goo blog サービス終了のお知らせ 

think i? BLOG

生活が子ども中心なので、記事もそれなり。

消えた3(LIVE)

2006-04-02 23:49:21 | IT、なんちって
しばらく放っておいたら

だいぶ進行した。

そして、

チェック完了したみたい?
そのまま放っておいてみたけど、それ以上画面は変わらない。
しょうがない、FireWire(IEEE1394)端子をMacから抜き差し…
やっぱり変わらない。
メニューボタンと再生ボタンを同時押しでリセット。
お、見慣れたアップルマークが。

やったー!!!
みごと復活。
曲もそのまま生きてた。
このiPodには、
少なくとも第10世代iPodが発売される頃くらいまでは生き延びてもらわねばならんのです。



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
よかったですね (TAN)
2006-04-03 00:58:06
ウチのiPodも一度起動しなくなったことがあるんですが、

リセットしたら何事もなく復活しました。

始めはリセット方法もわからなくてめちゃくちゃ焦りましたよ(笑
返信する
Unknown (think_i)
2006-04-03 22:19:34
そうそう、リセット方法は最初わからないですよね~。

でも頻繁にやるものではないので、

忘れちゃうんですよね~、

何かと何かのボタンを同時押しってこと以外は。

返信する