goo blog サービス終了のお知らせ 

白菜の後は?

初めての白菜収穫の後は、どうしたらいいの?
肥料を追加して畝を作り直すの?

2012年2月20日 映画「タイム」面白かった。

2012年02月20日 20時34分45秒 | パソコン教室

映画「タイム」 とっても面白かった。

お薦めです。

予告編を 見ないで行ったので 面白かった。

帰って予告編を見たけど、観ないで行った方が、ドキドキして面白い。

25歳までで 寿命が尽きる世界。

通貨=時間の世界

出てくる人は みんな25歳。

働かなくても時間がたくさんある富裕層の25歳は、本当は105歳だったり、70歳だったり・・・でも見かけは みんな25歳。

だから おばあさんも、お母さんも、娘も みんなモデルさんのように綺麗な25歳。

見かけは 25歳から変わらない。でも心は 疲れてくる。

不老不死の あこがれの 美し~い25歳。

 

貧困層も25歳で止まる、でも働いて お金=時間を 稼がなければ、腕に組み込まれた時計を見ながら あと何日分、何時間 持ち分があるか、生きれるか、時間との戦い。

偶然 久しぶりに 腕時計を してたので、実感がわきました。

一日を充実した一日に しなければ・・・

 


2012年2月17日 同窓会

2012年02月17日 17時11分03秒 | パソコン教室

入力モードは、「あ」なのに、ひらがな変換できなかったが、Altキーを しっかり押して ローマ字変換と、変換を 押したら ひらがなになることに気付いた。

Altキーの おかげで 上手く変換できる。

 

4月に高校の同窓会があると 郵便が来た。

今年は 私達の学年が当番。

10年くらい前に 一度出たけど・・・

どうも 後ろ向き、一人で行くのも、気が重いし。

元気なうちに 出席した方が いいかしら。

どうしようかな?・・・ 


2012年2月11日 映画「ドラゴンタトゥーの女」

2012年02月11日 10時52分55秒 | パソコン教室

福屋の8階にできた 映画館八丁座に 初めて行きました。

「ドラゴンタトゥーの女」の 初日で、金曜日は女性1000円の日のせいか 女性でいっぱいでした。

後からネットで、検索したら アカデミー賞候補とか・・・

予告編が衝撃的だったので、怖いもの見たさで 一人で行って正解。

子供や 家族と一緒にはお勧めできません。

映画としては 良くできているけど、かなりショキングで 楽しい気分にはなりません。

帰ってから 思い返しても わからない事が多く、あの映画の始まりの映像と音楽が すべてを物語っていたのかと 映画の宣伝の画像を ネットで見て 納得しました。 

 


2012年2月6日 映画「きみはペット」「ペントハウス」

2012年02月06日 20時30分37秒 | パソコン教室

今日は、なぜか字入力が上手くいきます。

突然ひらがな入力が出来なくなるので 困っていました。

お正月から 腰痛に悩まされてたけど やっと元気になりました。

元気になったら じっとしていられません。

緑井の映画館でだけ チャングンソクの「きみはペット」を 上映しているので 行ってきました。

グンチャンファンなので 楽しみで 楽しみで 朝から雪が降っている日に 一人で 行ってきました。

笑顔は 可愛いけど・・・・ まあ それだけ・・・

女優さん達の お肌の綺麗な事・・・

 

がっかりしたので、別の日に エディマーフィの出る「ペントハウス」が面白いかと ソレイユに行ったけど

これも イマイチ・・・お薦めできません。

 

映画をしばらく見てないので 何が面白いか わからなくて・・・

面白い映画があったら 教えてください。


2012年2月6日 はっさく大福

2012年02月05日 12時03分11秒 | パソコン教室

東急ハンズで、はっさく大福を購入。

はっさくの実が 入ってて はっさく大好きな 私は 嬉しい。

でも にしき堂の 「せとこまち」の方が 好き。no [setokomati] no houga suki

 

popura de kounyuu,osusume!

ポプラで購入「チーズあられ」 105円、お薦め!mojiga hennkannsinai...

文字が変換しなかったので、後日修整。