goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

デジタルアート教室 夏休み特別教室

夏休みもそろそろ終わりに差しかかっています。


子どもたちは、ドコモ未来ミュージアム
コンクール品完成に向けて頑張っています。
今年こそは「デジタルアート部門」で
大賞を狙いたいと思います★
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

インターンシップ2018

今年もインターンシップで
学生さんを受け入れさせていただきました。



デジタルアート教室の夏休み特別教室の一日コースの生徒を見てもらっています。
課題として、30分間で楽しく学べる内容を考えてもらい、それに必要な制作と担当をしてもらいました。
子どもたちもよろこんで、わきあいあいと楽しんでいます。

2018年も充実した楽しい夏休みになっています★
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

高知へ

何かと忙しくしていたので、
気分転換に日帰りで高知へ。
途中、与島で



息子たちと共に、アンパン列車を大勢でお見送り。

その後、目的地の高知県日高村へ。


オムライススタジアムで
全国準グランプリを受賞した
話題のオムライス街道へ到着。
「レストラン高知」にて

トマトピラフにふわふわの卵。
ピラフはお焦げができ、カリッと香ばしく、
トマトの酸味で、久しぶりのヒットです。

次は、息子のために入園料無料の
「わんぱーくこうちアニマルランド」へ

無料にも関わらず、
99種566点の動物が飼育され動物が間近で見られます。



あと、暑いので休憩にとアイスクリームを注文したのですが、

息子が持った瞬間、そのまま地面へ……
大泣きをしていた所、見かねて
やさしいアイスクリーム屋のおっちゃんが
同じアイスをプレゼント★

アニマルランドに行かれた際には、
ぜひ、ここのアイスを買ってあげて下さいね。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

マーブルドロップ春の特別教室 

春休みに行っている特別教室では、スケッチや市場体験など、いつもの教室を飛び出して刺激をうける時間をとっています。
お花見を兼ねてじっくり桜の細部まで見て、スケッチ。コンクール作品に活かします。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

さんかくウイーク2018 「おとこの手料理フォトコンテスト」

ひかさあいは、2013年から岡山市の男女共同参画課(女性が輝くまちづくり推進課)の主催のイベント
「さんかくウイーク」の実行委員に参加していましたが、
ここ2年ほど、出産育児のためお休みしていました。
今年復活し、子どもと会議に出たり活動をしています。
そのイベントの1つとして「おとこの手料理フォトコンテスト」があるのでおしらせします。
男の人が料理をしている姿1枚とその出来上がった料理の写真1枚をホームページから送信して、すてきな写真には賞品がもらえます。
詳しくはコチラ→http://www.city.okayama.jp/shimin/danjo/danjo_t00051.html
ぜひ、まわりの方にも声をかけてください。




6/10にさんかく岡山にてイベント、6/24日は講演会と現在企画進行中!またお知らせさせていただきます。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »