goo blog サービス終了のお知らせ 

白菜の後は?

初めての白菜収穫の後は、どうしたらいいの?
肥料を追加して畝を作り直すの?

2011年10月17日 スキタイ黄金美術の煌めき

2011年10月17日 22時42分00秒 | パソコン教室

県立美術館で「ウクライナの至宝 スキタイ黄金美術の煌めき」展を見てきた。

ロシア皇帝を魅了した黄金の民、ウクライナを駆け抜けた遊牧民族スキタイ。

古墳から出土した 黄金の装飾品の 見事な事。

良く広島に貸し出してくださったと、感謝しました。

金の値段が 上がってるご時世と 腐敗しない 金の輝きの魅力と、文化の中心地だったこの地方の 美意識の高さや 知らなかった歴史が 観れて 本当に 良かったです。

東北大震災がありながら 本当に開催には ご苦労があったことでしょう、是非たくさんの人に 見て欲しいですね。

 

クラウドメールの w先生のアドレス帳から先日の集合写真をダウンロードして 写真受け取りました。


2011年10月11日 卒業式・・・

2011年10月11日 16時51分47秒 | パソコン教室

今日で Nさんのご主人が パソコン教室を 卒業されました。

Nさんの ご主人が お茶の時間に ロッテの グンチャンチョコレートを  持ってきてくださり 「キャア・・・、嬉しい・・・」(もちろん グンチャン  チョコがね・・・)

みんなで  美味しくいただきました。

グリーンのマスカット味が  一番美味しいようです。

思えば 2006年10月12日のデオデオパソコン教室の無料講習会に行き、2006年10月24日が 第1回の講習でした。

私達が 第1期生とか・・・

途中から 曜日が合体して Nさんご夫妻と 同じクラスになったのですが ご夫婦で仲良く授業を受けられてて お二人とも とっても  素敵でした。

お仕事の関係で 卒業されますが 奥様は 続けられるので 良かったですね。

長い間 お世話になり ありがとうございました。  

記念写真も 先生のギャラクシーで撮っていただき クラウドメールに 入ってるとか・・・楽しみですね。

 

これで O谷さんと、N野さんと 私だけ・・・

いつまで続くかわからないし  習ったことを ほとんど覚えてなくて 先生に聞いてばっかりの 遊びに行ってるような私ですが もうちょっと 頑張ってみましょう。

今日は 「3か月 ダイエット計画」の テンプレートを ダウンロードして 持って帰りました。

成果が出ますように・・・・


2011年10月6日 グンチャン チョコレート

2011年10月05日 17時45分32秒 | パソコン教室

今日も ロッテの グンチャン チョコレートを 買ってしまった。

あのとろける 笑顔ポスターを 見たさに スーパーに 買い物に・・・

105円? 位なので 自分用に 買っています。

3種類の中で イチゴ味が 好きかな・・・

CMも 楽しみ・・・

夕食後に チョコを 1本・・・

毎日が 楽し~~い

 

 


2011年10月4日 TVの、カーネーション

2011年10月04日 08時42分18秒 | パソコン教室

「おひさま」が 面白かったので 終わって がっかり・・・

「カーネーション」も 子役の子が 上手で 面白そう。

岸和田の だんじり、一度一人で 見に行って 私も 男に産まれて だんじりに乗りたいと思った。

大人から低学年の子供まで 男達が見事な規律で 動いていた。

少年達の 大人の言葉を必死に聞いてる真摯な眼が 忘れられない。