goo blog サービス終了のお知らせ 

白菜の後は?

初めての白菜収穫の後は、どうしたらいいの?
肥料を追加して畝を作り直すの?

旅行に行きたいなぁ・・・

2009年08月28日 16時20分30秒 | パソコン教室

このところ 急に秋風になり、過ごしやすくなってきましたね。

ちょっと涼しいと、なんか 旅行の計画が立てたくなりますね。

前から憧れていた  富良野や、  旭川動物園にもいってみたいなぁ・・・

どんな所  だろう??

涼しくなると、  札幌ラーメンや、焼きトウモロコシ、焼き栗も食べてみたくなります。

でもラベンダーは終わり、  紅葉には早いし・・・

寒くなると、また  新型インフルエンザも大流行だし・・・・

デパートの北海道展の広告を眺めて、  美味しそう~~!!

          

 

 

 

 


桂三枝の落語

2009年08月25日 21時16分52秒 | パソコン教室

2月の桂三枝の創作落語会が、あんまり面白かったので、友人を誘って桂三枝独演会に、 行ってきました。

ちっとも 面白くなくて、 がっかりでした。

1日2回公演の1回目のせいか、暑さのせいか、  私が 期待しすぎたのかしら・・・

ビロウナ話って、 イマイチ聞いてて ナンダカネェ・・・ 

夢のない話って つまんないよ~~

 

終わってから 京橋川沿いのオープンカフェで、友人3人で美味しいコーヒーを飲みながら、  おしゃべりしたり大笑い!!したり・・・

やっぱり、楽しい1日でした~~~ 

 

 

 

 

 

 

 


農園便り

2009年08月21日 09時44分48秒 | パソコン教室

  朝夕すっかり涼しくて  秋の気配ですね。

 

秋冬のために 畑を耕しに行ったら、思いがけずまだ野菜が少し取れました。

主人が夏野菜カレーを作ってくれ、  美味しかったですよ。

これもたった1個!!できた貴重な、 まくわうりです。

思ったより  甘くて美味しかったですよ。

 

 


京都格安ホテル

2009年08月19日 16時33分27秒 | パソコン教室

お盆に 京都第2タワーホテルに宿泊しました。

1人4000円(朝食付き)、 ツインで8000円、 駐車場1000円です。

お盆に京都で、2人で1万円以下  !?!なんて・・・

ネットで安い順で検索したら、出てきたので 宿泊してみました。

もとはきっと、シングルの部屋にベッドを2個入れてるので、  ギリギリ狭いのですが、ベッドが  硬めで、   防音なので、私はこれで  充分でした。

しかも朝食 バイキング付き!(1500円分)

朝は広い食堂が満員で、若い人が多く、  フランス語や英語が飛び交い、両隣りはフランス人の中年夫婦を含む  ツアーでした。

場所は京都駅前の 右側メルパルクの裏側にあります。

京阪電車グループ  の経営らしいです。

高速代が広島ーー京都2500円?なので、   すご~~く安上がりでした。

 

関係ないけど、サンマルクのゆずスムージーは、お薦めです。

 

 

 


残暑お見舞い申し上げます。

2009年08月18日 16時55分23秒 | パソコン教室

お盆は    どうでしたか?

久しぶりに畑に行ったら、   草ぼうぼう  で、1日   草取りに追われました。

キュウリもトマトも  終わりました。

        

8月の初めに思い切って  3分の1に刈り込んだので、またナスビが出来ていました。

大きくなるのが待てなくて  小さいうちに収穫してしまいます。

隣の畑から飛んできた紫蘇が大きくなっていて助かります。

 

 


2009年の夏

2009年08月12日 20時54分25秒 | パソコン教室

            

    やっと朝顔の花が咲きました 

 

8月もお盆が過ぎると夏が終わりますね・・・

昨日の如水館も3回目の試合で残念でした。

今夜のカープは、巨人に16点も取られています。

 

 

広島市では、 日照時間が平年の53%だそうです。

本当に変な  2009年夏でした。

豪雨に地震に土砂崩れ・・・

思いがけない災害が  どこで起きてもおかしくない毎日です。

 

お墓参りで、ご先祖様にいろいろ  お願いしてきました。

 

 


大事な命

2009年08月11日 15時51分55秒 | パソコン教室

今朝の地震には  驚きました。

ラジオから   津波情報が流れてきて、何事か??と、心配しました。

日曜日の地震も地中360kmの深さで東北関東一帯で、震度3~4だったので、浅かったらひどいよね・・・と、心配していました。

今朝の静岡震度6弱にはびっくりしました。

地震対策が万全な静岡県ですが、 心配ですね。

東名高速が使えないのはこれから  色々不都合が出てくるでしょうね。

浜松の友人にメールしたら、 東京にいて家族も大丈夫だそうです。

 

兵庫の佐用も、  雨の被害がものすごいですね。

1日も早い復興を祈ります。

 

 

 


タダほど怖いものはない・・・?!

2009年08月05日 21時17分55秒 | パソコン教室

パソコン教室でフリーソフトの使い方を教えてもらいました。

無料ソフトの使い方です。

前からフリーソフトを使ってみたかったけど、どれにしたらいいか迷っていました。

Vectorから入ると安全だとの事。

まずヤフーから、VECTOR カタカナで「ベクターフリーソフト」と入れて検索します。

Vectorのホームページに入ります。

その中で、源氏物語と検索します。

源氏物語無料タイピング練習を、ダウンロードします。

デスクトップに保存して、一度閉じます。

デスクトップに出てるVectorのアイコンをクリックして、インストールを開始します。

終了したら源氏物語のアイコンから入ってタイピング練習ができます。

最初雅楽が鳴ってびっくりしますが、面白いですよ。

それから、デスクトップのVectorのアイコンはゴミ箱に入れます。

明日からも少しづつタイピングの練習をしてみたいと思いました。

 

 

 


ブザービート

2009年08月02日 22時10分39秒 | パソコン教室

月曜日夜9時からの  ブザービートって、 テレビが 楽しみです。

若いって いいなぁ~~と、   思いながらみています。

 

いつの間にか8月!!

選挙のマニフェスト政権公約はバラ色の未来?!

自民党の敗退は見えてるけど・・・

希望の持てる将来になって欲しいですね。 

 

石川遼君、  おめでとう!!