goo blog サービス終了のお知らせ 

白菜の後は?

初めての白菜収穫の後は、どうしたらいいの?
肥料を追加して畝を作り直すの?

WBC

2009年03月25日 13時10分12秒 | パソコン教室

野球音痴の私も9回の裏のドラマにはびっくり!!

徳川家康の言葉に「100里の道をを行く者は、99里をもって、半ばとすべし!」

やっぱり9回の裏の1投が・・・

ここを乗り切って、延長にしてよかったね。

イチローのねばりと、日頃の努力が実ったんでしょうね。

私も感激の涙、涙・・・

特に内川が良かった、もちろんみんな良かったね。


2009年3月13日 京都安楽寿院

2009年03月13日 20時57分14秒 | パソコン教室

安楽寿院http://www.anraku.or.jp/の寺宝で、見てね。

平安時代とっても珍しい胸に卍がある阿弥陀仏です。

卍の阿弥陀様と呼ばれています。

京都駅から南の近鉄竹田駅近くです。

鳥羽離宮跡で、宮内庁の管轄なのでしょう、今まで非公開でした。

信じられない!!のですが、30センチ位近くで、拝観できます。

今まで外に出ていなかったので、金箔で、とても綺麗です。

普通重要文化財は、ガラスや遠くでしか見れませんが、

ここはすぐ間近で見れます。

たぶん今だけでしょう・・・

初めて聞いたお寺でしたが、阿弥陀仏が素晴らしいのは確かです。

京都ってすごいですね・・・

 


2009年3月4日 北海道ノーザンホースパーク

2009年03月04日 21時38分51秒 | パソコン教室

 ここは、新千歳空港の近くにあるノーザンホースパークです。

 ジョッキーの可愛い人形がお出迎えです。

 この牧場の隣で、ディープインパクトが育ちました。

 ここは観光牧場なので、馬に乗せてくれました。

 毛並みがきれいなグスタフ君に乗って、お散歩させてもらいました。


お雛様

2009年03月02日 16時27分28秒 | パソコン教室

今日は良いお天気でしたね。

明日からまた寒くなりそうです。

三寒四温ですね。

少しづつ、春が近づいてきてますね~。

梅の木を植えかえてダメかと思ってたら・・・

 

    一輪の梅の花が咲きました。

      ふくよかな 香りがします

  母にお雛様を買いました。

 

    小さいガラスのお雛様です。

                       高さ4cm

  とっても喜んでくれました