goo blog サービス終了のお知らせ 

あなたの街のパソコン教室

ミセス&シニア&初心者のためのやさしいパソコン教室
ICTスクール シンクチア
   金山・八田教室

もうすぐお盆

2011年08月08日 17時06分50秒 | お知らせ

8月も2週目になりました。

相変わらず暑い日が続き、なんだかダル重です。

もっと痩せればって? 余計なお世話です。

=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=

今週末から教室もお盆休みになります。

金山教室 8/13(土)~8/15(月)

八田教室 8/13(土)~8/16(火)

お盆休みの間は、電話がつながらないこともあります。

予約の変更やキャンセルは早めにお願いします。

=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=

お盆で帰省する方も多いことでしょう。

名古屋のお土産といえば、何を選びますか?

今、名駅の東急ハンズ10階のイベントコーナー

名古屋を中心に愛知県のグッズなどを集めた特集企画

「名古屋土産」が行われています。

名古屋メシ関連商品や地元企業の商品、地元特産品、

当地キャラクターグッズなど約1200ものアイテムが、

勢ぞろい。

  

案外、名古屋に住んでいても知らなかったような

地元企業の商品なんかもありそうです。

8/23までやっています。

名駅に行くことがあったら、行ってみては。

おすすめですよ。


夏祭りのはじまり~

2011年08月05日 18時43分46秒 | お知らせ

夏の風物詩、まつりが始まりました。

 

まずは、名古屋城宵まつり8/5~8/14

  詳しくはクリック

今年は、各地から武将隊が集結!にぎやかになりそうです。

夜店にビール・・・いいねぇ。

 

広小路夏祭り 8/20~8/21

ブラスバンド、踊り、太鼓、山車、神興がパレード

 

にっぽんど真ん中まつり 8/26~28

第13回 ど真ん中祭り  詳しくはクリック

どまつりと呼ばれる世界一の総踊り。

大人も子供もみんなひとつになって踊りましょう!

 

どれもみんな楽しそう!

まつりだ、祭りだ、ワッショイ、ワッショイ

どれに、行っとく?

ぜーんぶ、行きたいねぇ。


昨日はハチミツ、今日は箸

2011年08月04日 15時51分37秒 | お知らせ

8月3日は、ハチミツの日

今日、8月4日箸の日

ほとんど毎日何の日ってあるみたいですが、

両方とも思いっきり語呂合わせですね。

ハチミツの日は、全日本はちみつ協同組合日本養蜂はちみつ協会

1985年に健康食品としてハチミツをPRするために制定したんだそうです。

箸の日の方はその10年前、1975年にわりばし組合が、

正しい箸の持ち方、食文化の見直しまでふくめて箸を考えようという提唱により

制定したとのこと。

正しい箸の持ち方、できてますか?

 

「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「

PC  のキーボートが見えづらいとか

蛍光灯の角度で手暗がりになるとか

テキストや原稿が見にくい方に 

おすすめの便利グッズがあります。

 

LED USB Light 

PCのUSBに差し込むだけ。LEDが明るく照らします。

しかもアームは角度調整が自由自在

影が多重に出ない面発光

ハイパワー照明として、お役にたちます。

 

教室で使ったところ生徒さんに好評で

調子に乗って、また買ってしまいました。

 

暗くて、見づらいとやりにくいですからね。

ただでさえ小さい文字が・・・のお年頃なのに・・・ブツブツ

 

 


お米と野菜と果実がコラボ

2011年08月03日 14時01分55秒 | 日記

名古屋名物といえば、味噌カツひつまぶし天むす

きしめんエビフリャーっと、名古屋めしと呼ばれるものは多いですね。

 

そんな中で、名古屋のお土産として忘れてはいけないのが

大 須 う い ろ

その大須ういろが、カゴメと共同して「野菜いろいろ ういろ」を販売しています。

カゴメの野菜ジュース「野菜生活100」のマンゴー・オレンジ・ブドウの3種類の味と

ういろ(お米が主原料)が合体。

パッケージもカラフルで野菜ジュースみたい。

 

名古屋駅のキオスクセントレアなどで購入できます。

気になるお値段は1本400円です。

 

大須ういろカゴメも同じ地元名古屋の企業なので

このコラボが実現したようです。

 

試す価値ありそうですね。

フレッシュでフルーティな風味のういろだそうです。

食べてみたい・・・

 


8月 葉月はちょっと涼しい?

2011年08月02日 15時51分44秒 | お知らせ

昨日の地震、みなさん大丈夫でしたか?

グラグラッと来た時、ちょうどPCピグライフをやっていました。

思わずPCラックをガシッと抑えて、揺れが収まるの待ちました。

イザとなるととっさには動けないものです。

 

*************************************************

写真の花は、移転してオープン初日に届いた生徒さんからの

花籠です。バラがたくさん入っていてとても豪華でビックリしました。

ありがとうございました。

***************************************************

 

7月16日放送の東海テレビ『ぐっさん家』で、

ぐっさん堀川をカヌーで下るという番組が放送されていました。

ちょうど、教室の脇でぐっさんがカヌーを止めて

すれ違ったゴンドラに乗船している人と話をしていたので

結構長く教室の窓が映っていました。

でも、撮影があったのは、教室が移転する前だったと思われます。

一度は、堀川下り体験してみたいな。