goo blog サービス終了のお知らせ 

Tiara~フードアナリスト紗羅の艶姫Life~

フードアナリスト紗羅が綴る、グルメ・音楽・映画・姫系アイテムの日記ですぅ(´▽`*)

☆ナスやえのきも生で食べられるサラダバー&野菜4倍日替わりランチ♪農家の台所 新宿3丁目店☆

2009-08-17 11:44:05 | 和食・自然食

先月六本木ヒルズアリーナで開催された
ベジタブルフェスタ'09に参加した際に
農家の台所の新宿三丁目店がオープンしたことを知った紗羅ゎ
早速野菜を堪能しにいってきましたぁヽ( ´ ▽ ` )ノ
エレベーターホールから店内に入るまでの間に↑のよぅな
野菜売り場がありますょーぅ♪

農家の台所でゎ料理メニューだけでなく
野菜や果物のヘルシーなジュースの種類も豊富(・o・)ゞ

このお店の魅力ゎサラダバーv(≧∇≦)v

ナスやえのきまで生で食べられるお店って嬉しぃですょーぅ!
サラダバーの野菜ゎ目の前でカットされていて
珍しい野菜の説明など丁寧にしてくれますょーぅ☆彡

↑ドレッシング・塩・オリーブオイルでいただきますぅ♪

↑ゎ「本日の野菜4倍日替わりランチ(900円/サラダバー付き1280円)」
この日のメイン料理ゎチキン南蛮でしたぁ(o ̄∀ ̄)ノ

この他にもこだわり野菜のランチプレートや
特選野菜お粥・タジン鍋など
旬野菜を使用したメニューが色々用意されていますぅo(*^▽^*)o
今回ゎ夏野菜を堪能できたので次回ゎ秋野菜の頃にいこぅっと!

【お店情報】 『農家の台所 新宿3丁目店』
住所→新宿区新宿3-5-3 高山ランド会館4F
電話番号→03-3226-4831
営業時間→ランチ11:00~15:30(L.O.14:30)ディナー18:00~22:30(L.O.21:30)
定休日→年末年始
携帯電波→◎
本日の5つ★→ナスやきのこも生で食べられるサラダバー♪
紗羅のLOVE×2ポイント→★★
厳選レストラン→紗羅のハッピーランチ♪(54)『野菜4倍日替わりランチ』(農家の台所) 

☆平日限定の新ランチ!日替わりの肉&魚料理といくら丼♪レインボー・ロール・スシ☆

2009-08-04 13:23:20 | 和食・自然食

先日高校時代の親友と麻布十番でランチしましたぁ♪
実ゎもうすぐ御近所さんになるんですぅヾ(´▽`*)ゝ
ということで親友の新居についての話を聞いたりしましたょーぅ☆

こちらゎ『レインボー・ロール・スシ』の
「ウィークリーランチ(950円)」ですぅ\(o ̄∇ ̄o)/
週がわりの前菜・肉料理・魚料理・漬物・ご飯・味噌汁に
デザート・ドリンクもついていますぅ♪
+300円でご飯がミニネギトロ丼・ミニ鉄火丼・ミニ天丼・いくら丼に
変更できちゃいますょーぅ(・◇・)ゞ

↑この日の肉料理ゎ豚の角煮でしたぁ(o ̄∀ ̄)ノ

↑ゎ親友がオーダーした「オリジナルロールランチ(1250円)」
週代わりのロール寿司4種が鮮やかに盛りつけられていますぅ☆彡
このお店でランチを食べていたら
久々に自分で飾り巻き寿司を作りたくなりましたぁ♪
週末に花火を見に行くときに作ってもっていこぅかなぁ(≧∇≦)ノ

【お店情報】 『レインボー・ロール・スシ』
住所→東京都港区麻布十番1-10-3 モンテプラザ2F
電話番号→03-5572-7688
営業時間→月~金ゎ11:30~14:30、18:00~24:00
        土ゎ11:30~15:00、18:00~24:00 
        日・祝ゎ11:30~15:00、18:00~23:00
定休日→無休
席数→79席
携帯電波→◎
本日の5つ★→料金+で選べるミニ丼♪
紗羅のLOVE×2ポイント→☆

☆鎌倉野菜・江ノ島のしらす・藤沢のみやじ豚の湘南食材ランチ♪鎌倉野菜と湘南の食材の店 小湘亭☆

2009-07-02 08:17:23 | 和食・自然食

数年前まで桜木町に住んでいた紗羅ゎ
紫陽花や海の季節にゎ鎌倉&湘南エリアに良く訪れていましたぁヾ(´▽`*)
昨年ゎ鎌倉トマトのコンフィチュールがあわせられた
ワッフルを食べたりしたなぁ♪

今回紹介する『小湘亭』ゎ都内で湘南食材料理を楽しめるお店☆彡
ランチの早い時刻に訪れることが出来た時にゎ
ワンコイン(500円)で「藤沢のみやじ豚定食」を味わうことが出来ちゃぃます!
先日伺った時の定食ゎみやじ豚の梅炒めだったのだけれど
生姜焼き・カツレツ・回鍋肉など日替わりメニューで1日限定5食なのですぅ!!

↓ゎ「釜揚げしらす丼(850円)」
たっぷり薬味が乗せられていますぅ!ごまの香りがぃぃ感じ♪

↓ゎ「みやじ豚のネギ塩丼(900円)」
トマトも入っていてさっぱりとした味わいなので
暑い季節でも食べやすいメニューですょーぅ!

この他にも「鎌倉野菜のキーマカレー(900円)」や
「江ノ島直送 本日の一夜干し定食(950円)」などの
湘南食材ランチが楽しめますぅ(≧∇≦)ノ
今度ゎディナーで「青い玉子のカルボナーラ」が食べてみたぃなぁ!

【お店情報】 『鎌倉野菜と湘南の食材の店 小湘亭』
住所→東京都中央区銀座5-9-5 田創館ビル2F
電話番号→03-3289-4753
営業時間→ランチ月~金11:30~14:30
        ディナー月~土18:00~02:00、祝日17:00~22:30
定休日→日曜
席数→41席
携帯電波→◎
本日の5つ★→ごまの香り豊かなしらす丼♪
紗羅のLOVE×2ポイント→★
厳選レストラン→紗羅のハッピーランチ♪(49)『釜揚げしらす丼&みやじ豚』(小湘亭)

☆5時間じっくり煮込んだ豚角煮のせいろご飯♪蒸し料理レストラン MUSMUS 新丸の内ビル店☆

2009-06-04 11:28:11 | 和食・自然食

最近何気に蒸し料理専門店って増えてきていますょねぇ~ヾ(´▽`*)ゝ
蒸ししゃぶしゃぶとかも好きだけれど
紗羅ゎランチに一人でも気軽に入れる『MUSMUS』が気に入っていますょーぅ♪

杜仲高麗豚&季節野菜のせいろ蒸しが楽しめる
ボリューム&栄養満点の「musmusのお昼ご飯(1500円)」が人気だけれど
この日ゎ「角煮せいろご飯(950円)」をチョイス\(o ̄∇ ̄o)/

おばんさい(今回ゎこんにゃくの煮物)・お漬物2種と
汁物がつくのだけれど
きのこのけんちん汁と豚汁から好きなほぅをえらべますょーぅ!
↓ゎきのこのほぅですぅ(o ̄∀ ̄)ノ”

こだわりのせいろご飯ゎ山形産の天日干し米と
栄養価の高い古代米をブレンドして炊き上げていて
ゴマ油であえてから蒸しているんですぅ(ノ゜⊿゜)ノ
じっくりと5時間かけて煮込んだ豚の角煮ゎ
脂身の部分がと~ってもやわらかくて
味がしっかりとしみ込んでいますぅ(*´∇`*)

更に「卵明社の生卵(150円)」をオーダーして…

こんなふぅに卵かけご飯を堪能v(≧∇≦)v

おなかに余裕がある時にゎ
↓「自家製蒸しプリン(300円)」も☆彡

グリーンパール納豆(150円)や蒸し野菜をお供にするのも良いですねぇ♪
根菜、角煮、豆類等、20種の食材が使用された
「竹籠のお昼ご飯(1200円)」ゎまだ食べたことがなぃから
次回トライしてみたぃなぁヽ( ´ ▽ ` )ノ

【お店情報】 『MUSMUS』
住所→千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディング7F
電話番号→03-5218-5200
営業時間→月~土ゎ11:00~04:00、日・祝ゎ11:00~23:00
定休日→無休
携帯電波→◎
本日の5つ★→ゴマ油の香りが素敵な山形産の天日干し米&古代米♪
紗羅のLOVE×2ポイント→★★★
厳選レストラン→紗羅のハッピーランチ♪(43)『角煮せいろご飯』(MUSMUS)

☆西伊豆クルージングのあとゎ漁師飯!味噌たたき鯵のぶっかけ飯♪港の見えるレストラン魚季亭☆

2009-05-15 14:07:55 | 和食・自然食
ゴールデンウィーク中に西伊豆で駿河湾クルージング&洞窟めぐりを満喫♪
そのあとに西伊豆ならでゎの味を楽しみたぃなぁ~!とやってきたのが
今回紹介する『港の見えるレストラン魚季亭』ですぅヾ(´▽`*)ゝ

↓紗羅がチョイスしたのゎ「味噌たたき鯵のぶっかけ飯(1575円)」
はじめゎ醤油など何もつけずに鯵を楽しみ
次に添えられている濃い味のタレや温泉卵とまぜて頂き
最後ゎ出汁をかけてお茶漬けにできるので
3度楽しいご飯なのですょーぅ(*´∇`*)

ひじき・カニの味噌汁・漬物・海藻サラダなどもセットになっていましたぁ☆彡

鯵の他に鮪・鯛・烏賊などのぶっかけ飯もありました(・◇・)ゞ
様々な魚介の盛り合わせを熱々で堪能できる
「漁師石焼きぶっかけ飯(1680円)」が人気みたぃで
各テーブルで必ず頼んでる人がいましたょーぅ\(o ̄∇ ̄o)/
ここでお土産にかった黒米うどんもなかなかステキでしたぁ♪

【お店情報】 『港の見えるレストラン魚季亭』
住所→静岡県賀茂郡西伊豆町仁科2052
電話番号→0558-52-0059
携帯電波→◎
本日の5つ★→3度楽しめるぶっかけ飯♪
紗羅のLOVE×2ポイント→★★★
厳選レストラン→紗羅のプチ旅ナビ♪(31)『ぶっかけ飯&洞窟めぐり遊覧船』

☆明治の創業から栄養価の高い天然物のどぜうを厳選して調理!オススメは舞子丼♪どぜう飯田屋☆

2009-04-02 00:55:50 | 和食・自然食

皆様ゎどじょう料理って好きですかぁ!?
もしかしたらどじょう未経験の人もいるかなぁ!?
下町生まれ下町育ちの紗羅ゎ
幼い頃、両親につれられて良くどじょうを食べにいきました/(・。・)
時にゎ(´www`)パパがどじょうを持って帰ってきて
水槽に入れていましたぁ!
3歳の紗羅ゎてっきり金魚のよぅに育てるのだと思って
名前をつけて大切にどじょうを育てていると
ある日、水槽の中がからになっていて
「どじょうさんどこいったの?」と聞くと
ちょうど(´www`)パパが唐揚げにしている最中でした(;´▽`A``

紗羅たち良くどじょうを食べにいっていたのゎ「つるや」で
柳川鍋をオーダーしていましたぁ!
ママンゎどじょうやうなぎがNGなので
どじょう専門店でゎなく天麩羅なども注文できる店を選んでいたのですぅ♪
でもでも今回紹介するのゎどぜうの専門店の『どぜう飯田屋』

15:00までゎランチの定食がお得♪
ママンゎ↓の「親子丼定食(800円)」をチョイスヾ(´▽`*)ゝ

紗羅が選んだのゎ↓の「舞子丼(1700円)」

柳川鍋をご飯のうえにのせたものなのですぅ\(o ̄∇ ̄o)/

この丼の名称ゎどぜうが腸呼吸のため水底と水面の間を昇り降りする姿が
まるで踊っている様で、異称が「踊り子」だったことに由来しますぅ(*´∇`*)

まだ一度もどじょうを食べたことがなぃという方ゎ
是非舞子丼にトライしてみてほしぃですぅ♪
でも紗羅ゎ昔食べていたつるやの柳川鍋の味が懐かしくなってしまったので
次回ゎつるやでどじょうを食べようかなぁ(≧∇≦)ノ

【お店情報】 『どぜう飯田屋』
住所→東京都台東区西浅草3-3-2
電話番号→03-3843-0881
営業時間→11:30~21:30(L.O.21:00)
定休日→水曜日
携帯電波→◎
本日の5つ★→ふんわり卵♪
紗羅のLOVE×2ポイント→★
厳選レストラン→紗羅のハッピーランチ♪(40)『舞子丼』(どぜう飯田屋)

☆春空と景色を楽しみながらのご機嫌ランチ♪恵比寿和食 夜景会席 PRIVATE TABLE 三田村☆

2009-03-18 19:52:42 | 和食・自然食

今日ゎ紗羅がめっちゃ気に入っている
ご機嫌になれるランチを紹介しちゃぃますょーぅヾ(〃^∇^)ノ
紗羅が大好きなお店とゎ『PRIVATE TABLE 三田村』ですぅ♪
だってだって↓のよぅな眺めの中でのご飯ですょ!
わずか22席なのだけれど、まわりに空が広がっていると
開放的で広々してるよぅにかんじてなかなか居心地が良いのですぅ☆彡

ランチゎ何気に種類豊富で、日替わり定食も1種類じゃなぃのだぁ(*'-')ゞ
1200円でデザートまでついたボリューム大なお昼ごはんゎ嬉しぃ♪
↓まずゎ可愛らしぃかえるの箸置きと
鮮やかなピンク色の麺が登場しますぅo(*'▽'*)/☆

↓ゎ親友がオーダーした「牛すじクリーム&カキフライ」

日替わり定食が黒板に書かれていて、その中の1つなのだけれど
初めて注文する人ゎ牛すじクリームはコロッケだとゎ思わないかも!?
中をわってみると↓のよぅに濃厚なクリーム(*´∇`*)

紗羅のお気に入りゎ↓の「肉じゃがグラタン」

蕪の漬物・桜豆腐・ご飯・味噌汁がセット\(o ̄∇ ̄o)/

ほのかに香る桜の味わぃがステキ♪
塩をかけて食べまるすぅ(*^-^)

そして熱々のうちにグラタンを…!!

一晩おいて味がしみ込んだ肉じゃがと
とろ~りチーズの出会いって最高(≧∇≦)ノ

真ん中にお肉がたっぷり(・o・)ゞ
糸こんにゃくも入っていますょーぅ☆

デザートゎ杏仁豆腐プリンv(。・ω・。)
大満足のご機嫌ランチでしたぁ♪

昼のメニューでゎこの他に
「おとなの週末」の海鮮丼部門のランキングで第1位に選ばれた
「ネギトロ丼」も大人気ヽ(▽^〃ヽ)ヽ(〃^▽^〃)ノ(ノ〃^▽)ノ
ステキな景色を眺めながらの和食ランチを是非♪

【お店情報】 『恵比寿和食 夜景会席 PRIVATE TABLE 三田村』
住所→渋谷区恵比寿3-29-16 ABCアネックスビル5F
電話番号→03-3449-2918
営業時間→ランチゎ11:30~14:30(月~金)、ディナーゎ18:00~23:00
定休日→無休
席数→22席
携帯電波→◎
本日の5つ★→味がしみ込んだじゃがいも&とろ~りチーズ♪
紗羅のLOVE×2ポイント→★★★★
厳選レストラン→紗羅のハッピーランチ♪(36)『肉じゃがグラタン』(PRIVATE TABLE三田村)

☆ビートルズの音楽を聴きながらうなぎを使用したユニークな丼を頬張る♪うなぎと地酒 まんまる☆

2009-03-03 04:16:10 | 和食・自然食

今日ゎうなぎを使用したユニークなどんぶりメニューが楽しめる
池袋のうなぎ専門店『まんまる』を紹介しますぅヾ(〃^∇^)ノ
紗羅が始めてこの店を訪れたのゎ6年くらぃ前だったかなぁ!
最初ゎうなぎの肝が乗せられた丼を食べましたぁ♪

店内ゎ常にビートルズの曲が流れていますぅ(*'-')ゞ
このお店でゎ白焼きの上にとろけるチーズそしてサラダと
特製ドレッシングをかけた「鰻タリア丼(1800円)」や
鰻を使用したマイルドなビビンバ「石焼びび鰻(2600円)」など
他にゎなぃ面白いうなぎメニューが提供されていますぅ!
実ゎ紗羅のママンゎうなぎが苦手なので
今回ゎちょっと変わったうなぎ料理で
ママンのうなぎ嫌いが克服できればいいなぁとおもっていましたぁ!

そんなママンがオーダーしたのゎ「五目うな丼」ですぅ\(o ̄∇ ̄o)/

別皿に納豆・豆腐・ねぎ・のり・大葉が盛られていて
豆腐の形がなくなるまで全部を混ぜてうな丼にかけて頂きますぅヽ(^◇^*)/

紗羅がチョイスしたのゎランチ限定の「ひつまぶし丼」ですぅ☆彡

最初ゎそのまま食べて
次ゎ薬味と一緒に!そして最後ゎお茶漬けで~( ̄~ ̄)

うなぎドリアetc…うなぎが大好物な人からみると
「邪道な料理だ!」と思うかもしれないけれど
うなぎが嫌いな人にとってゎ
うなぎを好きになるきっかけになるかもしれなぃメニューだと思いますぅ!
皆様一度お試しあれ♪

【お店情報】 『うなぎと地酒 まんまる』
住所→東京都豊島区池袋2-13-8 光陽ビル1F
電話番号→03-3980-5616
営業時間→ランチ11:00~15:00(L.O.14:40)ディナー17:00~22:30(L.O.22:00)
定休日→日曜・祝日
席数→15席
携帯電波→◎
本日の5つ★→ビートルズを聴きながらのやわらかい鰻♪
紗羅のLOVE×2ポイント→★★
厳選レストラン→紗羅のハッピーランチ♪(34)『五目うな丼&ひつまぶし丼』(まんまる)

☆隠し味に味噌や唐辛子を入れたふんわりやわらか和風ハンバーグ♪個室会席 銀熊茶寮☆

2009-02-17 13:07:24 | 和食・自然食

銀座でまったりと優雅な気分でランチがしたぃけれど
価格ゎリーズナブルだと嬉しぃ!という時にゎ
『個室会席 銀熊茶寮』で和牛のランチを食してみてゎいかがでしょーぅ!?
「都忘れ」の老舗旅館がコンセプトの店内ゎ
個室中心のまったりと寛げる贅沢空間で
掘りごたつのカウンター席も素敵ですぅヾ(´▽`*)ゝ

ランチで人気があるのゎ限定30食の「やみつきハンバーグランチ(1200円)」
ソースゎポン酢と甘タレと選べますょーぅ(≧∇≦)ノ

ちなみに紗羅ゎ↓のタレ派ですねぇ♪

この店のハンバーグゎふんわりやわらかい仕上がりですぅ(*'-')ゞ
お箸を入れるとじゅゎ~っと肉汁がでてきまするぅ!

まずひとくちめゎソースをつけずにそのままパクリっ!
しっかり下味がついているのでソースなしでもOK☆彡

ちなみに不思議な辛さを感じたので何が入っているのかなぁ!?と考えていると
店長さんが味噌や唐辛子などを入れて和風なハンバーグにしていると
語りかけてくれましたぁヽ(^◇^*)/
日替わりご膳の豚の角煮にも惹かれますょーぅ!
今度ゎステーキ丼にもトライしてみよぅかなぁ(*´∇`*)

【お店情報】 『個室会席 銀熊茶寮』
住所→東京都中央区銀座6-3-11 西銀座ビル7F
電話番号→03-3573-4333
営業時間→ランチゎ11:30~14:00(LO13:30)、ディナーゎ17:00~23:30(LO22:30)
定休日→日曜日
席数→34席
携帯電波→◎
本日の5つ★→特製の甘ダレ♪
紗羅のLOVE×2ポイント→★★
厳選レストラン→紗羅のハッピーランチ♪(30)『やみつきハンバーグ』(個室会席 銀熊茶寮) 

☆銘柄豚&有機野菜を使用したヘルシーな和風ブッフェが1000円で楽しめる♪豚組しゃぶ庵☆

2009-02-05 08:50:25 | 和食・自然食

先日かな~り久々にランチブッフェに行ってきましたぁヾ(〃^∇^)ノ
今回紹介するのゎ『豚組 しゃぶ庵』の「ランチ和風ブッフェ(1000円)」♪
六本木のミッドタウンから100mの場所にあるのだけれど
店内ゎ大正ロマンっていう感じでアンティークな雰囲気がステキ☆彡
通常ブッフェゎ大広間の席に通されるのだけれど
めっちゃ込み合ってくると
↓の2人用個室に案内されることもありまするぅ(*'-')ゞ

ゆったり寛げて空間的にゎ最高なのだけれど
料理が遠いのが難点で
人気の料理が運ばれてきたのに気づかず食べ逃しがあるかも(@Д@;

大広間に料理をとりにいくと
銘柄豚と身体に優しい有機野菜をふんだんに使った和食中心のおかずが
ずらりと並んでいまするぅヽ(‘ ∇‘ )ノ
栄養バランスが良ぃランチタイムを過ごせてハッピーですょーぅ!

この日ゎ肉じゃが・豚汁・豚の角煮・豚の生姜焼き・冷しゃぶ
豚の卵とじ・酢豚などの豚肉料理の他に
筑前煮・公魚南蛮漬け・ひじき大豆煮
牛蒡きんぴら・有機ポテトサラダなどのおかずが並んでいましたぁ♪

角煮ゎめっちゃ大人気で、運ばれてくるなりなくなっちゃぅ感じ(;´▽`A``
なので「一人につき1個でお願いします」と書かれた札がたっています!
ちなみに酢豚も人気ですょーぅ!
他のメニューゎしゃぶしゃぶ用の薄切り肉を使用しているけれど
角煮と酢豚ゎ厚切りだから人気なのかなぁ!?

この日ゎママンと12時過ぎくらいに訪れて個室でのランチ。≠( ̄~ ̄ )

↓ゎ紗羅の豚汁&ご飯&サラダ♪

紗羅ゎ1つのお皿に全種類を少しづつのせるスタイルなのだけれど…

胃袋が宇宙なママンの盛り付けゎ豪快で
まずゎ↓のよぅにサラダが大皿に(ノ゜⊿゜)ノ

おかずゎ1種類ずつ小鉢に↓(〃゜д゜;A

やっぱり個室だと大広間の料理の様子が見えないので
この日ゎ角煮の提供時刻がわからず、なくなってしまっていて
残っていたかけらだけを拾い集めて食べましたぁ( ̄ー ̄;

でも酢豚ゎちょうど大広間にいるとき目の前に運ばれたので
たっぷりお皿に盛り付けましたょーぅヾ(´▽`*)ゝ
1000円で健康的なランチってめっちゃ嬉しぃですょねぇ(≧∇≦)ノ
皆様もミッドタウンの近くに訪れることがあれば
是非一度体験してみて下さぃね♪
ちなみに予約制で
個室でゆっくりランチしゃぶしゃぶを楽しむコースもありますょーぅ!
スタンダードが1800円~ですぅヽ(^◇^*)/

【お店情報】 『豚組 しゃぶ庵』
住所→東京都港区六本木7-5-11 2F
電話番号→03-5770-4821
営業時間→ランチゎ11:30~14:30(LO14:00)
       ディナーゎ月~土18:00~24:00、日祝17:00~22:00
定休日→無休
席数→130席
携帯電波→◎
本日の5つ★→やわらかい豚の角煮♪
紗羅のLOVE×2ポイント→★★★★
厳選レストラン→紗羅のハッピーランチ♪(28)『銘柄豚の和食ブッフェ』(豚組 しゃぶ庵)