朝、 目覚めたらお陽様
の光が・・・
こんなに晴天が ありがたいことはありません。
それにしても、 良く降りました。
1回に降る雨量が多くなって、まるでバケツをひっくり返したではなく、ダムが決壊したような感じです。
とにかく洗濯物を干して、 マットを洗って、手当たり次第洗いました。
カンカン照りに感謝! 感謝!!
です。
スーパーで熟してお買い得になってた イチジクを見つけたので、皮を剥いて半分に切って、伊藤ハムの生ハムを巻いて食べてみました。
最初は、「なんだ こりゃ・・・?」
「んんっん・・ 塩味がきいてムニュムニュしてる・・・?」
「あれぇ、 美味しいかも・・・?」
次にイチジクだけを食べたら、物足らなくて・・・
生ハムメロンが美味しいように、 生ハムイチジクも
お薦めですよ!!!
ラジオで聴いた事があって、 イタリアではよく食べられてるとか。
イタリアに
行きたいな~~
本場の生ハム
食べたいな~~~
昨日、今日と、大雨洪水警報で、朝からよく降りました・・・
今年は雨が少ないと思っていたのに、最後に雷もしっかり鳴り響きました。
在来線や、新幹線も一時止まったとか・・・
ちょっと落ち着いたので、各地で被害が出ない事を祈るばかりです。
右横にヤマハの鍵盤を入れました。
クリックすると、音が出ますよ。
北海道大雪山の遭難事故
アミューズトラベルは、山登り専門のツアー会社で、色々なコースがあります。
先月主人が参加した山登りツアーが、アミューズトラベルでした。
ベテランのガイドさんが、初心者の主人達に気を遣って下さり、楽しい山登りだったそうです。
広島からも参加者がいたので、気になってテレビを見ていました。
あの時のガイド吉川さん(61歳)が、亡くなったそうです。
パンフレットを見ながら、主人と無言でした・・・
雨と風で、低体温症で亡くなられたのでしょう。
自然の脅威には驚かされます。
心からご冥福をお祈りします。
パソコン教室の友人、クラウディアさんのパソコンが故障して、ブログがお休みだったので、私も忙しさにかまけて、ブログをお休みしていました。
と言うより、話題がなくて・・・
長雨でお花は枯れるし、きゅうりは病気になり、くねくねのが出来たので処分しようかと考えています。
今の時期が一番好きなのに・・・
また頑張ろう!!