goo blog サービス終了のお知らせ 

【テーマサロン】~goo blogスタッフの気になったニュース~

goo blogスタッフが気になったニュースをピックアップ!
コメント欄に皆さんのコメントお待ちしております!

「ヌメ活」をしていますか?

2025-05-21 14:43:09 | 日記

goo blogスタッフです。

5月21日の気になったニュースはこちら。

「夏バテは5月から注意」対策に「ヌメ活」を!大学研究グループが提唱、免疫力もアップ

「夏バテは5月から注意」対策に「ヌメ活」を!大学研究グループが提唱、免疫力もアップ

「今年の夏バテは5月から注意!」九州大学の研究グループがこのほど、新たな夏バテ対策として新しい健康習慣「ヌメ活」を提唱しました。提唱したのは、同大大学院農学研究...

gooニュース

 

昨日は東京都心など多くの地点で、今年初めて30度以上の真夏日を観測しました。

今年の夏も平年より暑い可能性が高いそうですね。

モズク・オクラ・ナメコなどのヌメヌメした食材は、個人的には好きな食材なので食べる頻度を増やして夏バテ対策をしたいです。

 

 

皆さんに質問です。

「ヌメ活」をしていますか? コメント欄で教えてください。

たくさんのコメントをお待ちしております!

 

【コメント投稿に関するお願いです】
コメント機能は、意見や感想などを投稿していただくことを目的としています。ユーザーが自由に投稿できますが、安心・安全な運用のために、goo blogサービス利用規約の「第2章コメントサービス」の内容を確認・同意をいただいたうえで、コメント投稿をお願いいたします。


最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ラムママ)
2025-05-21 15:08:30
ヌメ活の意識はないのですが、納豆、モズク、とろろ芋、などよく食べてますね。ナメコはあまり出番がありませんが、これからの暑い季節はモズク、オクラ、食卓に欠かせません。納豆は通年ですが、夏場は納豆そばにして食べることが多いです。納豆にキュウリ、青紫蘇、卵の黄身、おかかをたっぷり、美味しいですよ。
返信する
ぬめるもの (otikomi)
2025-05-21 15:57:04
意識したことは無かったですが、好物です。
返信する
Unknown (shiburou)
2025-05-21 17:03:39
そう言えば、以前はもずくを毎日みたいに食べてました。
最近暑さで疲れてるので、復活しようかな。いい事を思い出させて呉れて有難う御座居ます。
返信する
Unknown (namilar)
2025-05-21 17:22:24
納豆は、毎日食べています。生卵とマヨネーズは、欠かせません笑笑
返信する
Unknown (伸ちゃん)
2025-05-21 17:27:16
俺も意識はしてないけどよく食べてるよ、
返信する
Unknown (platsake)
2025-05-21 18:09:47
ヌメ活をやっている訳ではありませんが、家族がメカブやもずくに、アカモクの何個パックを購入して来て、時々食事に出て来て食べています。 今週はオクラのお味噌汁をいただいています。
返信する
ヌメ活? 初めて聞く言葉だ。 (タック(takx007))
2025-05-21 19:03:50
その手の食品は好きなのでよく食べます。
これからの季節は、モロヘイヤがおすすめです。
返信する
Unknown (リタイヤ爺)
2025-05-21 19:06:07
ヌメ活??? 何それ聞いた事がない(*´Д`)
返信する
考えた事無いです (夢子)
2025-05-22 08:59:16
山芋も納豆も嫌いなんです。
ヌルヌルはどうも苦手。
だからあまり食べませんね
返信する
ぬめり成分 (K.M)
2025-05-22 10:13:04
こんにちは!
 ヌメ活というほどでもないですけれど、最近では、山芋を頂きました。
ねばねば、ヌルヌルる食品は加熱や酸により「ネバネバ」が「とろとろ」に変わるなど、いろいろな食感を生み出しているようです。
返信する

コメントを投稿