【パリ福井聡】来春の仏大統領選挙の有力候補、サルコジ内相は5日付の仏ジャーナル・ド・デマンシェ紙との会見で、移民を受け入れる際、技術者などを優遇する一方、国家利益に沿わない場合は入国を厳しくする法案を9日の閣議に提出すると表明した。昨秋の移民系若者による暴動を受け、移民受け入れでの選別化を明確にする形だ。
同紙によると、内相は「我々に打撃を与えるような移民でなく、新たな移民基準に合う場合のみ受 . . . 本文を読む
自民党は日本を訪れる外国人を増やすため、観光庁の新設を念頭に、複数の省にまたがる観光行政の一元化に取り組む。観光資源を有効に活用できるように観光基本法を43年ぶりに抜本改正する方針で、3月までに法案骨子を作成する。
2005年に旅行目的で日本を訪れた外国人は673万人。政府目標は2010年までに1000万人台で、小泉純一郎首相は1月20日の施政方針演説で「達成を目指す」と強調した。 (16: . . . 本文を読む
小泉純一郎首相は6日午前の衆院予算委員会で「外資脅威論から歓迎論へ意識改革すべきだ」と述べ、日本経済の活性化のため、外国資本による日本への投資拡大が不可欠との考えを強調した。
自民党の中川秀直政調会長が「経済成長こそが格差是正の解決策だ」として、構造改革を継続するよう促したのに答えた。
中川氏は名目成長率を4%台に引き上げるため、外国人労働者の受け入れ拡大も提案。安倍晋三官房長官は「官邸 . . . 本文を読む