goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

おかやまシンフォニーホール ミュージカル募集

今年もデザインをさせていただきました
岡山シンフォニーホールにて
2018年度ミュージカルワークショップ受講生を募集中です。




月に1回程度、様々なジャンルで活躍中の
講師陣による「楽しむコース」と
月に3回程度、基礎から応用までを
本格的に学べる「しっかり学ぶコース」があります。

詳細はこちら
興味がある方は是非!★
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ドコモ未来ミュージアム 入賞

デザインシータ主催のデジタルアート教室マーブルドロップにてパソコンで絵を子どもたちが描く中、
毎年行われているドコモ未来ミュージアムという絵画コンクールのデジタル部門に参加しています。
そこで、2年連続にて入賞をいただきました!
岡山県ではただ一人の受賞者です。
別所実夢ちゃん(6年)題は「未来を映す鏡のチョウ」です。
イラストレーターで線描きを、フォトショップで合成してしあげました。実夢ちゃんの望む世界を
チョウの羽のなかに表現しました。色のトーンにこだわり、時間をかけて丁寧にしあげました。

来年も楽しみです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

コクエイ SSM-Column

エスエスエム コラムのパンフレットが完成。

一般建築物や小規模建築物用に改良された
セメント系固化材のスラリーを吐出しながら地盤を掘削攪拌。
柱状の地盤改良体を築造する工法です。

独自の先端翼で2サイクル(2度、掘進攪拌混合)


施工方法を見直した均一な品質の改良体を築造します。
それにしても、建築物を支えるものを作るだけあって
間近で見ると迫力があります。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

SIJ Summer in JAPAN OKAYAMA

公益財団法人 石川文化振興財団主催の
岡山大学 津島キャンパスで初開催となる
ハーバード大学、現役大学生を講師に迎え
岡山県在住の「子どもたち」に英語教育を提供するサマースクール
「SIJ Summer in JAPAN OKAYAMA」の
実施報告書冊子をデザインさせていただきました。

用紙は繊細な風合いでやさしい手触りの
「アラベール スノーホワイト」
ナチュラルで気品のある印刷表現が可能です★


SIJ Summer in JAPAN OKAYAMAの
詳細は http://okayama.summerinjapan.com です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

HUG HUG WORLD 2017

先日、コンベックス岡山で開催された
ファミリーイベントHUG HUG WORLD 2017に行ってきました。
グラフィック関係でご一緒させていただいています。





今年のテーマはチャレンジ!!
すごろくゲームで商品が当たったり
グルメエリアで県外のB級グルメが食べれたり
キッズたちのダンスステージがあったりと
台風が近づく中でしたが大変盛り上がっていました。
1歳になる我が息子もキッズたちのダンスや音楽にノリノリで
大喜びの1日でした★
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »