岡山のデザイン事務所~デザインシータのブログ~
Design Theta Blog
カレンダー
2022年9月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | ||||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | ||
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | ||
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | ||
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | |||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
最新の投稿
最新のコメント
最新のトラックバック
ブックマーク
プロフィール
goo ID | |
thetablog2014 | |
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
岡山でグラフィック中心のデザイン事務所をしています。 |
検索
gooおすすめリンク
インターンシップ終了
この夏休みも中国デザイン専門学校の生徒さん5名の
インターンシップを受け入れ、無事終了しました。
各生徒さんに合わせ、
コンクール用の課題や
当教室(キディーズおかやま)用の制作や
お手伝いにも参加してもらいました。
熱心に取り組む姿は毎年、力をもらいます。






リアルなデザインの現場を肌で感じてもらい、
今後の学校生活や就職活動にプラスになる体験ができていたら
よいなと思い受け入れを継続しています。
インターンシップを受け入れ、無事終了しました。
各生徒さんに合わせ、
コンクール用の課題や
当教室(キディーズおかやま)用の制作や
お手伝いにも参加してもらいました。
熱心に取り組む姿は毎年、力をもらいます。






リアルなデザインの現場を肌で感じてもらい、
今後の学校生活や就職活動にプラスになる体験ができていたら
よいなと思い受け入れを継続しています。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )