goo blog サービス終了のお知らせ 

白菜の後は?

初めての白菜収穫の後は、どうしたらいいの?
肥料を追加して畝を作り直すの?

スウスウ??!!・・・

2009年07月29日 13時25分42秒 | パソコン教室

          

     スウスウ,  吸う吸う・・・ 足ふきマットです。

 

今日も  雨模様・・・

 東急ハンズで  見かけて、気になってたSUSUが、スーパーにもありました。

  お風呂場の足ふきマットは、何を使っていますか??

  ニトリのを使ってたけど、  どうもね・・・

  吸水力  抜群です。

  お薦めがあったら、教えてね!!

 

  柔軟剤  使ってる??

  香りが  強いらしい柔軟剤 DOWNY、ハミングフレアフレグランスコレクションを扱ってるお店がありません。

  今まであまり使っていなかったので、一度使ってみたくて  探しています。

 

  


イチジクに生ハム

2009年07月27日 16時08分58秒 | パソコン教室

朝、  目覚めたらお陽様  の光が・・・

こんなに晴天が  ありがたいことはありません。

それにしても、 良く降りました。

1回に降る雨量が多くなって、まるでバケツをひっくり返したではなく、ダムが決壊したような感じです。

とにかく洗濯物を干して、  マットを洗って、手当たり次第洗いました。

カンカン照りに感謝!  感謝!!  です。

 

スーパーで熟してお買い得になってた  イチジクを見つけたので、皮を剥いて半分に切って、伊藤ハムの生ハムを巻いて食べてみました。

最初は、「なんだ  こりゃ・・・?」

     「んんっん・・   塩味がきいてムニュムニュしてる・・・?」

     「あれぇ、  美味しいかも・・・?」

次にイチジクだけを食べたら、物足らなくて・・・ 

 

生ハムメロンが美味しいように、  生ハムイチジクも  お薦めですよ!!!

ラジオで聴いた事があって、 イタリアではよく食べられてるとか。

 

イタリアに   行きたいな~~

本場の生ハム    食べたいな~~~ 

 


巨大キュウリです。

2009年07月23日 16時37分11秒 | パソコン教室

         

雨で  ほったらかしてたら、巨大  キュウリができていました。

輪切りにして  ワカメと酢の物にしたり、 野菜ステック  にしたり、ポテトサラダ  に入れたりするけど、食べきれません。

なにか違う食べ方はないかと、  ネット検索をしています。

ぬか漬けが  いいかな・・・ 


霧の太田川

2009年07月22日 16時48分09秒 | パソコン教室

今日は皆既日食、朝6時過ぎに珍しく  散歩してみました。

太田川は一面の  霧でした。

      

     左手は太田川、北に向かって祇園新道方面です。        

                     

           

         途中の中州には、  白鷺が沢山住んでいて鳥の楽園です。

 

                                                                                                                                                                             

南に向かって白島方面、上は  新幹線、下の  在来線は霧で 見えません。

   

  ベンチで 休憩です。

                

                                        

       11時半頃の太陽です。  曇ってて日食は  見れませんでした。

でも、10時頃空気が  ひんやりしてちょっと暗くなった気がしました。


よく降りました。

2009年07月20日 16時50分35秒 | パソコン教室

昨日、今日と、大雨洪水警報で、朝からよく降りました・・・

今年は雨が少ないと思っていたのに、最後に雷もしっかり鳴り響きました。

在来線や、新幹線も一時止まったとか・・・

ちょっと落ち着いたので、各地で被害が出ない事を祈るばかりです。

 

右横にヤマハの鍵盤を入れました。

クリックすると、音が出ますよ。

 


びっくりしました・・・

2009年07月17日 21時04分00秒 | パソコン教室

北海道大雪山の遭難事故

アミューズトラベルは、山登り専門のツアー会社で、色々なコースがあります。

 

先月主人が参加した山登りツアーが、アミューズトラベルでした。

ベテランのガイドさんが、初心者の主人達に気を遣って下さり、楽しい山登りだったそうです。

 

広島からも参加者がいたので、気になってテレビを見ていました。

 

あの時のガイド吉川さん(61歳)が、亡くなったそうです。

 

パンフレットを見ながら、主人と無言でした・・・

 

雨と風で、低体温症で亡くなられたのでしょう。

自然の脅威には驚かされます。

 

心からご冥福をお祈りします。


ダイエットは、無理です。

2009年07月16日 17時23分25秒 | パソコン教室

       

  KALDIと言うお店に行くと、入口で美味しいアイスコーヒーを、飲ませてくれます。

 同じものを家でいれても、なかなか同じ味になりません。

 かなり濃くて、甘いんです・・・それが美味しいんです!

 

       

  新製品の、杏仁豆腐、マンゴー味があったので、これは食べてみなければ~~~

        

 これは、一口サイズなので、冷凍してたべると、これまた美味しい!!

 

KALDIは、ゆめタウンと、ダイヤモンドシティにお店があります。

 コーヒー専門店で、輸入食品と、国産食品が色々あります。

 

お相撲を見ながら・・・

日馬富士、2敗は痛いですね・・・

 


夕焼け

2009年07月15日 20時51分30秒 | パソコン教室

                        

 

                                   

 

           久しぶりに夕焼けを見ました。

    南方で、地震があったせいかしら・・・

    自民党のせいかしら・・・

 

    夕方の気温は涼しいより、ちょっと寒い位・・・

    群馬県では、37,7度と、猛暑らしいのに・・・

    明日も雨が降ったり止んだり、この先しばらく梅雨空が続きそうです。

    


おくら

2009年07月15日 15時32分00秒 | パソコン教室

           

             オクラの花と実 

                        

                

                       サツマイモの葉 

    今日はお昼前に大雨が降ったので、ずいぶん涼しくなりましたね。

    関東地方は梅雨が明けたのに、広島は今週いっぱいぐずつきそうです。


久しぶりです。

2009年07月10日 21時44分25秒 | パソコン教室

パソコン教室の友人、クラウディアさんのパソコンが故障して、ブログがお休みだったので、私も忙しさにかまけて、ブログをお休みしていました。

と言うより、話題がなくて・・・

長雨でお花は枯れるし、きゅうりは病気になり、くねくねのが出来たので処分しようかと考えています。

今の時期が一番好きなのに・・・

また頑張ろう!!