goo blog サービス終了のお知らせ 

Tiara~フードアナリスト紗羅の艶姫Life~

フードアナリスト紗羅が綴る、グルメ・音楽・映画・姫系アイテムの日記ですぅ(´▽`*)

☆渋谷で1000円ランチ!酸味のきいたチキン南蛮定食♪魚山亭 渋谷店☆

2011-07-03 13:55:21 | 和食・自然食

先日渋谷のパルコで開催されたチャン・グンソクの部屋を見に行く前に
1000円でランチを食べましたぁ!
『魚山亭 渋谷店』の「ちきん南蛮定食」ですぅ!!

ひじきやノリやお漬け物もついていますょ~!

ご飯と具沢山のお味噌汁ゎおかわりできちゃいますぅ!

タルタルソースがめっちゃたっぷり!!!
全体的にゎ酸味が予想以上に強くて結構刺激的でしたぁ(笑)

紗羅のLOVE×2ポイント→★★
現在の食べログ評価→3.52

紗羅が最近書いたグルメコラムゎコチラ↓
紗羅のプチ旅ナビ♪(58)『イチゴ狩りⅧ』

良かったら↓も見てね♪


人気ブログランキングへ

foodanalystSALAをフォローしましょう



☆極厚とんかつ&ポークソテーのボリュームに圧倒♪ぽん多 本家☆

2011-06-20 11:06:05 | 和食・自然食

皆様ゎお気に入りのとんかつ店ってありますぅ?
結構頻繁にとんかつって食べますかぁ!?
紗羅ゎ日帰り旅行の旅先でも昼食でとんかつやさんを選択しちゃぅくらいに
何気にとんかつって好きなんですょねぇ!
と~っても分厚いとんかつが食べたい!という方にゎ
『ぽん多 本家』がオススメですぅ!!

とんかつゎ2625円とちょっぴりリッチな価格だけれど
この値段にうなずけちゃぅボリュームなんですょー!!!

ほらぁ!めっちゃ極厚でしょぅ!?

低温でじっくり揚げられていてきれいな色に仕上がっていますぅ!
くどさとかを感じることもなくペロリとたいらげてしまいましたぁ♪

↑こちらゎママンが食したポークソテー!
値段ゎ3675円なり~!とんかつと同じくものすごぃ分厚さ!
大食なママンでの大満足の一皿でしたぁ(笑)

紗羅のLOVE×2ポイント→★★★
現在の食べログ評価→3.72

紗羅が最近書いたグルメコラムゎコチラ↓
紗羅のプチ旅ナビ♪(58)『イチゴ狩りⅧ』

良かったら↓も見てね♪


人気ブログランキングへ

foodanalystSALAをフォローしましょう

☆驚きの価格!行列必須のリーズナブルな鮮魚酒場で生ウニや穴子フライを♪魚三酒場 富岡店☆

2011-05-24 22:40:20 | 和食・自然食

今日ゎお刺身の気分~!
でもできれば少量でぃぃからリーズナブルに味わいた~ぃ!
そんな時オススメなのが門前仲町にある『魚三酒場 富岡店』
純粋にお魚だけを食しにきた紗羅たちゎとりあえず烏龍茶で乾杯(笑)
実ゎこのお店かなり大人気で行列必須!!
週末だとオープンの16時前に並ばないと18時過ぎまで入れなくなっちゃいます><
前回ゎ20分前くらいに並んでなんとか16時の回で入店できましたぁ!
3階であい席させてもらったのですぅ!
とゎいえ大混雑のため注文したメニューゎすぐ手元にゎ届かないので
お店からすぐだせるからいかが?とすすめられた↑空豆をまずゎ頂きましたぁ!

↑こちらゎ「ニラ玉(200円)」
ふんわりしたニラ玉を想像して注文した方ゎびっくりしちゃぅかもです(笑)

↑箱で登場の「生ウニ(630円)」
この価格でこの量ゎハッピーですょねぇ♪

↑ちょっと凍ったまま運ばれてきた「ルイベ(430円)」

↑こちらゎ「はまち(450円)」

紗羅がもっともこのお店でお気に入りなのゎ
↑「あなごフライ(320円)」
めっちゃやらわかくてステキ^-^

↑隣の席の人が食べているのをみてつぃ追加注文しちゃった「玉子焼(200円)」

↑妹分がめっちゃ気に入っていたのゎ「銀めろかま焼(480円)」

↑天麩羅メニューの中からゎ「あさりかきあげ(380円)」をオーダー!

↑最後ゎ「たらこおろし(200円)」
何気にラストにもう一度あなごフライを注文して
この日ゎ一人2000円くらぃの会計でしたぁ^-^
1階&2階ゎカウンターで隣の人と肩がふれあうくらいの間隔なんだけれど
今回ゎ3階の座敷でマッタリくつろげて良かったですぅ!
ぁ、そぅそぅ!90分制だからファーストオーダーの時に
できるかぎり多めに注文しておくほぅがいいかもです!
口頭じゃなくて、紙にメニューを書き込んで渡すスタイルですょ~!

紗羅のLOVE×2ポイント→★★
現在の食べログ評価→3.55

紗羅が最近書いたグルメコラムゎコチラ↓
紗羅のプチ旅ナビ♪(58)『イチゴ狩りⅧ』

良かったら↓も見てね♪


人気ブログランキングへ

foodanalystSALAをフォローしましょう

☆銀座のお寿司やさんのカウンターで豪華な海鮮丼!女性一人でも気楽に♪おたる 政寿司 銀座☆

2011-05-17 12:39:07 | 和食・自然食

昨日に引き続き本日も海鮮メニューの紹介ですぅ!
『おたる 政寿司 銀座』で頂いた数種類の海鮮がたっぷりのせられた丼♪
本当ゎ「二段ちらし お刺身と三色丼(2500円)」に
めっちゃ興味があって訪れたのだけれど
メニューが以前とゎ変わっているよぅでした!
銀座のお寿司やさんのカウンターに一人で座るのってなんだか緊張(笑)
でも板前さん方が優しく話しかけてくれて
何気に寛ぎながらマッタリ優雅なランチを楽しみましたょ~!!


【お店情報】 『おたる 政寿司 銀座』

紗羅のLOVE×2ポイント→★★
現在の食べログ評価→3.65

紗羅が最近書いたグルメコラムゎコチラ↓
紗羅のプチ旅ナビ♪(58)『イチゴ狩りⅧ』

良かったら↓も見てね♪


人気ブログランキングへ

foodanalystSALAをフォローしましょう

☆8種の出来たて熱々串揚げともりもりキャベツ&野菜スティック♪でめ金☆

2010-08-28 23:55:58 | 和食・自然食

皆様ゎ串揚げを食べる機会って結構ありますぅ!?
紗羅ゎめったになぃのだけれど
先日ランチで頂きましたぁ^-^

やってきたのゎ新宿にある『でめ金
今までゎ食べ放題やコースでしか味わったことがなかったので
定食スタイルゎとっても新鮮♪

カウンターに座ると外の看板にかいてあったメニューの中から
好きな定食を選ぶように言われ
そのあとに、お味噌汁の具をワカメor豆腐からチョイス!
紗羅が注文した「串揚げ定食(950円)」ゎ
常時7~8種の串揚げがたっぷりのキャベツと盛られていて
食材ゎ季節などにもよって常に変動しているよぅですが
この時ゎ海老・トマト・かぼちゃ・玉ネギ・うずら
しいたけ・ネギ間・白身魚の8種で
しいたけと白身魚にはタルタルソースがのせられていましたぁ^-^
最初口に運ぶ時、中身の正体がわからないものもあって
特にトマトゎ中から熱々の水分があふれでてびっくりしちゃいました(笑)
シーズンによってゎカキフライも味わえるよぅなので
また寒い季節になったころにゎ訪れてみたぃなぁ♪

この店の住所等ゎ↓をみてね^-^
紗羅のハッピーランチ♪(79)『串揚げ定食』(でめ金) 

☆パスタ感覚のうどん!?カルボナーラなどユニークなうどん♪池袋 UDON DINING あんぷく☆

2010-01-27 09:13:52 | 和食・自然食
寒い日に食べるうどんって美味しぃですょねぇv(≧∇≦)v
最近ゎちょっとユニークな味のうどんを食べるのにはまっている紗羅でありますぅ!
というわけで今日ゎ昨年10月にオープンした
『池袋 UDON DINING あんぷく』のお洒落な創作うどんを紹介(o ̄∀ ̄)ノ

先日訪れた時にゎ「カキのチーズ味噌クリームうどん(1180円)」を頂きましたぁ♪
北海道産の小麦を使用し讃岐うどんの製法で作られる麺ゎもちもちで
衣をまとって軽く揚げられたカキの他に
白菜・しいたけ・鶏肉がたっぷりの味噌クリームスープの中に隠れていますぅ(*´∇`*)
 
NYで2年お店をやっていたシェフが作りあげるオリジナルうどんゎ
ほかにも「カルボナーラうどん(1180円)」
「フレッシュトリュフとチーズのうどん(並盛1380円)」
「ブロッコリーと浅利バターのうどん(850円)」
「小海老と烏賊のジェノバ風うどん(980円)」など
パスタ感覚のメニューがいろいろ揃っていますぅヾ(´▽`*)ゝ
ちなみにサラリーマンさんたちゎ
「牛肉の黒カレーうどん」を注文している人が多かったですょーぅ!
もちろん釜あげうどんや天麩羅うどんなどもあります★

【お店情報】 『池袋 UDON DINING あんぷく』
住所→東京都豊島区西池袋1-37-8 JPビル1F
電話番号→03-6915-2646
営業時間→月~木ゎ11:00~15:00(L.O.14:30)、17:00~24:00(L.O.23:30)
       金・土ゎ11:00~05:00(L.O.04:30)、日・祝ゎ11:00~24:00(L.O.23:30)
定休日→無休
携帯電波→◎
本日の5つ★→濃厚な味噌チーズクリームスープ♪
紗羅のLOVE×2ポイント→★★★
厳選レストラン→紗羅のハッピーランチ♪(70)『カキのチーズ味噌クリームうどん』(あんぷく) 

☆閉店の前々日に食べたセミファイナルランチ!短角牛すき焼き&鰤叩き♪kisala☆

2010-01-23 12:56:52 | 和食・自然食

今回ゎ昨日閉店した『kisala』というお店のセミファイナルランチを紹介(・◇・)ゞ
もぅ食べれなくなってしまぅ!と思うとその前に是非いかねばってなりますょね!!

↑この日ゎ和カウンターに座りましたょーぅヾ(´▽`*)ゝ

ブランケット・ド・ヴォ―(仔牛肉のクリーム煮込み)&
ファー・ブルトン(カスタードの焼き菓子)の「洋食ランチ(1000円)」と迷ったけれど
「和定食B(1500円)」をチョイス♪

↑味がしみてて良ぃ感じ(*´∇`*)
短角牛の旨味が超素敵☆彡

↑鰤ゎ生野菜と一緒にさっぱりと\(o ̄∇ ̄o)/
 
デザートゎ栗羊羹でしたょーぅ(o ̄∀ ̄)ノ
この日ゎオープンして10分で満席の状態になっていましたぁ!!
閉店してしまぅのゎ淋しいけれど
また赤坂で大満足できるランチを探さなきゃなぁ(*'-')ゞ
紗羅のハッピーランチ♪(71)『短角牛すき焼き&鰤叩き』(kisala) 

☆馬レバ刺し・ホルモンすき焼き・白子・生牡蠣と好物ばかりを堪能♪ちゃんこ茶屋 伊作☆

2010-01-09 17:39:44 | 和食・自然食

皆様ゎ生牡蠣やレバ刺しなどの生モノゎ好きですかぁ!?
紗羅ゎ魚もお肉も断然レアが好き(*´∇`*)
しかもちょっとクセのある味のものが好み!
ということで今が旬の生モノをリーズナブルに食べよぅと
葛西にある『ちゃんこ茶屋 伊作』を訪れましたぁ♪

↑まずゎ梅酒をオーダーv(≧∇≦)v
するとお通しの他にみかんも登場(ノ゜⊿゜)ノ

↑左から白子ポン酢・生牡蠣・鮟キモ\(o ̄∇ ̄o)/

↑大トロのあぶり(1600円)もオーダーしましたょーぅ☆彡

↑そして馬レバ刺し♪
コレゎ一人で全部食べたんですぅ!
苦手な人って結構多いみたぃですねぇ(;´Д`A ```

↑こちらゎホルモンすき焼き鍋(1000円)

1人前でオーダーしたので卵ももちろん1個!
順番につけっこしてたべましたぁo(*^▽^*)o

↑牡蠣のグラタンも食べましたょーぅヾ(´▽`*)ゝ

ちなみに大粒が2つ、小粒が2つ入っていましたぁ(o ̄∀ ̄)ノ

↑アグー豚のとんかつも食べちゃいましたぁヽ( ´ ▽ ` )ノ
 
↑大山鶏五串盛り(850円)
どれも美味しかったですょーぅ!砂肝が紗羅ゎ特にすきかなぁ!
この日の会計ゎトータルで9000円くらぃでしたぁ!
もつ鍋もいいけれど、ホルモンすき焼きって紗羅ゎかなりオススメ!
1人前から楽しめるのも魅力なので機会があれば訪れてみてくださぃな☆

☆築地市場で旬の牡蠣を堪能!かきバター&かきフライ♪とんかつ 小田保☆

2010-01-08 11:05:48 | 和食・自然食

今日ゎ築地市場のとんかつ店『とんかつ 小田保』を紹介ヾ(´▽`*)ゝ
ママンが築地市場の中でご飯を食べたことが1度もなぃといっていたので
年末に2人で食べにいったのですぅ!
市場内は全体的にめっちゃこみこみで
店にたどり着くまでにかなり時間がかかったうえ
行列ができていて30分ほどならびましたぁ(;´▽`A``

紗羅ゎ初志貫徹で「かきミックス定食(1300円)」をオーダー♪
まずゎ↓ご飯などが運ばれてきますょーぅ☆彡
何気に味噌汁の中のしじみがいつも食べなれているサイズより
大きいのが嬉しぃ\(o ̄∇ ̄o)/

↓こちらゎママンがオーダーした「帆立ミックス定食」なり(・◇・)ゞ

↓かきミックスも帆立ミックスも
バターソテーとフライのハーフ&ハーフなのですぅ(≧∇≦)ノ
どちらにも自家製タルタルソースがたっぷりかかっていますぅ!

↓牡蠣の食感はとてもぷりっとしていて旨味も濃厚!
大きさもめっちゃ大きくて素敵ヽ(▽^〃ヽ)ヽ(〃^▽^〃)ノ(ノ〃^▽)ノ

そぅいえばとんかつ店だけれど
とんかつをオーダーしている人ゎみかけず
ほとんどの人がアジフライやエビフライなど魚介系を注文していたなぁ!
ちなみにカキフライとカキバターを比べると
何気にカキバターのほぅが紗羅ゎ美味しく感じましたぁ(ノ゜⊿゜)ノ

【お店情報】 『とんかつ 小田保』
住所→中央区築地5-2-1 築地市場内6号館
電話番号→03-3541-9819
営業時間→4:00~13:00
定休日→不定休
携帯電波→◎
本日の5つ★→ぷりっとした食感の大きなカキバター♪
紗羅のLOVE×2ポイント→★★★
厳選レストラン→紗羅のハッピーランチ♪(68)『かきミックス定食』(小田保) 

☆鴨舌の塩焼~鴨ローストまで鴨つくしのコース!バーニャカウダもオススメ♪本格鴨料理店 鴨丸上ル☆

2010-01-05 08:12:19 | 和食・自然食

皆様ゎ鴨肉って好きですかぁ!?
紗羅ゎめっちゃ大好物(≧∇≦)ノ
フレンチのプリフィックスコースとかだと
メインゎ鴨を選ぶ率が高かったりしますぅ♪
そして今日ゎ鴨つくしコースが堪能できる『鴨丸上ル』というお店の紹介☆
恵比寿にあるお店なのだけれど↑小路にひっそりとあって
看板とかもなぃので初来店の際にゎ迷う人もいるかも!?(@Д@;

↑まずゎ梅酒をオーダーしたのだけれど
コースターにも鴨が描かれていて可愛ぃヽ(*^^*)ノ

コースゎ2種あるのだけれど
紗羅たちゎ「鴨丸入ルコース(6500円)」を頂きましたぁ!
どちらのコースを頼んでも
最初に↑「鴨の前菜丸ごと盛り合わせ」が運ばれてきますぅ(・o・)ゞ
テリーヌ・笹身生ハム・炙りロース生ハム・レバーパテ・鴨舌の塩焼・モモ燻製
笹身のアンチョビ・砂肝の燻製・ハツの燻製・レバー燻製と
鴨の様々な部位を1口ずつ楽しむことができるのですぅヾ(´▽`*)ゝ

次ゎ「国産鴨モモ肉のカルパッチョ フォアグラの西京漬けのせ」

↑拡大するとこんな感じ!!
まわりにパラパラとイチゴがのせられていますぅ♪
何気に鴨と一緒に食べるといけるんですょーぅ(o ̄∀ ̄)ノ

↑「温野菜のバーニャカウダ」
これがすごいんですぅ!
色々な種類の野菜が盛り付けられているのだけれど
ほとんどが普段あまり口にすることのなぃ珍しい野菜で新鮮でしたぁ(*´∇`*)

↑「季節野菜の鴨コンソメスープ」
好物の下仁田ネギが入っていたのが嬉しかったですねぇ!

↑このあとサラダも登場!
鴨だけでなく野菜も沢山食べられるので女性にゎ嬉しいコースですぅ♪

↑「シャラン鴨のロースト ホワイトラグーソース キノコ添え」
巨大サイズのしめじに驚きましたぁ(ノ゜⊿゜)ノ
でも食感が気に入りました!エリンギやしいたけより美味しかったぁ!

↑そして最後ゎ「デザート盛り合わせ」
コレも前菜同様色んな種類がちょっとずつ乗せられていて素敵ヽ( ´ ▽ ` )ノ

↑クレームブリュレにゎコースターと同じ鴨の絵が描かれていましたぁ!
 
↑カカオマス70%のベルギー産ショコラを使用したカナールショコラ☆彡
鴨の親子になっていてめっちゃキュートですぅo(*^▽^*)o
鴨油炊きのサービス券を頂いたのでまた近いうちに是非行かねば(*'-')ゞ