goo blog サービス終了のお知らせ 

Tiara~フードアナリスト紗羅の艶姫Life~

フードアナリスト紗羅が綴る、グルメ・音楽・映画・姫系アイテムの日記ですぅ(´▽`*)

∮大人気のももいちご(あかねっ娘)を含む13品種の苺の味と香りを食べ比べ♪相葉苺園∮

2011-05-10 22:36:42 | ∮My Sweet Memories∮

今年ももぅすぐ苺狩りシーズンが終了してしまぃますねぇ^-^;
震災の影響で最も美味しい時期に開園できずにいた苺園も多く
被災した苺園の特集などをテレビでみたときにゎとっても胸が痛みました><
苺ファン・苺マニアの紗羅としてゎ1粒でも多くの苺が
誰かの口へ美味しく運ばれていくよぅに応援したぃな~と思います!

本日紹介するのゎ『相葉苺園』
なんと13品種のイチゴを食べ比べすることができちゃぅのですぅ!!
しかも!大人気の↑ももいちご(あかねっ娘)も食べ放題!!!
まるくてキュートで香りも強ぃんですぅ!
でも初めてももいちごにトライする方ゎ
想像を膨らませすぎちゃぅと、甘味の満足度がダウンしちゃぅとおもうので
先入観をあまりもたずにパクリっしてみてほしいですねぇ!

さちのか・あきひめ・紅ほっぺ・ふさのか・とちおとめ・あかねっ娘
いざよい・千鶴・かなみひめ・みつはる・おうか・かおりの・やよいひめの13品種を
自分の好きなタイミングで好きな順番で味わうことができるのだけれど
やっぱり紗羅ゎ「ふさのか」が1番好みだなぁ^-^

↑何気にイチゴの花ゎ「おうか」がお気に入り♪
ピンク色の花びらがステキ!白い花びらの苺が多い中とっても目立ってましたぁ^-^

この苺園の住所等ゎコチラ↓を見てね♪
紗羅のプチ旅ナビ♪(58)『イチゴ狩りⅧ』

良かったら↓も見てね♪


人気ブログランキングへ

foodanalystSALAをフォローしましょう

∮今年のお花見ゎ辰巳の森緑道公園!お弁当のメインゎ鶏チューリップ♪∮

2011-05-03 23:51:53 | ∮My Sweet Memories∮

今年ゎ実ゎお花見2回タイミングのがしちゃってるんですょ~!
長野のほぅでお花見のお祭りいこぅとしたらまだ1つも咲いてなかったり><
でも都内でのお花見ゎバッチリ楽しみましたょ♪
辰巳の森緑道公園にいってきたんですぅ!
↑ちょうど鳥が飛んでいる時にパチっ!ぃぃかんじでしょぅ?(笑)

お弁当のメインゎ鶏チューリップ^-^
唐揚げとフライの2種なのですぅ!
フライのほぅにゎひき肉とチーズを中につめてみましたぁ!!
他にゎトマトカレー・タコさんウィンナー・サーモンと大根のサラダを♪
おにぎりゎおかかこんぶと明太子にしてみましたょ~!
皆様ゎどこでお花見楽しみましたかぁ!?
来年ゎ夜桜を見にでかけよぅかなぁ!!!

紗羅が最近書いたグルメコラムゎコチラ↓
紗羅のプチ旅ナビ♪(57)『いちご狩りⅦ』

良かったら↓も見てね♪


人気ブログランキングへ

foodanalystSALAをフォローしましょう

∮大好物のふさのか&大粒のアイベリーを求めて…♪磯山観光いちご園∮

2011-05-01 21:38:13 | ∮My Sweet Memories∮

皆様ゎいちご狩りって何回くらぃ体験したことありますかぁ!?
紗羅ゎ何気に毎年5回いっていますぅ(笑)
今年も1月~4月までいちご狩りを堪能しましたぁ!
2月までにトライしたいちご狩りのレポートを書こうと思っていたら震災があり…
紗羅が良く訪れていた千葉県のいちご園が沢山あるエリアゎ被害にあったことろも多く
なんとなくアップするのをためらってしまっていたのですぅ><
でも現在通常に営業しているところゎ紹介して
沢山の人に足を運んでもらぃたいなぁと今ゎおもっていますぅ♪
もぅすぐ今年のいちごシーズンゎ終わってしまぅけれど
5月ゎそのぶん入場料がめっちゃ安く食べ放題できちゃぅのが嬉しぃところですょ!!!

さて!今回紹介するのゎ『磯山観光いちご園』
今まで毎年ずぅーっと紗羅ゎふさのかばかりをいろんな場所で食べ歩いていたのだけれど
今年ゎアイベリーに注目!!!
高級いちごとしてデパートに良く1粒ずつ宝石のよぅに包装されたりしているアイベリーを
30分食べ放題できるなんてハッピーじゃなぃですかぁ!?

めっちゃ大粒で大感動ですょ~!
↑この写真のよぅにダイヤモンド型というかひし型みたぃになっているアイベリーが
紗羅ゎ何気に好き!甘味と香りがつよぃですぅ♪

そしてこちらが高設栽培のふさのか!
やっぱりふさのかも食べなきゃ!!!

こちらのいちご園ゎ品種の食べ比べゎやっていなぃので
入場受付をする際に自分の希望する品種を伝えてくださぃねぇ!
紗羅ゎ2回分支払ってアイベリーとふさのかを30分ずつたべたんですょ(笑)

↑みてみて~!めっちゃ完熟^-^

こちらのいちご園でゎオリジナルのいちごスイーツのお土産がいっぱぃ!

中でもオススメゎ「いちごやさんのおいしいマフィン」ですぅ!
6種全部が入った840円のセットがイチオシ!

アイベリーのジャムが入っているんですょ~!

クリームチーズやホワイトチョコとアイベリーの組み合わせゎステキ♪
ちなみにここでいちごの携帯ストラップも購入しちゃぃましたぁ^-^

こちらのいちご園の住所等ゎ↓を見てね♪
紗羅のプチ旅ナビ♪(57)『いちご狩りⅦ』

良かったら↓も見てね♪


人気ブログランキングへ

foodanalystSALAをフォローしましょう

∮スイーツバーの個室で0時ぴったりに誕生日祝い♪∮

2010-12-22 15:33:20 | ∮My Sweet Memories∮
今日ゎこれから誕生日のお祝いで『Libertable』のクリスマスコースを堪能してきますぅ♪
デセールレストランのディナーコースって超楽しみ^-^

わくわく準備をしていたら
そぅいえば去年の誕生日の時にゎスイーツバーの個室で
0時ぴったりにスイーツを食べてお祝いしたなぁと思いだしたのですぅ!

これがその時のデザートプレート!
深夜になるまでのランチやディナーの時間ゎ
スペイン料理のお店で、お祝いの言葉もハッピーバースデーだけでなく
スペイン語でも書かれていましたぁ(笑)
 
実ゎこの誕生日祝いをきっかけに
半年後、銀座新聞ニュースの取材でこの店を訪れることになったのだけれど
その時にゎ深夜のスイーツバーのスタイルゎなくなってしまっていたのですぅ!
現在ゎ23:30までの営業です!
なのでちょうどタイミング良く去年体験できてよかったなぁと思ったのですぅ!
ぁ、お店の名前ゎ『スペイン料理レストラン&スイーツバー CASTILLO』ですょ^-^
去年ゎスイーツバー、今年ゎデセールレストラン・・・!
紗羅ってやっぱり甘党ですなぁ(笑)

紗羅が最近書いたグルメコラムゎコチラ↓
紗羅のご褒美ランチ♪⑳『カニみそクリームのオムライス』(美味卵家)

良かったら↓も見てね♪


foodanalystSALAをフォローしましょう

∮通年楽しめるなめこ狩り&旬のフルーツのパフェつくり体験♪果実の里 原田農園∮

2010-12-01 22:46:08 | ∮My Sweet Memories∮
皆様ゎきのこ狩りって体験したことありますぅ!?
紗羅ゎ今まで松茸狩りしか経験がなかったのだけれど
先日群馬の『果実の里 原田農園』にてなめこ狩りにトライしてきましたぁ^-^

この農園でゎもも・さくらんぼ・いちご・ブルーベリーなどなど
様々な旬の味覚狩りが楽しめるだけれど
通年いつ訪れても体験できるのゎきのこ狩り(なめこ)のみ!!!
きのこ工房へ入るとまずゎビニール手袋を手渡されますぅ!

それをはめて、ぬるぬるしたなめこのもぎ取りに挑戦!
スタッフの方がアドバイスしてくれて、コツなどを教えてもらぅのだけれど
それでもなかなか上手に綺麗な形のままとるのって難しかったりするんですぅ><
体験料金ゎ1人2株で525円ですょ~!

きのこ狩りを楽しんだあとゎ
きのこ料理三昧^-^
予約制昼食の「名月(1050円)」を事前に予約しておきましたぁ♪

↓こちらゎ「赤、白合わせみそのなめこ汁」
さっき自分で収穫体験してきたばかりなのでなめこへの愛着が(笑)

↓ゎミネラルたっぷりの「こんにゃくそば」

↓ゎ「炊き合わせ」
この中に入っている肉団子がこの和定食の唯一のお肉!!

↓ゎ「舞茸と椎茸のお造り」

↓ゎ自家製きのこの「きのこ柳川」

卵を自分で好きなよぅに入れて食べますぅ!

↓妹分ゎふんわり溶き卵で!

↓そして紗羅ゎ月見で頂きましたぁ^-^

このあとゎ旬のフルーツを使用したパフェ作り体験!!!

↑アイス・コーンフレーク・ホイップクリームなどをトッピングして
自分だけのオリジナルパフェを作り上げていくのですぅ!

今の季節の果物ゎりんご♪
アイスゎバニラの他にりんごのシャーベットも用意されていましたょ~!!!
それが果肉たっぷりでめっちゃ好みの味でしたぁ!

↑妹分と二人でつくったものを並べて撮影してみましたぁ!
同じ材料でもフォルムが違っておもしろいですょねぇ^-^

お土産にゎ↑「はらだのくーへん」がオススメ!
りんごの王様「ふじ」のシロップ漬けを丸ごと1個使用したりんごのバームクーヘンなのですぅ♪
タイムセールで1箱1000円でGETしてきましたぁ!!
それにしても、この農園ゎ今まで訪れたどの農園よりもめっちゃ混雑していたなぁ!!!
物凄い人気があるみたぃで、観光バスもいっぱいとまっていました~!
皆様も機会があれば味覚狩り体験に挑戦してみてくださぃね!

紗羅が最近書いたグルメコラムゎコチラ↓
紗羅のプチ旅ナビ♪(56)『なめこ狩り&旬のパフェ作り体験』

良かったら↓も見てね♪


foodanalystSALAをフォローしましょう

∮筑波山系の紅葉を眺めながら時間無制限で柿&リンゴが楽しめちゃぅ♪三宝園∮

2010-10-21 23:17:21 | ∮My Sweet Memories∮
皆様ゎ秋のフルーツって好きですかぁ!?
紗羅ゎ前回の栗拾いに続き、今月も秋の味覚狩りを楽しんできましたょ~!

今回訪れたのゎ茨城県石岡市のやさと観光果樹組合に属している『三宝園』ですぅ^-^
すぐ傍に小川が流れていて、筑波山系の紅葉を眺めながら味覚狩り体験ができちゃぅのですぅ!

まずゎリンゴ狩りからスタート!入園料ゎ500円で時間ゎ無制限!
好きなだけリンゴをむいてもぐもぐ♪

↑紗羅が訪れた季節の品種ゎふじでしたぁ!!

お次ゎ柿^-^

紗羅ゎ若干やわらかくなりかけたものが好みなので
熟しているものを奥まで行って探しましたぁ!!

品種ゎ西村早生ですぅ!

中が渋い状態のものかどうかゎあとで農園の方が機械で選別してくださり
食べられるものだけを持ち帰り用にしてくれますぅ!

このあと休憩所で珈琲を提供してくださり
今までトライしてきたフルーツ狩りについてを話していたのだけれど
もぅほとんどの果物を一度ゎ収穫しているけれど
あと残りゎ何があるだろ~?っていう会話の中で
そうだ!いちじくゎやってないねぇ~と口にしたら
農園の方が、すぐそこにあるからとってみますか?といってくださり・・・

お言葉に甘えていちじく狩りもさせてもらっちゃいました!

↑これくらいパックリ割れているものが食べごろなのだそう!
その場でいくつか食べさせてもらぃました!!
やわらかくてジューシーで超ハッピー気分でしたょ~♪
ここでゎキウイ狩りも体験できるとのこと!
皆様も休日に旬のフルーツを堪能してみてゎ!?

紗羅が最近書いたグルメコラムゎコチラ↓
紗羅のプチ旅ナビ♪(55)『柿&リンゴ&いちじく狩り』

良かったら↓も見てね♪

∮みはらしの丘に広がる3万株の真っ赤なコキア(ほうき草)の紅葉♪国営ひたち海浜公園∮

2010-10-20 02:21:51 | ∮My Sweet Memories∮

皆様ゎ毎年必ず訪れている紅葉スポットなどゎありますかぁ!?
夜にライトアップされたもみじをみたり
天気の良い昼間にライン下りを楽しみながら真っ赤に染まる木々を見上げるのも素敵だけれど
今年ゎほうき草の紅葉を眺めてみてゎいかがでしょぅ!?

というわけでやってきたのゎ茨城県にある『国営ひたち海浜公園』
↑こちらゎキャラクターの海くん^-^

観覧車やジェットコースターなど遊園地の乗り物を楽しめるエリアもあるのだけれど
まずゎ目的のコキアへ辿り着くために草原のあるエリアををひたすらあるいていきましたぁ!!

↑そしてようやく到着ぅ~!

↑まずゎコスモスが出迎えてくれますぅ!! 

そしてお目当てのコキア(ほうき草)との出会い^-^
3万株のコキアが一面に広がっているのですぅ!

↑更にその先にゎ海浜公園ということで海もみえちゃったり♪

↑真っ赤なコキアゎ間近でみるとモコモコした感じでなかなか可愛ぃ!!

↑カップルが鳴らしていた鐘を続いて鳴らしかったりもしました(笑)

↑青空と花とコキア!素敵な色合い~!

そして↑気になる看板を発見!コキアのソフトクリーム!?

↑ということでもちろん即GET!
コキアの色彩をイメージしてつくられたものですぅ!
看板と張り合ってコキアの風景をバックに撮影してみましたぁ(笑)
比べてみて~(笑)

このあともう1つ気になる植物を発見!
それがこの「パンパスグラス」

高さゎ2~3メートル程度とめっちゃ大きく成長し
羽毛のようにやわらかい花穂をつけるのですょ~!!!

紗羅たちが今回見たのゎ白銀色なのだけれど
他にも少し前の時期までゎ薄桃色が綺麗に見れたとのこと!
ピンク色の方もみてみたかったなぁ!

そして最後ゎカード迷路で遊んじゃいましたぁ^-^

このブログを長く読んで下さっている方ゎご存知かと思いますが
紗羅ゎめっちゃ巨大迷路好き(笑)

今回ゎこの海浜公園のキャラクターのカードも登場するタイプの迷路で
お子様と一緒に家族でワイワイ楽しむのに最適かもしれないですねぇ♪

↑冒頭で紹介した海くんのカードも発見!

↑4か所で謎をとくと実際にカードを手に入れることができますぅ!
紗羅ゎもっとも欲しかったコッキー&コスモスがGETできて超ハッピー(笑)
コッキーとゎ今回紅葉を楽しんだコキアのキャラクターなのですぅ!

↑ちなみに妹分ゎなんとレアカードをひきあてましたぁ!
コキアのキュートさにハマった紗羅たちゎ、また来シーズンに訪れちゃうかもですぅ(笑)

紗羅が最近書いたグルメコラムゎコチラ↓
紗羅のプチ旅ナビ♪(54)『ほうき草の紅葉&コキアソフトクリーム』

良かったら↓も見てね♪

∮参加型脱出ゲームイベント♪東京リアル脱出ゲームvol.6「夜の遊園地からの脱出」∮

2010-09-27 01:51:47 | ∮My Sweet Memories∮

またまた脱出ゲームに参加してきましたょ~!
皆様ゎ謎解きって好きだったりしますぅ?
紗羅ゎめっちゃそういうのハマっちゃうタイプなんですょねぇ(笑)
しかも今回の舞台ゎ夜の遊園地!!
東京よみうりランドでのイベントでしたぁ♪
閉園後の遊園地ってなんだかドキドキワクワクですぅ!

紗羅たちが参加した日ゎあいにくの大雨…
というわけで完全防水素材のトレンチ型レインコート(ピンク色♪)と
シューズ型レインショートブーツ(ピンクのドット柄♪)を着用して参加^-^
まずゎ入口で↑の封筒を受け取りますぅ!
ゲーム開始までゎあけてゎなりませぬ~!!

↑ライトアップされたメリーゴーランドが綺麗!
みんな雨にぬれながらステージまでむかいますぅ!!

↑ステージで説明を受けてから90分のゲームがスタート!
各日1000名くらいの参加で、雨の日でもにぎやか!
この日の脱出成功者ゎわずか11人でしたぁ!

封筒の中にゎ問題用紙と筆記用具とマップが入っているのだけれど
雨でびしょびしょになってぐしゃぐしゃで
上手く文字を紙に書くことができなかったり
前回参加したときにゎ経験したことのないアクシデントが多発!!
妹分ゎ携帯を落としてしまぃ、壊れてつかえなくなってしまいましたぁ^-^;
最後にかけた電話がたまたまちゃんとつながって合流できたからよかったけど!!

結局1番最後の答えだけ導きだすことができないままタイムアップに><
悔しかったので年内にまた脱出ゲームに参加してクリアを目指す予定ですぅ!!

紗羅が最近書いたグルメコラムゎコチラ↓
紗羅のプチ旅ナビ♪(53)『栗拾い&落花生掘り&イモ掘り』

良かったら↓も見てね♪

∮雨のなか栗拾い&落花生掘り&サツマイモ掘りにトライ♪若松みどりの栗園∮

2010-09-14 16:27:01 | ∮My Sweet Memories∮

今年ゎ都内でも35℃↑の日が続いたり
今でも暑い毎日だったりしますょね~!
そのせいか、例年より栗拾いのスタートが若干遅いようで
9月の1週目に予定していた栗拾いを実現するのが
なかなか難しく思えていましたぁ・・・

9月3日頃の問い合わせの段階でゎ、まだ緑いろで茶色くなっている栗が少なくて
自分の望む量の収穫ゎ厳しいかもと、いろんな農園で言われてしまったのですぅ><
茨城・千葉・神奈川の様々なところへ電話をかけてみた結果
ようやくもう栗拾いをスタートしているという場所を発見!
それが今回訪れた『若松みどりの栗園』なのですぅ♪

入園料ゎ無料で、時間も無制限!
自分のペースで好きなだけ栗を拾うことができるのですぅ^-^

↑こんなふうにいたるところにゴロゴロと栗が!!!

最初に農園の方がイガの上手なとりかたを説明してくれたりしますぅ!

↑こんなふうに足で押えてとりだしますぅ!!!

↑どぅですかぁ!?
数日前の問い合わせでまだシーズンになってなぃというところが多かったのに
こんなに大きくてしったりしたステキな栗が目の前に♪

奥のほうへ進むと沢山大粒なのがあって
台風の影響で雨がふっているにもかかわらず
どんどんとるのが楽しくなっていきましたぁ!

↑合計で2キロ近くの栗をGET!
農園の方が食べられる栗と虫食いなどがある栗を選別してくれるのだけれど
紗羅たちが拾ってきたものゎ1つをのぞいて全部OKだったので
農園のおじいちゃまに「お嬢ちゃんたちここでバイトしない?」って
冗談でいわれちゃいましたぁ(笑)

この栗園でゎ栗の他にも収穫体験できるものがあるということで
案内してもらうと・・・

まずゎサツマイモの畑に到着!

指定された5株を掘り起こしますぅ!

↑なかなか立派なものが掘れたでしょぅ!?
幼い頃のイモ掘り遠足とか懐かしいなぁ!!

↑さて!お次ゎこの花、なんの花だとおもいますぅ?

↑両手で葉を全部つかんで引っこ抜いているのゎ・・・

↑じゃ~ん!落花生なのですぅ!
千葉ならでゎの収穫体験って感じでぃぃですょね♪

↑このあと自分たちで落花生の実を1つ1つもいで袋詰めしましたぁ!
想い出に残る楽しい体験でしたょ~!!!
家での美味しいゆで方なども教えて頂きましたぁ!
またいつか訪れたいですぅ!

この栗園の詳しい住所等ゎ↓を見てね^-^
紗羅のプチ旅ナビ♪(53)『栗拾い&落花生掘り&イモ掘り』

良かったら↓も見てね♪

∮リアル脱出ゲーム&ミステリーナイト初コラボ♪二重密室から脱出せよ!∮

2010-09-03 12:32:50 | ∮My Sweet Memories∮

皆様ゎ脱出ゲームって興味ありますぅ!?
紗羅ゎ携帯で脱出ゲームの謎を解くのにハマっている頃があって
今ゎDEROも何気に毎週みてたりしますぅ!!
そして今回ゎなんと!
脱出ゲームを実体験してきちゃぃましたぁ^-^

↑会場ゎ7月に妹分の誕生日祝いをかねて
蛍の夕べのバイキングを味わいにきた椿山荘5階「オリオン」でしたぁ!

↑最初に推理ノートが手渡されますぅ♪

最初に通された部屋でのゲームゎ4~5人のグループ戦で
各テーブルに1つ↑封筒がセットされていて
合図があるまであけないよぅにと書かれていましたぁ!
そしてこのあとこの封筒の中身を使っての推理がはじまりますぅ!
この部屋を脱出したあと、次の部屋でゎ殺人事件が…!?
参加型謎解きイベントって何気に面白いですょーぅ!!!
現場検証とかも体験しちゃいました^-^

でもだいぶ頭を使うので、脳がつかれちゃぃました(笑)
ということで脱出ゲーム終了後ゎ1階にある「カフェ フォレスタ」でティータイム♪

濃厚チーズケーキとココナッツティーをセットでオーダーしたのだけれど
なぜかバニラアイスがついてきてびっくり!!!

脱出ゲームが11時~14時でランチを食べれないままおやつの時間になっていて
空腹にチーズケーキゎ結構おもたく感じてしまぃ
アイスゎサンドイッチをチョイスした友達にデザートにどうぞ!とあげました(笑)

ちなみに紗羅ゎ今月よみうりランドで開催される
東京リアル脱出ゲーム vol.6「夜の遊園地からの脱出」にも参加してきますぅ♪
チケットとるのめっちゃ大変なんですょね!!
こんなに人気があるとゎ…!!!
次回の脱出ゲームの感想もまたそのうち紹介できたらと思いますぅ^-^

良かったら↓も見てね♪