goo blog サービス終了のお知らせ 

  -  雑 空  - 

晴☆雨☆曇⭐︎にゃー

寿命

2007-10-28 | 
ネットのゲーム(?)で残りの寿命を計算した。
生年月日と酒・タバコ等簡単な項目を埋めるやつ。
結果、残りは13年と出た。
なんか微妙な数字だな.....。

今日の野外催事で、1年下の同業者にそれを話すと
”俺は酒タバコはガンガン、最近は喉が渇いてしょうがない(糖尿か?)。俺は10年位かな?”と。



ははは...。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

背中

2007-10-27 | 
何年前からだろう?
5年以上前からはあったと思う。
背中、肩甲骨の真ん中背骨の上に凸ができていた。
小指の爪ほどの大きさ。
痛みもなく触ると少し硬い感じのもの。
検診のときに医師に尋ねても”?”で終わり。
明確な答えは返ってこなかった。

んで、今週の月曜だったか火曜だったか。
風呂からあがり体を拭いているとなにやら違和感。
手をぐにゃ~っと廻してみると凸のてっぺんが凹んでいる。
指でつまむと湿った米糠のようなものが多量に出てきた。
異様な臭い、臭い。
驚いてカミさんに見てもらうと冷静に”膿だ。”と一言。

”??”。
なんで?
痛くもないのに。
今までなんともなかったのに。

今は小さな瘡蓋みたいなものができているが痛みは全くない。
凸も消えた。
一体これは...?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

製撮

2007-10-21 | 
昨夜BSで映画”ヒトラー~最期の12日間~”を見る。
2時間半くらいの映画。
製作はドイツ。
”よくこういうのが撮れたな~”ってのが一番の印象。
日本ではってか、敗戦国が自らトップの最期を映画にすることができるだろうか?
ドキュメンタリーフィルムをつないでいるのではなく、役者が演じているのだ。

空爆で市民が倒れても血は出ない。
流血するのは軍人がほとんど。
これも何か製作意図があったのだろうか?
秘書が最近まで存命だったことにも驚き。
終わった、忘れた、過去のことではないように思えた。
自分がその場にいたらどういう立場?と考える。
自分は幹部で地下壕で酒を喰らってる。
自分は市民で空襲に遭い逃げ惑ってる。


日本ではこういう映画は作れないだろうと思っていると、新聞に”太陽THE SUN”というDVDの広告が出ていた。
監督は日本人ではないが役者は日本人。

気になる。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横転

2007-10-17 | 
昨日20:00過ぎ、郵便局へ。
途中、生協の駐車場から軽自動車が出てきた。
そこは右折禁止のはず。
にもかかわらず、いきなり右折して俺の前に入りやがった。
60kmで直進している直前に入り込みやがった。
加速もせず。
急ブレーキでなんとか追突は免れた。
なんだよおめぇ-。

冊子小包を出しての帰り。
3車線の真ん中を走る。
やはり60km。
左の車線をを追い抜いていった車が一台。
前方交差点の信号は青。
対抗の一台の車が右折し、もう一台が続く。
左の車が突っ込む。
ギリギリで止まる。
見ていたこっちの心臓がバクバク。

5分も走ると前方にパトの赤色等がくるくる。
警官が交通整理をしている。
追突事故。
破片が道路いっぱいに散らばっている。

んで、今日。
仕事帰り。
5分も走ると前方にパトの赤色等がくるくる。
赤い四駆が横転、横に左前部が破損した軽自動車が。
考えるに、四駆が右折の際スピードが出すぎて横転。
そこに直進の軽自動車が避けきれずに擦ったってことか。


最近よく事故を見かけるなぁ。
気をつけよっ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疲疲

2007-10-02 | 
体調が戻らない。

腹はそれなりに減る。

食うと下痢。

いくら食っても、いくら寝ても体調が戻らない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒寒

2007-09-30 | 
頭痛がする。
腹の調子もよくない。
おまけに左顎関節がおかしくなった。
寝ても寝ても疲れが取れない。
集中力もない、全然感じられない。
動くこともめんどう。


どうなってるんだ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

痛骨

2007-09-24 | 
帯状疱疹、痛い。

左肋骨の下側と背中の痛みが全く取れない。
みぞおちの痛みはなくなったが骨が痛い。
腕組すら痛くてできない。
時々パンチを連続で3発ほど喰らったような痛み。
背中はサンドペーパーで引っかかれているような痛み。
車に乗ってシートベルトしただけで痛いし、路面のギャップを拾うたびに両方の痛みが同時に襲ってくるし。

チクチクし始めて3週間、病院行って2週間。
いつまで続くのだろう。

”安静に。”って言われてもそうもいかんし。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浮遊

2007-09-16 | 
6:00起床。
今日は催事の日だが、体調が悪い。
食欲はある。
パンを食おうと口に運び喉を通過するとき、違和感が。
痛い。
何かが引っかかる。
催事はカミさん一人で行くことに。

カミさん帰宅まで横になる。
疱疹はだいぶ治まったが、肋骨周りの痛みはそのまま。
いや、広がっている感じすらある。

夕方訳もなく車で出る。
路面のギャップを拾うだけで痛い。
薬のせいか頭がボーッとしたまま。

明後日からはまた倉庫作業。
明日中に痛みが引くだろうか?

体の方が先に悲鳴をあげてしまった。
気持ちはまだ折れていないってことか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変調

2007-09-15 | 
昨日は倉庫作業早退。

いつもなら作業開始と同時に大粒の汗が噴出す。
が、この日は全く汗が出ない。
おかしい。
10:30の休憩時にも水分が欲しいとは思わない。
やっぱりおかしい。

胴体左側の痛みがひどくなる。
疱疹の周りではなく、肋骨全体が痛い。
左半身全部に擦り傷ができたような痛み。
しだいに頭痛。
頭が混乱。
鳥肌も。
やばい。

倉庫責任者に早退したい旨伝え、了承される。
(11:30だったが0.5時間分をおまけしてもらう。)


車に戻りミラーに移った顔を見る。
俺の顔?
確かに俺の顔。
目が窪み、顔色は浅黒く弛み、ボサボサの髪は逆立ち、全く生気がない。
こんな顔は今まで見たことがない。
自身で生気がないと感じるとは。
”家出”中の思いが再び顔を出す。
怖くなる。

30kmの帰り道、2度横になり体を休める。

なにか、もう、動きたくない。
もっと、笑って、話をしたい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疱疹

2007-09-11 | 
”ちょっとの家出中”、脇腹に異変が起きた。
いや、異変は10日ほど前からあったが。

脇腹がチクチク痛み出していた。
倉庫でオリコン満載の台車が脇腹を直撃したことがあり、その頃から傷みが増幅していた。
”肋骨でもいったかな?ほっとけばくっつくだろう”
くらいに思っていた。
病院代も安くないし。
しだいに針で刺されるような傷みになり、”やべ~な”と思いつつほっといた。
”ちょっとの家出”に出た頃は痛みが出るたび”いて~っ”と思わず声に出しそうなほど痛くなった。

で、2日目の朝あまりの痛さに触れてみるとなにやらザラザラした感じが。
”?”と思い見てみると赤く腫れたようになっている。
また”?”と思ったが”まぁいいか、どうせ”と思いそのまま家出を続けた。

”たぶん帯状疱疹だろう”と思っていたが、帰宅後カミさんに見せるとネットで調べ始めた。
やはり、どう見てもそれらしい。

翌日近所の皮膚科へGO!
1時間ほど待たされ診察室へ。
医師は見るなり3秒で”帯状疱疹ですね。”と診断。
すかさず看護師さんが薬を塗り始める。
PCを見ながら病状の説明をする医師。
阿吽の呼吸。
薬のアレルギーなどを聞かれながら感心する俺。
最後に”体力が回復するまで安静にしておけば心配ないです。”と医師。
”そんな余裕ね~よ”と心の中で呟く俺。
その間5分。
1200円也。

薬局へ行き薬を調合してもらう。
服用薬2種、塗薬2種。
6500円也。


安静にったってあんた、一日分の日当が5分で消えたんですよ。






ほんと、何やってんだか俺。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする