goo blog サービス終了のお知らせ 

  -  雑 空  - 

晴☆雨☆曇⭐︎にゃー

竹林

2011-05-21 | 
出張5週目終了。



異動の車窓から見える緑が、いっそう濃さを増す。

その中で黄色い一帯が目に付く。

竹林。

先週も気になっていたが、今週はさらに黄色が増しているように見えた。

花が咲いたら一斉に枯れることは知っていたが、見える範囲全ての竹林が枯れるとは考えられない。

地震の影響か?

放射線の影響か?



調べた。

結果。

筍に養分を与える為に黄色に。

春の風物詩らしい。

知らなかった。

恥ずかしながら。



今までこんなに黄色くなった竹林はみた事がない...気がする。



去年だったか、一昨年だったか。

ミツバチがいなくなったという話題があったような。

今年は鰹が不漁とか。

.....。




出張6週目は火曜日出発。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連泊

2011-05-07 | 
出張3週目終了。

今週は会社の手違い?でホテル手配がされていなかった!
2日は空きがあり、どうにか無事泊れる。
3日の日は空きが無く近隣のホテルへ。
4日から今朝までは、またいつものホテルへ連泊。
チェックイン/チェックアウトの繰り返し。

明日は休みで、また月曜から4週目に。

5週目のスケジュール名簿にも記載されていた...。

電気がまだ通っていないため、まだ続くらしい。



とは言え、現地レオパレス組よりはよろしいかと...。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五月

2011-05-01 | 
今日から五月。


昨夕、出張から戻る。

明日からまた1週間。

出張3週目。

そして、4週目もありそうな気配。




葉の落ちた、鉢植えのガジュマルをベランダに出す。

毎年全ての葉が落ちても、必ず5月末には新芽が出てくる。

今年も出て来るだろう。

冬用タイヤから夏用に交換。

その足で、ペット納骨堂へ。

5月4日は のらすけ の命日。

暑い夏が過ぎて、寒くない冬があり、そして大地震。

一年。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新機

2011-03-09 | 

携帯機種替え。

今までのも使っていない機能があったのに...。

使い切れるのか疑問...この歳で...。

これ、携帯電話じゃない...。

 

いじりまくって3日目。

You Tube  PCで見るより画がきれい。

 

いや~、すごい。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蜘蛛

2011-03-01 | 

今日は5:30に家を出ないと...4:30に目覚ましセット。

...止めたのは覚えている...。

目覚めたときは5:17。

”やべっ!”

っと思いつつもギリギリ間に合うだろうと思い準備に入る。

トイレに入ると目の前10cmのところに、小さな小さな蜘蛛が降りてきた。

一瞬”!”と思ったが怖いとかの驚きは無かった。

起きて5分だし...。

そのまま見ていると足元に下りてそのまま何処かへ消えていった。

何処から来たのかと思って上を見ると換気口がある。

そこから進入したらしい。

のらすけ がいたら、喜んで”バシッ!バシッ!”てやってただろうけど。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢逢

2011-02-27 | 

あいかわらず頸の痛みが取れずに寝不足&体中だるい。

今朝方夢を見た。

 

 

 

たくさんの人が体育館か倉庫で大きなブルーシートを広げ、その上に何か絵を書いている。

しばらくそれを眺めていると兄と妹がやってきた。

一緒に絵の制作に参加し、まもなく完成。

それを何処かに納めるという。

行き先はわからない。

長い坂道。

いつか何処かで見た記憶がある。

思い出せないが...確かに歩いた記憶がある。

足が重く列から遅れ始める。

腿に力が入らずどんどん遅れる。

兄と妹が途中から引き返しペースを合わせてくれる。

何とか登りきり、右に続く細い道に入ると墓地があった。

墓地にはたくさんの人がいるが話し声が聞こえない。

墓石の前に(当主だろうか)一人づつ座り、来客と思われる人と穏かに話している。

話し声は聞こえないが表情はとても穏か。

ふと見ると見覚えのある顔。

先日亡くなった祖母の姿。

こちらを見ると眼が合い、

”元気そうでよかった。ん~、よかったよかった。”

と。

他の人の声は聞こえないのに、祖母の声だけははっきり聞こえた。

そして祖母と話をしていた人と眼が合う。

着物を着て...時代劇で見る姿格好をしている。

”見えるのかい?”と言ったような驚いた顔をしている。

それまで気にかけなかったが、周りを見ると今と同じような服装、明治や大正

の服、軍服の人も数人いる。

再度祖母と眼が合う。

今度は何も言わずに、こっちを見て笑みを浮かべているだけ。

 

 

と、ここで眼が覚める。

このところ2~3時間しか眠れない日が続いているが、今日は少し体が楽になった気がする。

 

 

久しぶりの再会で懐かしい話をしていたのだろうか。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頸音

2011-02-20 | 
数日前の体中のだるさがピークを超え、今日はだいぶ回復した感じ。

が、頸の痛みだけは消えない...。


消えないどころかひどくなっているかも。


横になって数分で頸が固まる。

苦しくて動かすと、割り箸を折ったような音とともに電気が走ったような衝撃と傷みが。

(実際電気が走ったことは無いんで、あくまでも感覚としてですが...。)

以前は右側を下にしたときだけだったのが、

最近は寝返りをうっても数分で同様の音と傷みが出始めた。

なかなか寝付けない。




明日は5:30、明後日は4:30起床。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕陽

2011-02-16 | 
今日の夕陽。




逆光で肉眼では見えなかった。

白い点はなんだろう?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春雪

2011-02-13 | 
春の前の大雪にしてはあまり積もっていないが。

明日あさってと 晴れ/雪 雪/晴れ の予報がでている。

ってことは、もう少し降るかな。



頸痛い。

今日は...。

温泉でも行ってこよう。


















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

以来

2010-12-31 | 
いつ以来だろう?

紅白最初から最後まで見たの。

数十年ぶり...小学校以来じゃないか?

石川さゆり-北島三郎-坂本冬美の流れは圧巻...。

で、やっぱり坂本冬美はいい。

HYも聴いててなぜか泣きたくなったし。

襟裳岬で吉田拓郎聴きたくなったし。

最後のブラスも生で聞いたら迫力あったろうな。


やっぱり紅白はこうじゃないと...。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする