿司を作れるようになりたぃ!と思い
「飾り巻きずしインストラクター2級」の資格をGETしようと決めました☆

2級ゎ2日間9:30~16:30まで講座を受け
1時間に1本のペースで飾り寿司を巻いていきましたぁ(・◇・)ゞ
↓ゎ「バラ」
薄焼き卵を使用して渦巻きをまいていきましたぁ!

午前中元気な頃ゎ1つ巻き終わるごとに
1カットを味見に食べちゃっていました(○`~´○)
↓ゎ「ハート」

ピンクやオレンジの色ゎ
おぼろ・明太子・とびっこなどで色付けしていますょーぅヾ(´▽`*)ゝ
↓ゎ「電車」
男の子が喜びそぅな飾り寿司♪
車輪ゎチーカマ・窓ゎ卵焼き・車体ゎかまぼこですぅ!

↓ゎ「車」
輪郭を巻くのが結構難しかったですぅ(; ̄ー ̄A

↓ゎ「梅の花」
この作品ゎ以前に千葉で体験したさざんかに似ていたので
ちょっぴり作りやすかったですぅ(*'-')ゞ

↓1日目に作った巻きすしを全種類並べてみましたぁ(*^-^)
めっちゃ可愛ぃですょね~(*´∇`*)


そして2日目のスタート!!
↓まずゎ「チューリップ」
ピンクと赤の2色の花を同時に巻きました♪

↓ゎ「パンダ」
紗羅たちゎ顔だけを巻きました!
これゎ先生の作品ですぅ!

↓厳しさと優しさとユーモアを兼ねそろえた川澄先生(≧∇≦)ノ
華麗な技にうっとりですぅ☆彡

↓ゎ「お雛様」
お子様のお弁当にオススメですょーぅ!
お内裏様とお雛様を同時に巻きましたぁ☆彡
1本で2カットずつ出来上がりますぅ♪
きゅうりを上手にカットして扇にみたてたりするとステキヽ(^◇^*)/

↓ゎ「ちょうちょ」
これゎちょっとバランスが崩れてしまったなぁ(@Д@;
おうちで再チャレンジしてみなければ!

↓2級講座最後の飾り巻きゎ「桃の花」 

そしてきゅうりのカット技を教えて貰って練習しましたぁ!!
上達するのにゎかなり時間がかかりそぅだなぁΣ(; ̄□ ̄A

↓「アンパンマン・カレーパンマン・食パンマン」
これゎ川澄校長の作品ですぅ♪
本物のキャラそっくりですょーぅ!

そしてこの日の夜にゎ自宅で飾り巻き寿司パーティー\(o ̄∇ ̄o)/
高校時代の友達や幼馴染を呼んでわいわい楽しみましたぁ!

ママンが八幡巻きとサラダを用意してくれていましたょーぅ☆彡
今度ゎ友達と一緒に飾り寿司を作ろうかなぁ!
そのために1級も目指すことにした紗羅なのでしたぁ(o ̄∀ ̄)ノ
そして何気にもぅ1級に合格しちゃってます(ノ゜⊿゜)ノ
1級講座で作った飾り巻き寿司も近々紹介するのでお楽しみに!
【飾り巻きずしインストラクター2級】1日目♪
【飾り巻きずしインストラクター2級】2日目♪

【五感で癒される『LOVEスイーツ特集』&注目の実力派パティスリー♪】

2009-02-07 04:36:55 | ■カリスマフードアナリストへの道■

「@nifty厳選レストラン」で2月4日から
紗羅が担当した特集がスタートしましたぁヾ(〃^∇^)ノ
バレンタイン&ホワイトデーを迎えるということで
チョコを少し絡めたスイーツの特集をすることになったのですぅ!
↓の厳選シーズン特集の「五感で癒される『LOVEスイーツ特集』ゎ
紗羅がスイーツに興味を持つきっかけや
スイーツと別腹の正体についてのコラムからはじまって
実演デザートや大人のデザートドリンクのベスト3なんかも書いてますぅ♪

この他にトレンドピックアップの「注目の実力派パティスリー」
特集も担当しましたぁヽ(‘ ∇‘ )ノ
長年通いつめているワインと楽しむ大人のチーズケーキのお店「ラピュタ」と
オーガニック野菜スイーツ店「ポタジエ」を紹介していますぅ!
他にも掲載する候補店をあげていたのですが
取材交渉がまとまらなかった店などもあったのですぅ(>▽<;;
そしてさらに!!
以前に紗羅が「マイ☆ベスト☆レストラン」に選び
体験イベントも行った「ラリアンス」とgentenのコラボで生まれた
「銀座菓楽(GINZA KARACU)」も特集に登場することになり
そのコメントも担当しましたょーぅヾ(´▽`*)ゝ
今回ゎそのコメントやレビューの為に
再来店してプチ取材をした時の体験談をかきまするぅ(≧∇≦)ノ

菓楽の現在のメニューゎ「石窯」で作られたフード&スイーツがウリ♪
ということでランチの石窯メニューのセットの中から
キッシュを頂きましたぁ☆彡
以前に紗羅が訪れた頃のランチゎガレット等を提供していたのですが
昨年秋頃から店内に設置されている石窯での料理を
アピールしていくよぅになったそぅですぅ(*'-')ゞ
↑ゎランチのサラダですぅ!

キッシュゎA~Cまで3種の中から好きなものがチョイスできますぅ♪
一番人気なのがコチラの「玄米と3種類のキノコ」

玄米とキノコのほかにたっぷりの玉ねぎとベーコンが入っていますぅ!
その上に香ばしく焼き上げられたシュー生地のニョッキ(*´∇`*)

隠し味にゎ醤油が用いられていて
ラリアンスから受け継ぐフランコジャポネの味わぃ\(o ̄∇ ̄o)/

↓ゎ「フレッシュトマトとサーモン」のキッシュ!
玄米とキノコのキッシュにゎバルサミコのソースが合わせられていたけれど
サーモンのキッシュにゎサワークリーム&マヨネーズのソースが添えられてます♪

どちらのキッシュも生地がサクサク!!
石窯で焼き上げたからこその食感&香りにうっとり~o(*^▽^*)o

そしてこの日楽しみにしていたのゎ
一日限定20個の「石窯シュークリーム(250円)」

↓が焼きあがったばかりのシュークリームですぅ(・◇・)ゞ
焼きあがるとすぐに石窯の前に用意されているベルを鳴らして
焼きあがったことをフロアにいるお客さまに伝えますぅ!

石窯で焼き上げられたできたてのシュー皮ゎ
もぅめっちゃサクサクで感激の美味しさ♪

クリームゎ濃厚すぎず食べやすぃタイプ☆

こんな感じでたっぷりクリームが入っていますぅ!

日によってゎフロアにいるお客のオーダーで20個完売することもあって
↓のよぅにショーケースの上に並ばずに終わることもありまするぅ(;´▽`A``

↓ゎ石窯スイーツで現在1番人気の「石窯スフレ(945円)」の焼き上がり!

みてくださーぃ!
↓こんなにふんわりふっくら(=´∇`=)
注文が入ってから焼き上げるスタイルで提供まで15分かかりますぅ!

泡立てた卵白をオレンジの皮に流し込みふっくらと焼き上げられたスフレゎ
口に運ぶとすぐにとけ、爽やかなオレンジとバニラの香りが広がりますぅ♪

↓ゎノンカフェインの「ハーブコーヒー」なりヽ(^◇^*)/

そしてバレンタイン特別メニューの
「アンベゼ(1260円)」も頂きましたぁ!

「二人の絆を深めるケーキ」ということで
カップルで二人でシェアするセットも用意されていましたぁ(*^-^)
ピスタチオとラズベリーのムースが色鮮やかO(≧▽≦)O

↓ゎ最上級の日本酒を使用した至高のショコラ
「ショコラ ジャポネ」(4個入り1000円、8個入り2000円)
(´www`)パパや上司へのバレンタインの贈り物にもぃぃかも!?

このお店のショーケースにゎ
↓のよぅに1つ1つのスイーツの紹介カードが置いてありますぅ!

次回食べたいスイーツのカードや
食べてみてファンになった焼き菓子のカードを持ち帰りまするぅd(*⌒▽⌒*)b

この1ヶ月の間ゎスイーツ特集のために
様々なパティスリー・ショコラティエなどに再来店して
沢山のスイーツを食べ歩いたので
ちょっぴりぽちゃっとしちゃいました(@Д@;
やっぱりケーキって自分へのご褒美に
たまに贅沢に豪華なものを食べると
その瞬間めっちゃ幸福になれるものですょねぇ♪
食べ過ぎると有り難味がなくなってしまぅし
バレンタインが過ぎたらしばし甘味ゎ控えてヘルシーライフを過ごそぅっと!

【日本フードアナリスト協会の3周年記念パーティー♪ハイアットリージェンシー東京】

2008-11-29 14:06:33 | ■カリスマフードアナリストへの道■

一昨日、ハイアットリージェンシー東京のB1F「桃山」にて
日本フードアナリスト協会の3周年記念パーティーが行われましたぁ(*'-')ゞ

紗羅ゎ早めの時刻に到着したのだけれど
1時間ほど前から記者会見が行われていたよぅで
プレスの方が会場にいっぱぃ!
眞鍋かおりさんの会見みたかったなぁ(@Д@;

開始時刻の頃にゎ物凄い人数が集まっていて
受付場所が列になっていたよぅですぅ!
紗羅ゎその頃にゎすでにおなかがグゥグゥで
目の前に用意されている食べ物のほぅに惹かれていましたぁ(;´▽`A``

とりあえずお肉ゎ全種類制覇しなければ…!!!
気がつけば食べすぎでおなかがポッコリです( ̄ー ̄;
もちろん食べているだけでゎなく
沢山の方々と挨拶をしたり名刺交換をしたりしましたぁ♪
リリースしたばかりのCDのフライヤーも配りまくりましたょ(笑)

初めてフードアナリストの資格を取得した頃ゎ
趣味の延長というだけで仕事にゎ結びつかないかもなぁと思っていたけれど
今でゎ厳選レストランや銀座新聞ニュースでグルメ記事を書いてる!
なんだかとっても不思議な気分ですぅΣ(`□´/)/
まだまだ食の世界でゎひよっこな紗羅ですが
これからも知識を深め、経験を重ねて
癒しの食空間の目標に向けて頑張っていきたぃですぅv(。・ω・。)
応援よろしくです☆
コチラも読んでね→『歌う♪グルメクイーン』紗羅

【先日取材を受けた鍋特集のコメント掲載♪11月18日発売号の週刊SPAですぅ】

2008-11-23 09:02:24 | ■カリスマフードアナリストへの道■

11月18日発売号の週刊SPAの
「泣けるほど旨い鍋」の特集の1ページ目のコラムに
紗羅のコメントが掲載されていまするぅ(≧∇≦)ノ
このSPAの反響でTBSのある番組の鍋特集のお話も頂いて
昨日打ち合わせがあるはずだったのだけれど
急に番組の内容が変更になるかも!?とのことで
とりあえず打ち合わせゎ延期になりましたぁ(;´▽`A``

今日ゎそれよりも金子修介監督の雑記に
紗羅のこのブログが紹介されているのをみつけてびっくり~(@Д@;
めっちゃ光栄ですぅヽ(▽^〃ヽ)ヽ(〃^▽^〃)ノ(ノ〃^▽)ノ
来年1月17日から公開される映画「プライド」の完成披露試写に
つい最近いってきたのですょーぅ!
紗羅もママンも一条ゆかりさんの超ファンで漫画ゎ全巻よんできたし
なかでもプライドの主人公にゎすごく共感できて大好きだったから
映画化されるのを知ったときとっても嬉しかったし
神野の役をミッチーが演じるときいたときにゎ
胸がときめきましたぁ(笑)

紗羅が映画について書いた文章が
銀座新聞ニュースのヘッドラインにのせられるのゎこれが初!
一年前にフードアナリストとしてグルメレポートのコーナーを担当することになり
今こうして映画でも取材の場所に自分が足を運んでいることが不思議!!
でも色んな場所での出会いの1つ1つ
貴重な体験の1つ1つをこれからも大切にしていきたいですヾ(´▽`*)ゝ

【@nifty厳選レストランリニューアル&週刊SPA鍋特集の取材を受けてきましたぁ♪】

2008-10-30 12:02:08 | ■カリスマフードアナリストへの道■

昨日「@nifty厳選レストラン」がリニューアル♪
特集コーナーが増えたり、検索機能が強化されたり
今までよりも内容に厚みが出てきましたぁヾ(´▽`*)ゝ
1番注目なのは「ユーザーポイント」で
コラムでゎなくレビューのほうを読んで頂くと
各レビューの上下に赤白で
「このレビューは参考になった」と書かれている部分があるので
そこをポチッと押すと、皆様からの評価がポイントに加わるようになりました!
↓お気に入りのレビューがあったらポチッとしてみて下さい(≧∇≦)ノ
歌う♪グルメクイーン『紗羅』←紗羅のプロフィール&レビューゎコチラ☆彡


昨日ゎ17時から「週刊SPA」の鍋特集の取材を受けてきましたぁ\(o ̄∇ ̄o)/
この冬に流行りそうな鍋トレンドや
都内の紗羅のオススメのお店についてを語ってきましたょーぅ♪
11月18日発売号に掲載されるらしぃので是非読んでみて下さいねぇ(*'-')ゞ
取材が終わった後、急にお腹がすいてきて
鍋の話をずっとしていたせいか「ぅ~ん!鍋が食べたぃ!!」
と思いながら実家へ寄り道してみると
↑の写真の鍋が…!ママンがキムチ鍋を作っていたのですぅ!
なんて素晴らしいタイミングなんだぁヽ(▽^〃ヽ)ヽ(〃^▽^〃)ノ(ノ〃^▽)ノ
身も心も温まる鍋で元気をつけて寒い季節を乗り切ろぅ☆彡

【体験!厳選レストランへむけてラリアンスへ取材にいって参りました♪】

2008-07-24 22:30:16 | ■カリスマフードアナリストへの道■

本日から厳選レストランの「マイ☆ベスト☆レストラン」に
ラリアンスの記事が掲載されましたぁ~!
その時がくるまでブログで取材の時のお話ゎ紹介せずにとっておこぅと
思っていたので、やっと今日解禁ですぅ(笑)
相変わらずとっても素敵な陽射しがいっぱいふりそそぐ店内↑
春に来た時よりも熱い陽射しでリゾート気分MAXです☆

スタッフの皆さんもシェフの皆さんも気がついてなかったかもかも!?
↓何気に後ろから取材の打ち合わせ風景をパチっ(笑)

カメラマンさんが料理の写真をとっている間
紗羅ゎ総料理長さんたちとプライベート写真をとったりしていました♪

厳選レストランにのっているプロカメラマンさんの写真と比べると
物凄くへたくそで恥ずかしくなりますが…
紗羅も料理の写真とりつつ、コメントのために試食をしましたぁ~!

↑ゎ厳選レストランでゎカットになってしまった魚料理!!
「獲れ立て鮮魚と海の幸の味わい深いブイヤベース」ですぅ♪
↓ゎ厳選レストランでも紹介されていたお肉料理!!
「オーストラリア産 牛フィレ肉のソテー ヒヨコ豆とレンズ豆のラグー
シェリー酒を利かせたソースと共に 」
紗羅ゎパートフィロが大好物だったので嬉しかったですぅ☆

デザートのケーキゎ
いつきてもチーズ系・チョコ系・タルト系・ムース系が用意されていますぅ。
今までで好きだったのゎココナッツを使用したタルトと
メロンのショートケーキですねぇ♪

さて!!!
厳選レストランでの紹介を見た人ゎ
最後のシーンにあった「ゲリドンサービス」が気になったのでゎ!?
シェフさんが作っていた「クレープシュゼット」ってどんなデザート!?って!

↑それがコレなのですぅ♪
オレンジの香りがふゎ~っと漂ってきますぅ☆
ちなみに今回のクレープゎ通常の調理と違って
撮影のためTAKE2だったので
いつもよりオレンジが多めかも!?(笑)
このシーンの撮影をしながら料理長さんとおしゃべりしていたのですが
紗羅が前回食べたそば粉のクレープが美味しかったことを伝え
ガレットにはまっていることを話すと
「銀座に新しくオープンした店でガレットを出してるから
是非そっちにも行ってみてください。
良かったらそちらでも取材を!」と料理長さんが…!
ということで、実ゎ今日銀座のお店にいってきました(笑)
6月10日にオープンしたばかりのお店でとっても綺麗♪
次回のブログで詳しく紹介する予定です☆
厳選レストランのコラムにも記載するつもりでいるのでお楽しみに(゜∀゜ )

まだ「マイ☆ベスト☆レストラン」を読んでいないので
今回のブログの内容がチンプンカンプンだぁ!という方ゎ
こちらをポチっと♪→マイ☆ベスト☆レストラン『ラリアンス』 

【nifty厳選レストラン!本日からオープン!初回のフードアナリストランキングで1位を獲得♪】

2008-04-15 12:00:39 | ■カリスマフードアナリストへの道■
プレオープンを経て、いょいょ本日から「@nifty厳選レストラン」が正式オープンですぅ(´▽`*)
皆様ゎもう覗いて見てくれましたかぁ!?
初週ゎなんと紗羅がフードアナリストランキング1位で掲載ですぅ♪
応援して下さった方々本当にありがとぅです!
" ゜☆,。・:*:・゜★o(´▽`*)/♪Thanks♪\(*´▽`)o゜★,。・:*:・☆゜ "

↓こんな風に紗羅のプロフィール欄もあるので良かったら見て下さぃね(*^ー゜)b

今までこのブログに書いてきたお店のレビューや
コラムでゎ紗羅のお気に入りのお店Best3シリーズなんかも書いています♪
グルメお悩み相談室の第一回の回答にも
紗羅のオススメのお店のコメントが載っているので是非見て下さぃヽ(´ー`)ノ
沢山のアクセスをお待ちしていますぅ(≧∇≦)b
↓↓↓↓↓これからも応援して下さぃね(゜∀゜ )↓↓↓↓↓↓
@nifty厳選レストラン